• ベストアンサー

CADファイル間の部分コピーについて(jwcもしくはdjc)

基本的な質問ですがよろしくお願いします。 CAD専門の仕事に就いているわけではないのですが、フリーソフトを用いて簡単な案内図を作成する役目を受けました。 今やらなくてはいけないのは、複数のCADファイルから少しずつ抜粋したパーツを寄せ集め、ひとつにする作業です。 ファイル間をまたいで分コピーをするには、どうすればいいでしょうか。 単なる複製コマンドではファイル間をまたぐことが出来ず、困っております。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

こんにちはヽ(*´ー`)ゞ だいたいのCADソフトはJWCかDXFファイルに変換できると思うのですが、抜粋したいパーツが書かれている複数のCADファイルを全てJWCかDXFファイルに変換してしまって、 (確かJWCはファイル間コピーはできなかったと思うので)図形の中の図形登録を使ってみてはどうでしょうか?使いたいパーツを全て図形登録しておいて、貼り付けしたい図面のところで、図形を出してあげればいいと思います!縮尺に注意してくださいね!o(^-^)o

gagambo
質問者

お礼

こんにちは&ご回答有り難う御座います♪ DJというフリーソフトでコピぺできました。 また、作図部品として登録し、その後貼り付けたいファイルへ配置するという方法も出来ました。 大変参考になり、今後役立てたいと思います。 そしておっしゃるとおり、#1様への回答にもお書きしましたが、 縮尺の見落としという、超初歩ミスでした。。 言い訳させていただくと、寄せ集めるのに使った図面はどれも同じ建物のもので、 それぞれ描かれている場所が違っていただけなので、まさか縮尺が異なっているとは思わなかったのです; みなさん、本当に有り難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • biwajima
  • ベストアンサー率20% (29/140)
回答No.3

JWW 及び Turbo CADを使用しています。 gagamboさんの jwcは dos版ですか? Win版のJwwに変えたらどうですか。フリーソフトで Dos版の読書きが出来ます。 Dos版は以前使ったことがありますが忘れましたが 基本的には同じだと思います。 部分コピーする場合、コピーしたい部分を範囲選択し[コピー] 貼り付けたい図面で[貼付け]で出来ると思います。 Jwwでは、複写じゃなくて [コピー ~ 貼付け] です 但し、異なるCAD間のコピーは出来ない場合がありますので 一旦 両方の図面を、DXFファイルで保存すれば良いと思います。

gagambo
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います♪ 大変お恥ずかしい失態だったようで、詳しくは#1様へのお礼にお書きしました。 Win版のようです。(Jwwとあります) コピペでうまくいきました♪ おっしゃるとおり、同じ形式のCADでそろえてから行ないました。 有り難う御座いました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9176
noname#9176
回答No.2

djcというのがちょっとわからないですが、JW_CADが使えるのであれば *.dxf に変換してはいかがでしょう? 私は HO_CAD を使用しているのですが、先日JW_WINを使用している工事業者とやりとりをしました。 向こうで線色とレイヤーで問題があったようですが、とりあえずは開いて印刷できました。 なるべく一枚のレイヤーに部品を配置して、部品だけの図面としてdxfで保存し、それぞれのCADで開いて登録するというかたちになると思います。 下位から上位のソフトであれば、部品ファイルのまま呼出せるかもしれません。

gagambo
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います♪ 詳しい失態は#1様へのお礼にお書きしました。 部品ファイルにする方法も、お教え頂いた方法で出来ました♪ パーツごとに保存しておきました。 今後の参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aosilvia
  • ベストアンサー率30% (65/216)
回答No.1

こんにちは。 多分、コピー&ペーストで行くはずなんですが? 複製コマンドでは行きません。 図を選択してコピーして別のファイルに貼付けをするだけで行くと思いますよ。 間違ってたらごめんなさい。

gagambo
質問者

お礼

ご回答有り難う御座います♪ 初歩的な間違いの所為でした・・・。 なんと、縮尺が異なっていたために、とてつもなく巨大なものを貼り付けようとし、画面からはみ出ていました。 そのため、貼り付けられていないように見えただけでした・・・。 恥ずかしい限りです。 おっしゃるとおり、コピー&ペーストですんなりいけました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ファイル間でのオブジェクトのコピー&貼り付け方法を教えてください

    現在、Jw_cad for Windows Ver3.00を使用しています。 複数のファイル間でオブジェクトのコピー&貼り付けなどを行いたいと思います。 図形登録などを行わないで上記操作は可能なのでしょか? Excleなどでは、1つのタスク内で複数ファイルを開くことができるように思えるのですが、Cadはできないのでしょうか? 作業効率が悪く困っています。 回答をよろしくお願いします。

  • JavaでMDBファイルをコピーしたい

    データベースとして使用中のアクセスのMDBファイルをHTML(Jsp)画面より取り込んだファイル名でバックアップしたいと思っております。 DOSのコピーコマンドの様にサクっとMDBファイルを複製する方法があったら御教示御願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • CAD→tiff→wordに貼り付けると

    CADで描いた図面をtiffファイルに変換(パソコン上で変換)し、そのtiffファイルをwordに貼り付け、貼り付けたtiffファイルのサイズを縮小した時、図が薄くなってしまいます。 薄くならない方法を知っている方、または別の方法で貼り付ける方法を知っている方がいれば教えてください。 CAD図をコピー、word上にて貼り付けでも薄く困っています。 CADはAUTO CAD MECHANICALです

  • AUTO CAD 使用方法

    オートCAD2000LTを使用しているんですが、外部データ(http://www.nachi-fujikoshi.co.jp/caddata/index.htm)をダウンロードして、CADの画面上に表示させて回路図を書きたいのですが、うまく行きません。 手順を教えて頂きたいですが、まず僕がしたのは、サイトよりDXFファイルで保存→CADを立ち上げて回路図を書くページ用意(以下CAD(1))→サイトよりダウンロードしたDXFファイルを開くためにCADを別に立ち上げる(この時点で同じCADソフトが2つ立ち上がっている、以下CAD(2))→CAD(2)でDXFファイルを開く→開いたファイルをCAD(2)からCAD(1)にコピーする。 といった手順でやっているんですが、CAD(2)からCAD(1)にDXFファイルをコピーする際に、データの大きさが違っていて、CAD(2)では大きく表示されているのにCAD(1)では見えないくらい小さかったりします、大きさはどの様に揃えるんでしょうか? また、このようなやり方で良いのですか?? 難しいです!!

  • ファイルのコピー

    初めまして。質問お願いします。 ファイルのコピー&ペーストに関してなのですが、 一つのファイルを一気に複数に増やすことは出来ますか? 例えば、一つの画像ファイルを一気に100個に増やすみたいな感じで・・・。 出来ればフリーソフト等じゃない方法があれば知りたいです。

  • AUTO CAD 2004 図形の移動について

    最近AUTO CADを使い始めたのですが、複数のブロックで構成された3面図 (平面図、側面図など)である1面だけをまとめて移動、またはコピーしたいのですが、うまくいきません。いい方法があれば教えてください。

  • shedeをCADとして使えるか?

    製造業しております。 作業の効率化のためにCADの購入を考えているのですが、高額のため購入にふみきれずにいます。そんななか、shedeという3D制作ソフトがCADとしても使用できるという話を聞きました。 shedeは値段も手ごろですしCADとしても十分使えるならば、是非購入しようと考えております。 私はCADについてまったくの初心者で、実際AUTO CADなどでもどこまでの事ができるのかよくわかっていないのですが… これまでは、粘土で縮小原型を作りパーツサイズを測り、それを実物サイズに拡大して型を決めるようなアナログ的なやり方でした。 shedeでは作った3Dモデルのパーツのそれぞれの長さ(曲線の長さなども) 立体物の体積、面積などまでわかるものなのでしょうか? そして、3面図としてあらわす事ができるのでしょうか? shedeをCADとして使用している方がおられましたら、その使い勝手の良さも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 図面の貼り付け

    エクセルファイルにCADデータ(図面)を貼り付けたA4書類を同じシートに複製していくと、複製していくにつれ、CADデータ部だけ、重なってコピーされます。10ページ目くらいになると、10個位CADデータが重なっており、ノミ取りみたいに削除・削除の作業を繰り返しています。 いったいなぜなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ファイルのコピー

    PC98(キャンビー)にはいっているデータをDOS/Vのパソコンに コピーしたいのですがうまくコピーできる方法を教えてください. ファイル数は複数のフォルダにわかれて10K~3MBまでの画像や文章, OUTLOOKのメールのバックアップなどで1000個ぐらいありま す要領は350MBほどです コピー元のキャンビーにはFDしかついていませんので,ファイルを複数 枚のFDにコピーして,その内容をDOS/Vマシンにそのまま展開できる ようなソフトあるいは方法を教えていただけないでしょうか. フリーのソフトとかを調べてみたのですが大きなファイルを複数枚のFD へとか,目的のものが見つかりません. 何かよいアドバイスをいただけないでしょうか・・・. よろしくお願いします

  • ファイルを名前を変えて複数個コピーを作成、を一括で

    任意のファイルを名前を変えて複数個コピーする作業を一括して行えるようにしたいのですが、 バッチファイルかフリーソフトがございましたら教えてください。 現在、たとえばDドライブ直下にあるA.wavというファイルを、同じ場所にファイル名を変えて複数個のコピーを作成する場合、右クリックしてコピーをして貼り付けをして、次にA.wavと作成されたコピーの両方を選択してコピーをして貼り付けをして・・・。という作業を繰り返しております。 この作業を、例えばどこかのアイコンにコピーしたいファイルのアイコンをドラッグ&ドロップしたらファイル名を変えてコピーを作成できるようにしたいです。 欲を言えば、コピーで生成されたファイルはオリジナルファイル名の連番がいいのですが、無理なようならどのような名前でも構いません。

このQ&Aのポイント
  • ポケトークSのアメリカでの利用方法についての質問です。昨年アメリカで利用した際にはホテルのWi-Fi接続を利用できましたが、ホテル以外の場所では利用できないのでしょうか。
  • アメリカでのポケトークSの利用について質問があります。昨年、ホテルのWi-Fi接続を利用してポケトークSを使用しましたが、今年はホテル以外の場所でも利用できますか?
  • ポケトークSをアメリカで利用する際のWi-Fi接続について質問があります。昨年はホテルで利用できましたが、今年はホテル以外の場所でも利用可能でしょうか?
回答を見る