• ベストアンサー

リッチだけど貧乏 貧乏だけどリッチ

smi2270の回答

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.7

兄の会社がリゾートマンションを持っているので 夏に何度か1週間利用させてもらいました。 私は 超貧乏です・・・

関連するQ&A

  • 貧乏な友人との付き合い方

    仲良くしている友人がいるのですが、見てるととても貧乏です。 6畳1間のアパートに住んでいるのですが、アルバイトで生計を立てていて基本自炊。 昼は最安の日替わり弁当。旅行は年に1度だけ。6畳1間では狭かろうということで、引越しをすすめたのですが、全く貯えがないらしく、定期券も6カ月定期が買えない始末です。 傍から見ててもカツカツの生活です。 一方、自分のことで恐縮なのですが、自分自身は年収1000万くらいあるので、 生活レベルが正直言って彼とは違います。 彼とはたまに飲みに行くのですが、そのときもおごってあげた方がいいのかと思いましたが、 一方的におごられるのは嫌らしく。安居酒屋で大概割り勘です。 こんな彼ですが、なぜかうまく付き合っています。 ただ、自分の羽振りの良い話-海外旅行に行ったとか、高級時計を買ったとか- とかはあんまり話をしない方がいいのかなとも思っています。 同世代なので、金を抜きにした付き合いをしているつもりですが、彼の窮状を見ると、 酒が入ったりすると、「おい、このままアルバイト生活でいいのか!」と発破をかけたい衝動にも 駆られます。 経済格差を気にせず付き合うのは彼のライフプランには口をはさまない方がいいのでしょうか? 正直、僕の目には何でそんなに貧乏で悔しくないのか? という気持ちでもあります。 出来れば彼ももう年なので、人生の贅沢を少しは味わってほしいのです。

  • タヒチ旅行での滞在費(ツアー代以外)

    新婚旅行先でタヒチのボラボラ島を考えていますが、ツアー代だけでも高い! ひたすらビーチや水上コテージでのんびりするのはいいのですが、 高級リゾートでの朝昼晩の食事やドリンク、それなりにアクティビティも体験したいし・・・となると、滞在費もけっこうかかりそうですよね。 実際8日間とかでどのくらいかかるものでしょうか。 参考までに、行ったことのある方にお伺いしたいです。 ちなみにボラボララグーンリゾートの宿泊を考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 住込みのバイトに行きたいのですが・・

    こんにちは。 私は20歳の女です。 いま、住み込みのバイト(リゾートバイト)に行きたいと思っていますが、 周りの人となじめるか心配です。 というのも、私は人見知りがあって、 人との話が少し苦手だからです。 でも、ずっと実家暮らしなので 自立への1歩として、 住み込みバイトをしたいのです。 リゾートバイトに行ったことのある方、 体験談を教えていただけませんか? アドバイス等もあればお願いします。 文章が変ですみません。 回答をよろしくお願いします!

  • 効果ありの風水

    効果のあった風水を教えてください。 恋愛面です。 お花を飾ったり、玄関を綺麗にしたり、部屋を綺麗に整頓したりなど、自分なりに信じてやってみたこともあります。 一人くらし。6畳。窓は部屋の東南。部屋はベージュ、白、薄いピンクを使用。 その他、行動などもあればぜひ、体験談教えてください。

  • 理科大野田キャンパスのアルバイト

    東京理科大野田キャンパスで大学近隣でアパート暮らしの人、どこでバイトしていますか? 忙しくてバイトどころではないという声もあるかもしれませんが、柏まで、流山おおたかの森までとか、運河駅周辺のスーパーとか体験談、友達の話、おしえてください。

  • 短期賃貸アパルトマン@Paris (France)

    最近、ちょっと探すと「暮らすように旅する」という短期賃貸アパート(アパルトマン)ってありますよね。 来年(2009年)の春にパリに滞在予定で、あちこち探していて、日本語のページが豊富な http://www.paris-apartments-for-rent.com/jp/index.html に決めちゃおうかなと思っているんですが、もしかして利用したことがある人はいませんか? まだ時間的に余裕あるので大丈夫かと思うんですけど、使い方のこつとか、日本語だけでの手配が本当にできるのかとか、聞けたらいいなと思います。 体験談があったら教えてください。 あ、一応上のサイトに載っている分は念入りに眼を通してあります。体験談が色々あったので、ここに頼もうかなあと思ってるんです。

  • 戦後の財閥解体でお嬢様から貧乏暮らしに変貌のすえ、高級古着店の経営者に

    戦後の財閥解体でお嬢様から貧乏暮らしに変貌のすえ、高級古着店の経営者になった女性はどなたでしたっけ? 今から7年くらい前になるのですが、テレビ番組で戦後の財閥から数奇な人生を歩んだ方のドキュメンタリーが放送されていました。彼女のお父様は戦後に解体された財閥の代表者で、戦前は目黒区にあったお屋敷の門から建物につくまで車で5分もほどかかるほど大きなお屋敷に暮らしていたそうです。財閥解体によりお屋敷を含めたすべての財産を没収され、彼女の家族は2部屋しかないアパートに引っ越さなければならなくなったそうです。お父様はその生活の変貌に耐えられなかったためか戦後2年ほどして病死されました。貧困を給した彼女は家族が持っていた着物を打って生活するようになったのだそうです。彼女には商才があり今でも高級古着ブティック店の社長として都内で暮らしていらっしゃいます。 お屋敷跡は現在は公園になっており、彼女がその公園に行って子供のころの記憶を話すところを番組で放送していました。 この方のお名前をご存知でいらっしゃいませんでしょうか? お屋敷跡になっている公園とはどこになるのでしょうか?

  • 糖質制限食でサッと食べられるもの

    とあるジムに通いだし、糖質制限を始めました。 しかし、ほぼ毎日残業の生活をおくっており、夕飯を自宅で食べることは不可能です。 デスクは飲食禁止なので、ランチは食堂が空いているので、そこで作ったお弁当を食べています。ですが、残業となると食べる場所もなく、おにぎり位なら黙認という状況です。 そこで、おにぎりやサンドイッチのような、お箸などを使わず、サラッと食べることのできる糖質制限食をご存知ありませんか??作ることも可能ですが、出来ればコンビニなどで買えると嬉しいです。 また、お弁当も何を持って行ったらよいのか、日々頭を悩ませています。 糖質制限について、よいアドバイスや体験談などありましたら是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • グリーン島初海外女一人旅。食事は???

    近々オーストラリアのグリーン島&ケアンズに、初めての海外旅行で、女一人で旅行に行きます。 グリーン島滞在中は、グリーンアイランドリゾートに宿泊するのですが、皆さん食事はどうされましたか? 他に食事する場所が無さそうなんですが、このホテルっていわゆる高級ホテルですよね? ここのレストランって女一人で入れるようなレストランなんでしょうか? やはりドレスコードとかあるのでしょうか? レストラン、テイクアウトの他に食事の方法ってどんなものがあるのでしょう?(?_?) 恥ずかしながら「高級ホテル」に宿泊するのも、「高級レストラン」に行くのも初めてでして・・・(*^^*;)ゞ 日本の一人旅の時は、定食屋、居酒屋、コンビニ、民宿など、気取らない方法で食事を済ませていました。 一人で食事をしたり、お酒を呑んだりすることには、あまり抵抗感を感じるほうではありません。 ご存知のかた、ご教授お願いしますm(__)m

  • テンパった人の面白い行動

    人間、テンパっちゃう(焦っちゃう)と通常考えられない行動をしてしまうものですよね。 ご自身がやっちゃった恥ずかしい行動、また思わず笑ってしまった他人の面白い行動を教えてください。 私が見てしまったのは、コンビニのアルバイト店員です。 たぶんあんまり慣れてなかったんでしょうねぇ。自分一人なのに客が大勢来て、それぞれ弁当の温めやらおでんの注文やら公共料金の支払いやらで列になってしまって。額に冷や汗ダラダラ・・ 一生懸命お客の出した一万円札にバーコードを読み取る機械を押し当ててました。。しばらくして「ハッ」とした顔をして真っ赤な顔。 悲しいけど思わず笑ってしまいました。 そんな体験談、目撃談書いちゃってください。