• ベストアンサー

障害認定の告知義務

こんにちは、 平成10年から健常者として生命保険に加入していたのですが、怪我が原因で今年の4月に市の身体障害者認定4級を受けました。このことを保険会社に告知しないといけないのですか?わかりくいことがあれば補足しますので教えて下さい。必ず締め切りますので宜しくお願いします。

  • endoh3
  • お礼率98% (215/218)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

現在、加入している生命保険には告知する義務はありません。 生命保険を、新規で加入する時や、書き換え、転換時に告知義務が始めて生まれます。書き換え、転換時の場合、告知部分は割りと、ゆるいみたいです。 新規の場合でも、一概には云えませんが、後天性の障害の場合は比較的、条件付かもしれませんが、引き受け可能な場合があります。また、保険会社によって、引き受け基準が若干違います。

endoh3
質問者

お礼

ご回答有難うございます。そうなんですか。

その他の回答 (1)

回答No.2

No2さんと回答と同様で、保険会社への告知義務はありません。 保険会社が保険の引き受け時の健康状態を判別するために行うのが告知であり、以後の健康状態はあえて保険金を請求する以外は言う必要は無いと思われます。 障害認定の内容は分かりませんが、事と場合により保険金を請求する事が出来る様な場合もあると思いますので、保険会社の担当の方などに相談してみるのもいいかもしれませんね。

endoh3
質問者

お礼

有難うございます。専門家の人達の意見が聞けてよかったです。

関連するQ&A

  • 告知義務違反と身体の障害。

    私は二種六級の身体障害者です。 二種六級というのは障害の等級でも一番低いもので、足首に少し障害がある程度で、仕事や普段の生活にはほとんど差しさわりがありませんし、外見からも全然わかりません。 で、3年前に生命保険に加入したのですが、この障害のことを保険のオバチャンに言ってなかったような気がしています。 保険のオバチャンにも特に聞かれなかったように思います。 でも、3年以上前のことなのでどうも言ったか言ってないかの記憶が曖昧です。 もし、私が死んだとして、告知義務違反とかで保険金が支払われない、なんてことになるでしょうか。

  • 障害認定後生命保険への影響はありますか?

    お世話になります。 交通事故(自損)により、障害認定12~10級の認定になるようです 。 (むち打ち、靭帯損傷、鍵盤断裂) 保険は自動車保険の人身障害保険ですが、その他に生命保険2社があり、府民○○と○協保険に障害認定で保険金請求を行った場合に保険打ち切りや死亡保険が受け取れなくなったりと、デメリットはありますか?40代ですので生命保険は大事にしたいので悩んでいます、家族や今後の事も考え請求しないほうが良いのか、請求しないと損するのかが解りません。 保険加入前の怪我ではないので問題はないかと思いますし、今後切り替えなどて告知義務もあるでしょうしどうなのかな?困っています。 お詳しい方御教授ください。宜しくお願いいたします。

  • 告知義務について教えてください

    生命保険の見直しをして今加入している保険を解約して違う保険会社にて新規契約する予定です。 去年の夏、子宮筋腫で筋腫の摘出手術を受けています、今はなんともないのです。 今加入している 保険会社より給付金を受けました。 これから加入しようとしている保険会社の営業の方が加入時の面接師との問診でその手術のことは話さなくていいとの事でした。 これは告知義務に違反なのではと思っています。 (営業の方はこの程度だと色々面倒なので  問診はすべて”いいえ”で大丈夫ですとの事) 各生命保険会社同士生命保険協会等などで給付金を受けた名簿リストなどでいろんな情報は確認できるのでしょうか? あたりまえですが正直に告知したほうが良いですよね。 そこで、 1. やはり告知した場合保険料はかなり        高くなるのでしょうか?      2. 嘘の告知をし契約後給付金請求を        したとき減額などのペナルティ        が発生するのでしょうか? 詳しい方良いアドバイスお願いします。

  • 告知義務について

    2年ほど前、怪我をして骨折をしてしまい現在は経過観察中です。あまり保険というものに加入してなかったので保険に入ろうと思うのですが怪我が完治 (症状固定になると思います)しておらずどうしたものかと考えています。自分なりに医療保険について、告知義務について、調べたのですが今後怪我などした場合でも加入2年経過後以降に保険料を請求する分については告知義務違反にならず適用されるようなニュアンスのことが書いてあったのですが・・・?病気など他のことも考えてやはり保険は必要なのでできれば入りたいのですが・・・。教えていただけないでしょうか?ちなみにある保険会社に正直に加入の申し込みをしましたら怪我をした部分以外を保障しますという通知をいただきました。しかし2年経過以降全て請求できるのであればそちらのやり方でいきたいです。詳しい方、教えていただけませんか?宜しくお願いします。

  • 告知義務について

    先ず始めに・・・ このような相談箱でご相談させていただくのは初めてです。 皆さんのQ&Aを時々参照させていただく事はあるのですが、もし失礼な内容や発言があったなら、どうかお許しください。 突然、目の前に問題が生じ、内容が内容なので、何処に相談すれば良いのかがわからず、こちらにご相談させていただくことにしました。 75才の父が、うつ病の薬を投薬している事を告知せず、保険に加入している事がわかりました。 現在も定期的に、薬は服用しているようです。 この先、病気や怪我で保険の補償を受ける時に、告知義務違反となるのでしょうか? 加入した保険は、ソニー生命の医療補償と死亡補償とが対象となる保険です。 今まで加入していた保険(郵便局)が満期になり、新しく別の保険(ソニー生命)に加入しました。 郵便局の保険は、掛け金が今までよりも高くなったので、ソニー生命で予算額と補償の内容とで組んでもらいました。 父は故意的に告知しなかったのではなく、自分はもう、うつ病は完治していると思っているのです。 ただ、薬に睡眠効果があるので、眠れない時に今も服用しているだけだから病気では無い! と言い張るのです。(無知ですみません) 私自信も、保険に関する知識不足で、うつ病というものが保険にはとてもやっかいなものだという事を初めて知りました。(無知ですみません) 父は薬を止めるつもりは無いようなのです。(頑固で、これがまた厄介で・・・) このまま薬を飲み続けるのであれば、この保険に加入している意味が無いのではないのでしょうか? こもまま掛け続けていても、いざという時には保険金が出ないような気がするのです。 私も父も、この事を故意的に隠して、詐欺まがいのような事をする気は無いのですが・・・ 父に告知義務の話をすると、もう保険は解約する。 と言い出しました。 やはり、保険会社の担当者さんにこの事を報告し、保険の解約手続きをとった方が良いのでしょうか? それとも、言わなくても可能性として期待は出来るのでしょうか? 保険について皆さんのお話を色々と拝見していると、正直に申告をする者が損をする(表現が悪かったらごめんなさい)ような気がしなくもなく・・・ それは、内容にもよるとは思いますが・・・ 保険に詳しい方、どうすれば良いのかどうか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 告知義務違反

    現在ガン、医療保険に加入してますが、見直しで新しく加入する場合に、過去3年以内に通院7日以上あり、交通事故で12級の後遺障害→機能障害などある場合に、告知せず加入すれば告知義務違反になりますが、保険会社は健康保険や国民保険など過去に遡って調べることは出来るのでしょうか? 自賠責保険や労災保険で後遺障害認定され、自分が加入してる保険会社に請求して支払いを受けてる場合などは、サラ金のように顧客情報の照会などで全て発覚することになるのでしょうか? 皆さんの質問を拝見しますと、3ヶ月以内に通院したのを隠したとかありますが、国民保険など個人情報保護法で遡って調べること出来ないのであれば何にもわからないと思うのですが?

  • 障害者と保険について

    素朴な疑問なんですが、 例えば上肢一関節機能全廃などで、4級程度の身体障害者認定を受けている場合、 その傷害の原因が怪我であっても、生命保険や団体信用保険には入れないものなんでしょうか?

  • 難聴の告知

    私は1年前に耳の怪我が原因で 片耳が中等度の難聴となりました。 現在はそれ以上の聴力の低下はなく固定した状態で、 日常生活にも特に支障はありませんが、 現在、加入している生命保険会社や自動車保険会社には 難聴のことを告知するべきなのでしょうか? そして、その場合は医師の診断書は必要なのでしょうか? また新規に生命保険に加入するときにも告知は するべきなのでしょうか? また告知が必要にもかかわらず、告知をしなかった場合、 保険金が支払われなかったり、減額になったりと いうことがあるのでしょうか?

  • 私は、告知義務違反をしてしまったのでしょうか?

    現在加入中の生命保険があるのですが、 もしかしたら、告知義務違反なのではないかと 心配になってきました。 加入するときに、生保のおばちゃんが 告知担当の人を連れてきました。 面談でした。 そのときに、告知書に該当する病気を診断された ことがあったので、正直に答えました。 「以前に、そう診断されたことがあるが とくに治療は必要なしでした。」 嘘はつきたくなかったので・・・ そのときに、その面談士?の方が 「では、いいえ」(該当しない)に○をつけてください。 と言ったので、該当してるけど 「はい」じゃなくていいのかな・・と思いつつ、 いいえに○をしました。 しかし、あらためて告知書の控えを見たら、 当社の職員および生命保険面接士には告知受領権がありません。 と書いてあります。 私が、告知の面談をしたのは、この生命保険面接士なのでしょうか?? だとしたら、正直に話して、「いいえ」に○をつけてと 言われたけど、 実際に○をつけたのは私自身で、 これはもしかしたら、告知義務違反なのでしょうか・・・・・ とても心配です。 よろしくお願いします。

  • 告知義務違反

    弟の事ですが、現在某生命保険会社に加入(契約平成8年)している特約の中に、「3大疾病」を付けています。先日脳梗塞を患い、原因は高血圧だろうとの見解を医者から言われました(診断書には記載無し)。契約時の健康状態の告知には「高血圧」とは報告していません。又、会社の健康診断で高血圧との診断を受けていたかどうか本人も記憶が無いとの事です。この場合、告知義務違反となるのでしょうか?

専門家に質問してみよう