• ベストアンサー

もう1度見たい作品

マレンヌ(@Marennes)の回答

回答No.36

こんばんは。よろしくお願いします。 時折変わるイラスト愉しみです。今回のマスコット(落款?)は三毛でしょうか?前回は黄色ワンコだったかと。 >もう1度見たい作品 私もあまりTV観ないのでかなり疎いですが先ずこちら。 DVDが出てるのですが、お子さんの視聴で従来通り放送復活、さらに新曲新規お願いしたいな~で・・・よりクラシック指向もあり ☆NHK教育(現NHK-Eテレ) クインテット 10分番組 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%83%E3%83%88_(%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E7%95%AA%E7%B5%84) 最初に観たのが多分2004年頃。子供を介してです(小学生)。当時の住処のすぐ近くにいた親戚の子供たち(幼稚園・小学生)と共に録画見たりもありました。クラシックや童謡、様々な曲を聴き易くアレンジして歌唱・演奏します。 以下、時間がある時にでも・・・ https://www.youtube.com/watch?v=zmahPnZYTyY (OP) https://www.youtube.com/watch?v=yYB5a6o9ab8 (さくらさくら) https://www.youtube.com/watch?v=NLIcOC-CzLI (エリーゼのために) 人形劇で動作が凝っていたりメンバーの掛け合いもプッと面白い部分があったり・・・何より老若男女、様々なジャンルの曲も聴き離れがちな?クラシック的なスタイルで聴き馴染みやすいのではと思います。 (後続番組の”ムジカ・ピッコリーノ”はさらに、旅とストーリーの流れで現代的な映像と”音”の表現と共にクラシックからロック等広いジャンル・選曲と演奏、楽器の説明や作曲家の紹介含めた詳細的な内容。時代の変化を感じます) 参考でクラシックもありましたがこのような内容も https://www.youtube.com/watch?v=rNyz2y2jv88 (番組・Aces Highというバンド) メインで編曲はアキラ(宮川彬良さん)。父は宮川泰さん・・・昭和の著名な作曲・編曲家。そして、私的とても好きで小学校時代カセットテープにダビングしてもらって聴いたのが懐かしのこちら・・・ 交響組曲 宇宙戦艦ヤマト Symphonic Suite Yamato より https://www.youtube.com/watch?v=ZdAxUVMKbCw (ヤマトのBGMは交響組曲・アルバムになってます) もう随分観なくなっていたのですが放送終了を知り残念と思いました。この番組からは編曲だけでなくオリジナル作品(曲)も多々出ていますし・・・。今後も毎日では無くても週1程度の放送、新譜とともに継続されたらと思う次第です。 ♪-----♯-----♭-----♪ そしてもう一つ・・・長淵剛の親子ゲーム・親子ジグザグもあるのですが(DVD無し)今回ふっと浮かんだのが・・・ ☆『西遊記』 私は初期の西遊記I・II・・・夏目雅子さんの三蔵法師様です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E9%81%8A%E8%A8%98%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA 当時もちろん私ガキンチョでしたが、本である程度話は分かっていたものの、みんなで”なぜ三蔵が女の人?”でした(汗笑)。今はDVDが発売されているようです・・・。シーンが見つからなく参考で”西遊記I”OP&ED https://www.youtube.com/watch?v=8UGZ9-maD_0#t=256 (本来の日本放送バージョンは3:22~) 余談ですがこの頃、ドリフターズが人形劇でこうした番組も・・・ 『ヤンマーファミリーアワー  飛べ!孫悟空』 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%AF%E3%83%BC_%E9%A3%9B%E3%81%B9!%E5%AD%AB%E6%82%9F%E7%A9%BA OP:ピンクレディ https://www.youtube.com/watch?v=1Cxyp4DuhAo 現在はTBSオンデマンドで有料視聴。 http://tod.tbs.co.jp/item/3491/ あの頃、良く観て歌ってました(ニンニキニキニキ~♪ 挿入曲・ゴーウェスト)。 ドリフはともかく(苦笑)、改めて夏目雅子さんの孫悟空を観たくなりました。 長文愚答ですが参考になれれば幸いです m(__)m

moyomoyo4
質問者

お礼

こんばんは お礼が遅くなりまして大変申しわけありません。 >時折変わるイラスト愉しみです。今回のマスコット(落款?)は三毛でしょうか?前回は黄色ワンコだったかと。 本当でしょうか。とってもうれしいです。はい、今回のマスコットは三毛猫です。うちの身内が猫を飼っています。猫が肩から上って風景を見ているような感じにしようとしたのですが、画面が小さいですので猫が大きくかけないです(涙) 前回のは、わたしが飼っているラブラドールです。イエローの子です。Marennesさま、色もあっています。うれしいです。わたしは動物大好きです。 >☆NHK教育(現NHK-Eテレ) クインテット 10分番組 音楽教養番組なのですね。「五人組」「五重奏」を表す「クインテット」すごく良く考えられた番組タイトルです。さすがにNHK-Eテレです。DVDも出ているのですね。見てみたい作品です。Marennesさまは音楽にとても詳しいですので、alterdさまのところの回答の曲は時間があるとき少し聴かせて頂いています。 >最初に観たのが多分2004年頃。子供を介してです(小学生)。当時の住処のすぐ近くにいた親戚の子供たち(幼稚園・小学生)と共に録画見たりもありました。クラシックや童謡、様々な曲を聴き易くアレンジして歌唱・演奏します。 最初に観られたのが2004年ごろで子供さんを介してですね。子供さんは素直ですので、良い曲だとわかります。 >以下、時間がある時にでも・・・ リンクとっても助かります。 (OP)が、「ゆうがたクインテット」というタイトルですね。すごく良い曲です。メロディーが覚えやすいです。 (さくらさくら)は本当に弾いています。人形を使ってあそこまでリアルにできるのですね。すごいです。 (エリーゼのために) ベートーベンさんの曲を弾いています。ビックリしました。音楽は好きです。 >人形劇で動作が凝っていたりメンバーの掛け合いもプッと面白い部分があったり・・・何より老若男女、様々なジャンルの曲も聴き離れがちな?クラシック的なスタイルで聴き馴染みやすいのではと思います。 人形劇の動作は素晴らしいです。メンバーの掛け合いもいつか見てみたいと思います。様々なジャンルの曲を人形を使って、聴き馴染みやすくされています。驚きました。 >(後続番組のムジカ・ピッコリーノ”はさらに、旅とストーリーの流れで現代的な映像と”音”の表現と共にクラシックからロック等広いジャンル・選曲と演奏、楽器の説明や作曲家の紹介含めた詳細的な内容。時代の変化を感じます) 旅とストーリーの流れで、現代的な映像の音の表現とクラシックからロックまで、幅広いジャンルなのですね。軽い音と重い音、迫力のある声もわかりやすかったです。 >メインで編曲はアキラ(宮川彬良さん)。父は宮川泰さん・・・昭和の著名な作曲・編曲家。そして、私的とても好きで小学校時代カセットテープにダビングしてもらって聴いたのが懐かしのこちら・・・ メインは宮川彬良さん、お父さまは宮川泰さん。小学校時代にカセットテープにダビングしてもらって、聴かれていた曲なのですネ。ヤマトは名前は聴いたことがありますが、みた事はないです。ヤマトの曲はすごく良かったです。 >もう随分観なくなっていたのですが放送終了を知り残念と思いました。この番組からは編曲だけでなくオリジナル作品(曲)も多々出ていますし・・・。 放送は終了しているのですね。オリジナル曲も多々出ていて、新譜とともに継続されると良いですね。 >そしてもう一つ・・・長淵剛の親子ゲーム・親子ジグザグもあるのですが(DVD無し) 長淵剛さんの親子ゲーム・親子ジグザグはDVDがないのですね。とても残念です。 >『西遊記』夏目雅子さんの三蔵法師様です。 夏目雅子さんは名前は聞いた事があります。三蔵法師さまの役をされていたのですね。 知らなかったです。とても勉強になります。 >みんなで”なぜ三蔵が女の人?”でした(汗笑)。 そうですね。三蔵法師さまは男性です。三蔵法師さまが女の人なのか不思議ですが、斬新な発想で素晴らしいです。 >今はDVDが発売されているようです・・・。シーンが見つからなく参考で”西遊記I”OP&ED モンキーマジックという曲は、OPにあっています。とても良い曲です。エンディングのガンダーラは素敵な曲です。『西遊記』はみてみたい作品です。 >余談ですがこの頃、ドリフターズが人形劇でこうした番組も・・・『ヤンマーファミリーアワー  飛べ!孫悟空』 『西遊記』をモチーフにしたドリフのメンバーを『西遊記』の登場人物にたとえ、メンバーそっくりの人形を登場させ、各メンバーが声を充てた番組なのですね。とても面白そうです。 「スーパーモンキー孫悟空」の曲は初めて聴きました。とても良かったです。 ピンクレディは、名前は知っていますが、曲はほとんど知らないです。 Marennesさまがいわれるように、メンバーはそっくりでした(笑) >現在はTBSオンデマンドで有料視聴。 「ヤンマーファミリーアワー  飛べ!孫悟空」は、今はTBSオンデマンドで有料視聴で見れるのですね。 >ニンニキニキニキ~♪ 挿入曲・ゴーウェスト 歌詞で調べまして、「ゴー・ウエスト」 ザ・ドリフターズの曲を聴いてきました。 とても良い曲です。歌詞が覚えやすい感じです。 >ドリフはともかく(苦笑)、改めて夏目雅子さんの孫悟空を観たくなりました。 ドリフのことを長く書いてしまいました(笑) 夏目雅子さんの孫悟空は姿は見れますが、演技が見れないですのでみたいです。 『西遊記』も1度見たいと思います。 素敵な回答とても感謝しています。 ご回答をしていただきましてどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 面白い作品

    なにか面白い作品はありますでしょうか。ジャンルは問わないです。お1人さま2つぐらいで教えていただけるとうれしいです。追加回答は構わないです。教えてください。よろしくお願いします。 ※お礼が遅くなりましたら大変申し訳ありません。

  • 何度も繰り返し見たくなるような作品を教えてください。

    映画を見るのは大好きです。 映画を見て、笑ったり、泣いたり、すごく感動した、よかったぁと思うことは今までたくさんあるのですが、でも、私は一度見た映画を、もう一度みたいなぁと思って、DVDをレンタルしたり、買ったりしたことがありません。 テレビで放送してれば、見るくらいです。 まだ、そういう作品に出会えてないだけなのでしょうか?その時の感動を、忘れているのかもしれません。 それで、お聞きします。 みなさんが、何度見てもいい映画だぁ!と思える作品には、どんなものがありますか? 心に残る作品を教えてください。 ジャンルは問いません。

  • 何故、同じ作品を何度も観てしまうのか?

    アニメに限らず、実写映画もなんですが、何故か同じ作品を何度も観る事があります。 何度も観る要因は「好きな作品だから…」だと思うんですが、「それだけ何だろうか?」とも思ってしまいました。 何度も観ていたら内容・展開・オチ・セリフさえ憶えているのに、数カ月経ったらまた観てしまいます。 古いんですが、私はとっても大好きなホラー映画があって、出会いはレンタルでした。 DVDを購入して、数え切れないくらい観まくりました。 その後、リマスタリングされリバイバル上映された際には、TVと劇場の違いを楽しむ為に劇場まで観に行きました。 結局、リマスタリング版DVD→BDと同じ映画を3本買ったりしてしまっています。 リメイク版が公開された時も劇場に行って、その後BDを買いました。 こんな事しているの、私だけなんでしょうか? (きっと皆さんにも何度も観てしまう作品がある…と信じています。) こう考えていたら、ラピュタ・トトロなど「何度もTVオンエアされるのと同じ心理なのかな?」とも思えてきました。 ハッキリとした正解のない質問だと思いますが、お気軽に回答やコメントの程よろしくお願いいたします。

  • 何度見ても飽きない作品てありますか

    DVDソフトを買おうと思っているのですが、何度繰り返してみても飽きないというような作品はありますか? ぜひ教えて下さい。

  • 何度も見返したくなる作品を教えて下さい。

    最近、衛星放送やレンタルなどでアニメを観るのにハマっています。 ワンピースやナルト、少し古い作品で言えば幽遊白書やスラムダンク、学校の怪談など、地上波で朝夕に放映されていたものはある程度知っていますが、深夜放送や、家は田舎ですので放送されていない作品も相当あるかと思います。 そこで、恐れ入りますが見応えのあるアニメを教えてくれませんか? 最近観たものだと、攻殻機動隊(これは別格ですね)、HELLSING、カウボーイビバップ、BLACK LAGOONなどは何回も観ました。 今のところバトルモノやSF系が好みです。反対に萌え系や学生恋愛モノ、意味の分からないギャグアニメ(本当におもしろいなら良いのですが)は苦手です。 アニメ初心者という事で、有名な作品だと思われても一度ご紹介いただければ嬉しく思います。 それでは回答の方、よろしくお願いします。

  • 何度も観たアニメ作品

    今まで何度も観てしまったアニメ作品を教えてください。 そのアニメ作品について熱く語ってください。

  • 読むたびに感動が深まる作品

    よく次のような言葉に出くわしたものです。 名作とは読むたびに感動を新たにする作品である。(あるいは)名作とは読み返すたびに教えられるこのと多い作品のことである。(あるいは)同じ作品を読んでも、20歳の感動とはまた違った感動が40(60)歳でも得られる。(等々) 具体的な作品名は失念してもかような文言だけが頭の片隅に残っております。 さて、短篇、長篇を問いません。国内国外を問いません。上記の言葉に該当するような文学作品がおありでしたら、(個人的な宝物でしょうが、出し惜しみをせずに)お教えください。

  • 昭和の懐かしいものや昭和の懐かしい作品

    昭和の懐かしいものや昭和の懐かしい作品はありますでしょうか。わたし平成生まれでして、もう少し昭和のことが知りたいです。おひとりさま二つくらいまでで教えていただけるとうれしいです。よろしくおねがいします。 ※お礼が遅くなるかもしれないですが、おねがいします。

  • インパクトが強かった映像作品、演劇作品

    あなたがこれまでに見た映像作品(映画・ビデオ・テレビ番組等)・演劇作品のなかで、 「この作品は、インパクトが強かった」と思う作品とその理由(どういう点でインパクトが強かったか、など)を できるだけ詳しくおしえてください!! 回答者様の年令や性別もおしえていただけるとありがたいです。

  • 何度も同じ作品を放送されると嫌いになるってありますか?

    何度も同じ作品を放送されると嫌いになるってありますか? 例えば 私の場合はジブリ作品なんですが 最初の頃は面白いと思って見ていたのですが 日テレで同じ作品を何度も放送してますよね 途中から「いい加減しつこい!」って感じ始めて そのおかげで私はジブリ作品を嫌いになりました 皆さんはこんな事ありますか?