• ベストアンサー

フィラメントとタングステン

子供の塾の問題を問いていて初めてフィラメントという名前を見た気がしました。きっと昔にしていたのでしょうが忘れていたのだと思いますが、実家の母に言ったらそれはまずいと言われました。これはやはり、常識範囲の問題ですか?私は常識がかなりないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2202)
回答No.2

ニッケルやタングステンはフィラメントの素材としてよく使われる、といった類の記載でしょうね。 フィラメントは白熱電球の発光部であり、蛍光灯の放電部であり、要するに細長い金属線部分(コイル状に巻いてあることがほとんど)の部分のこと。 とはいえ、日常生活で使う事もまず無い言葉です。 電燈球でも「球が切れた」とか言うだけで、「フィラメントが焼き切れた」なんて言いませんし。 常識が無いというほどのことでは無いと思いますね。

morimori0903
質問者

お礼

ありがとうございます。私は文系です。小学生の息子の理科の問題を一緒に解いていまして、だんだん自分も一緒に勉強になっているこの頃です。常識がもともとないとは思っていたのですが、知り合いの大学生にきいたら、もちろんという感じでしたし、実家の70代の母に聞いてもそれは常識だわ~という感じでしたので。世間の常識を知りたく質問してしまいました。まあ一から子供と勉強しなおします~。

その他の回答 (1)

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.1

>フィラメントとタングステン お題をどうして(HOW?)書かれたのか分かりませんが、フィラメントを知らなくてもタングステンが常識にあればまあまあの常識なのではないでしょうか。現在白熱電球は急速に絶滅に向かっていますし、この語彙を知らなくてもこれからは大丈夫だろうと思います。 質問者様の履歴が分かりませんが、理工系以外で過ごされてきたのなら、電気関係の些細な語彙のひとつふたつが飛んでいてもそれはまあ普通の範囲だと思います。ご心配なさらぬよう。 私はTVスターやロックスターの名前をほとんど知りませんが何とか人生を渡ってきましたw。

morimori0903
質問者

お礼

ありがとうございます。私は文系です。小学生の息子の理科の問題を一緒に解いていまして、だんだん自分も一緒に勉強になっているこの頃です。常識がもともとないとは思っていたのですが、知り合いの大学生にきいたら、もちろんという感じでしたし、実家の70代の母に聞いてもそれは常識だわ~という感じでしたので。世間の常識を知りたく質問してしまいました。まあ一から子供と勉強しなおします~。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう