• ベストアンサー

皆さんが大嫌いだった、体育の授業は何でしたか?

跳び箱、鉄棒、水泳、ドッジボール、マラソン、剣道・・・たくさんありますね。 その中で、憂うつになってしまった、嫌だなぁー、見学したいなぁーと思った授業は何でしたか? 跳び箱ではいつもお尻を打っている子、鉄棒ではいつも逆上がりが出来ない子、ドッジボールでは一番最初に当てられる子・・・いましたね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Door-Four
  • ベストアンサー率17% (65/376)
回答No.15

体育の種目のどれか、ではなく体育の授業ほぼ全てがもう嫌で憂鬱の一言でした。 走っても最下位、鉄棒やマット運動もまともに出来ず、バレーボールはサーブの格好の的、フォークダンスも異性がまともに手をつないでくれず…(一応当方女性なんですが…)。 質問文にある体育が出来ない子の例がまさに自分…体育の授業出なくてもいいよと言われたら間違いなく出ていなかったと思います。

citytombi
質問者

お礼

体育全部苦手でしたか・・・ 苦手でも一生懸命やっている姿を見せれば、先生は評価してくれますね。 私の水泳がそうでした。アップアップしていても褒められましたね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (28)

noname#208557
noname#208557
回答No.19

こんばんは^^ 体育は、あんまり好きじゃ無かったですが、 (バレーボウルとプールだけは好きでした) マラソンは、嫌いだったです^^; なんだか辛いだけで、抑揚が無いように感じて嫌いでした。 脚を骨折した時に、一度見学しましたが、 見学してるのさえも、つまらなかったです^^; バスケットも嫌いでした^^; 人が持ってるボールを、取られたり取り返したり。。。 みたいな部分が、 とても乱暴に思えて、手を出せなくて (へんに、内気でした^^;) 後方をテレテレと走ってるだけの状態でした^^;

citytombi
質問者

お礼

そう、マラソンは単調でそれがまた辛さに拍車をかけますね。 バスケットボールはあっけなく点が取られたり取ったりして、緊張感がないですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

えっ!! 体育と、給食を食べに行っていました… なので、見学だなんて、勿体無くて( ・∇・) なんでも 好きでしたよ~ 私の脳は筋肉… NO!!~ヾ(・◇・)ノ

citytombi
質問者

お礼

なるほど、体を動かす&食べることに無上の喜びを感じていたら見学などあり得ませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.17

体育はぜんぶ嫌いでした、校内のアンケートで体育が嫌いなのは 少数でそれでも嫌いなのは変だみたいに言われてもっと嫌いになりました。 とくにマラソンがきらいでマラソン大会で遅い人のクラスに入れられたのが これまた苦痛で、そんな思いをするくらいならマラソンなんてやめればいいのにと いつも思っていました。

citytombi
質問者

お礼

マラソン・・・ 私は、小中学よりも高校がきつかったですね。 川に沿っているサイクリングロードを走って戻ってくるというものでしたが、男女全員が必ずやるという決まりでした。 往復で8~10kmくらいはあったでしょうか。 歩いてでも戻って来いということなので、辛かったですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

好きだったのが少ないぐらいです 体育の成績は「可もなく不可もなく」程度 ボールを蹴りながら、とか縄跳びをしながら走るのはいいんですが、単なる「マラソン」「持久走」はNG 協調性の無い人間に「バレーボール」「バスケットボール」などの団体競技もNG 好きだったのは水泳やマット運動や高くない跳び箱ぐらい?? 私の高校時代ですが、近所に河川敷があったのでマラソン大会とヨット研修がありました 高校生にもなってマラソンて… 女子5km、男子7kmだったっけ? また2年次のヨット研修にあたっては「水泳」の授業を必修(1~2回ですが) 但し、女子は「レディースデイ」に重なってしまうと免除、代わりにレポート提出と言われていましたが、誰もレポートを出したところを見ていません 騙された…

citytombi
質問者

お礼

ヨット研修?ってなんでしょう?ちょっと楽しそうな・・・ >レディースデイ 女子はこれを悪用?してましたね。“今日泳ぎたくないから、アノ日ということにして見学にしちゃおー”というヒソヒソ話を聞いたことがあります。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lucky1267
  • ベストアンサー率44% (449/1019)
回答No.14

体育の授業全部というかそのものが無くなればいいと思ってました(汗) 強いて言えば、マラソンというか持久走ですね。 体力テスト(古)の目安のラインを切れないと、朝陸上部の朝練と一緒に走らされました。 今だったら問題だったかもしれませんね。

citytombi
質問者

お礼

持久走は辛いですね。 マラソンも、私は小中学よりも高校がきつかったです。 川に沿っているサイクリングロードを走って戻ってくるというものでしたが、男女全員が必ずやるという決まりでした。 往復で8~10kmくらいはあったでしょうか。 歩いてでもいいから完走しろということなので、辛かったですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keyi811
  • ベストアンサー率6% (24/380)
回答No.13

マラソン 走ることが嫌いだから。

citytombi
質問者

お礼

マラソン・・・ 小中学よりも高校がきつかったですね。 川に沿っているサイクリングロードを走って戻ってくるというものでしたが、男女全員が必ずやるという決まりでした。 往復で8~10kmくらいはあったでしょうか。 歩いてでも戻って来いということなので、辛かったですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

バレーボールです。 中学、高校となぜか異様にバレーボールの授業が多かったです。 球技大会もバレーボールのみでした。 全般に体育が苦手でしたが、特に球技は受け止められないし、返せないし、投げられないし。バレーボールはボールが自分の場所にきたら、責任がはっきりするからとても困るしろものでした。 苦手な生徒にも基礎の基礎から教えてもらえたら、体育も好きになれたかもしれません。 小学校から、基礎ができないままいきなり対抗戦→ミスしたら生徒にも教師にもやたら責められる→責められて自信をなくす→自主練習ではいくらしてもコツつかめず一切上達しない→体育大嫌いに。 体育ができないと何の教科より目立つから辛かったです。 体を動かすのは、好きなのに。 今でもスポーツにアレルギー反応があります。

citytombi
質問者

お礼

バレーボールも嫌でしたね。 ローテーションで絶対にレシーブとかスパイクをしなければいけなくて苦痛でした。 そういう時に限って失敗しますからね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • noMnoL3
  • ベストアンサー率26% (50/186)
回答No.11

マラソンです。 これさえ無ければ・・・と毎年思いました。

citytombi
質問者

お礼

マラソン・・・ 私は、小中学よりも高校がきつかったですね。 川に沿っているサイクリングロードを走って戻ってくるというものでしたが、男女全員が必ずやるという決まりでした。 往復で8~10kmくらいはあったでしょうか。 歩いてでもいいから完走しろということなので、辛かったですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#213651
noname#213651
回答No.10

たくさん有りすぎますが、、、、 「ボール系」が苦手でした。 ソフトボール、バレーボール、バスケットボール、、、、。 とにかく、「ボール」が怖かったですね、、、、 全てにおいて、体育は苦手でした。 唯一好きなのは「マット運動」でした。 あくまでも「好き」であって「得意」ではありません(^^ゞ 最近のことですが、 急に「前転」がしたくなりベッドの上でしました、、、、が、 首が折れるかと思うくらい横滑りいたしました(汗) アホな発想は命取りになりかねません、、、、。 老いには逆らえません、、、(+_+)

citytombi
質問者

お礼

マット運動でも、側転や飛び込み前転、前方宙返りなどはうまくできませんでしたね。 逆を言えば、仰るように前転くらいしかまともにできなかったということになりそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takefutsu
  • ベストアンサー率11% (360/3043)
回答No.9

ロープ登りですね。体育館の天上からぶら下がっているロープに登るやつです。きつかった・・・

citytombi
質問者

お礼

あれはロープが常に動くのですごく疲れますね。 ほとんど腕力・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小学校の体育授業で、苦手な種目・運動は何でしたか?

    小学校の体育ですが、運動が苦手、運動神経が鈍い人には苦痛の時間でした。 さて体育と言っても、いろんなことをしましたね。 鉄棒、とび箱、100m走、持久走、ドッジボール、水泳・・・ そんな中で、特に苦手・嫌だった、できればやりたくなかった種目・運動は何でしたか?

  • 今日の体育は跳び箱か・・・いやだなぁー、って思ったことありますか?

    体育の授業って、得意不得意がはっきり分かれたような気がします。 跳び箱、鉄棒、ドッジボール、プール、走り高跳び・・・ 今日の体育は跳び箱?いやだなぁー、と思ったことがありますか? 他に、“いやだなぁー”と思った体育の授業は何でしたか?

  • 小中学校で鉄棒の授業ってありましたか?

    33歳女性です。小中学校のときにありました。 器械運動は必修で小中学校では鉄棒・マット・跳び箱の中から2つ選ぶことになっています。学校によりますが(高さが低い)鉄棒がある小中学校(運動場だけでなく、体育館で設置できる組立式もあります)はやると思います。 小学校のときは逆上がりがほとんどできませんでした。できない原因は何だろうと思ったら、鉄棒の高さがあわない、蹴り上げながら頭を下げない、その間ずっと腕は曲げたまま、鉄棒に体を引き寄ないなどの原因がありました。 中学3年生のときにありました。小学生のときに逆上がりができなかったものの中学生になって逆上がりができるようになったことを覚えています。やはり、鉄棒の高さが低いほう(自分のへそより下)がやりやすいみたいですね。 小中学校で鉄棒の授業ってありましたか? 年齢や性別、エピソードをお願いします。

  • 体育の授業ー鉄棒についてー

    来年入学になります。 小学校の体育の授業では、鉄棒の授業があるかと思います。 今の年長クラスでは、体操の時間がありますが、鉄棒ができなかったのは、自分だけとのことです。 練習をしたいと、公園へ行きましたが、 逆上がり、前回りもできません。その前に、 ジャンプして鉄棒に腰あたりをつけ上に乗っかることも出来ません。 上に乗るのも、手伝い、 前回りは、介添えをしながらやりましたが、 何度言っても、手を離してしまい、1回は落ちて背中頭をうちました。 父親は、介添えも、どうやって良いのか分らずで、落ちてしまいました。 ぶたの丸焼きの格好は、やっと20分ほど掛けてできました。 父親の指導ではだめで、私がなんとか教えました。 腕の力が弱く、鉄棒を身体に引きつけるのは、やっとのことです。 父親、母親も鉄棒が全くできないまま大人に成りました。 指導の方法がよくわからず、ネットで調べています。 これからでも、アスレチックや何かの方法で腕の力を付けさせたいと考え中です。 入学後に、授業の中で、先生の指導で、できるようになれば良いのでしょうか? 前回り、逆上がりは、出来ているのが当たり前として進んで行くのでしょうか? また、よい指導方法がありましたら、ぜひ教えてください。 よろしく御願いたします。

  • 体育の跳び箱や鉄棒は何のため?

    小学校から高校まで体育の授業で跳び箱や鉄棒がありましたが、 なぜ体育で跳び箱や鉄棒などをやるのでしょうか? 体力や筋肉がそれほどつくわけじゃないし、 球技などをやったときのような爽快感もない。 それにスポーツにけがは付き物ですが、 跳び箱や鉄棒で大けがをしたという話もよく聞きます。 私の友人は跳び箱から落ちて背骨を折って入院しました。 テレビで跳び箱から落ちて脊髄損傷して 体が麻痺している。というのをみました。 跳び箱などをやるなら、球技をやりたいといつも思っていますが、なぜ跳び箱や鉄棒をやるのでしょう?

  • 皆さんは、鉄棒の「逆上がり」ができますか?

    “さかあがり”って「逆上がり」と書くんですね。 「坂上がり」とばかり思ってました。 さて体育の授業、鉄棒といったらまず「逆上がり」ができるかどうかが、ひとつのハードル、試練でしたね! 出来ない子はいつまでやっても出来ませんでした。 私も出来ませんでしたが、途中からコツが分かって、それからはスイスイ出来るようになりました。 皆さんは、「逆上がり」できますか? 大人になった今もできるでしょうかね?

  • 体育がニガテです> <

    私は今小学校5年生で今年から6年生に なるんですが、体育が難しくなってく ると思うんです。スポーツテストとか ありますし。。そこで!!特にニガテ なてつぼうと、跳び箱と、マットの コツを教えて下さい。出来れば年上の 方だと!!スポーツ系の職業をしてい る方・得意な方・自身のある方なら 年齢性別問いません。4月までに知りた いです。逆上がり・跳び箱4~6段・ マットの後ろがえりの出来る様になる 方法は!?出来ないと恐ろしいです… 練習あるのみだとは思いますが、 その中でもコツを!!長文すいません。 こんな小学生のガキですが気軽に 回答お願い致します。m(_ _)mペコリ

  • 体育の授業

    こんにちは。いつもお世話になっております。 今日は、体育の授業について質問させていただきたいのです… 私は高校生なので、体育の授業というものがあります。 無論、いろいろな種類のスポーツをするのですが、 長時間のスポーツに体が耐えられないんです。 特に、長距離走や長時間走り続けるスポーツ(サッカーの試合)をやると、 喘息のような症状が出てしまうんです。 前に質問させていただいたときにも書いたのですが、 よく転ぶため、怪我も多く、右足はひどい捻挫癖がついていて、 長時間走ると、足が動かせないほど痛くなってしまいます。 去年は今よりまだましで、冬のマラソン大会にも参加できたのですが、 今は、通常の授業でも辛いと感じることが多くなってきてしまって… 見学する旨を伝えるのであれば、その大会までにいわなくてはならないと考えています。 でも、内申のことを考えると、体育の授業に参加できないというのは、問題がありますよね… それに、体育が嫌いだったりする子から何か言われたらどうしようという不安もあるんです。 どうしたらいいんでしょう? 無理をしてでも授業を受けるべきでしょうか? 事情を話せば学校側も何か考慮してくれるのでしょうか? ちなみに学校は、普通の県立高校です。 アドバイス、よろしくお願いいたします。  

  • 水泳授業

    私は中学生ですが7月になると水泳授業が始まります私は泳ぎが下手なのでいつも水泳授業は見学しています皆さんは水泳授業の見学はセーラー服でしていますか私はセーラー服でしています

  • 水泳の授業の時

    私の娘の学校では水泳の授業の時に去年までは、女子が生理で見学する時は生徒の自己申告で学校が事前に決めた回数までは無条件で認められていて、その回数を超えて見学する時には親が自筆署名した見学カードを提出して、見学した日は見学カードの提出有無を問わず体育館などの教室以外のところを掃除するというのが暗黙のルールになっていました。 その為水泳が好きな子を除いてほとんどの女子が認められた限度いっぱいまで見学していたので、水泳の授業を全て見学しないで受ける女子というのがほんの一部だったらしいです。 でも実際のところは、本当に生理であるという理由以外に「水が怖くて泳げない」「水着姿を見られるのが恥ずかしい」などという理由の子も多かったらしく、泳げなくても真面目に必死に練習している子との不平等な扱いをどうするかなど、学校側も何らかの対応を迫られることになり、学校とPTAの話し合いで今年から次のように対応するようになりました。 ○水泳の授業には積極的に参加する ○生理中は無理にプールに入らせることはしない ○水泳の授業を見学する時は性別・理由・回数に関係無くその都度親の自筆署名した見学カードを提出する ○見学した回数に応じて、後日放課後で水泳授業の補習を行う ○決められた回数以上見学した場合は、見学した回数に応じて夏休みに水泳授業の補習を行う ○見学理由によっては見学回数に含めない 今年の水泳の授業はまだ始まったばかりですが、娘の話では水泳授業の見学者が去年よりかなり減っているのは確かだそうで、意外な人が泳げなかったり又その逆だったりということも分かったりもして、現在のところはこの新しいルールは正しく運用されているそうです。 現在私のこの質問をご覧になってる皆さん(親御さん)の中学・高校では、女子の生理中の水泳の授業はどのように決められているのか教えて頂けたらと思い投稿した次第です。