• ベストアンサー

みんなが選んだベストアンサーについて

noname#207821の回答

  • ベストアンサー
noname#207821
noname#207821
回答No.10

今のシステムが気に入っている方には申し訳ないですが、個人的に「みんなが選んだベストアンサー」という名前が不快です。 段々と慣れて来てはいたけれど、「勝手に総意みたいに言われても…」と腑に落ちない気持ちは未だにあります。 それに、質問者さんが仰るように組織票(例えば、本当に役立ったというよりも、恩返し目的で票を入れる方もいるんじゃないかと個人的に推測しています)があるのなら、当人が意図せずとも「みんなが選んだベストアンサー」に祭り上げられていることもあるんじゃないかと思いますし、それで変な風に注目されたり悪く噂されるのだとしたら、その会員さんはこのシステムの犠牲者と言えると思います。 当事者であってもなくても、お膳立てしようと思えば幾らでもいじることが出来、誰でも何度でも匿名で投票できるから、どんな風にでも推測や憶測が出来てしまう、こんな面倒なシステムならば、なくて良いのにと思います。 せめて運営は、リニューアル前にアンケートを取って欲しかったです。 システム採用の是非について事前にアンケートも何もなかったのに、「みんなが選んだとは何だ?」と、「一方的にシステムに乗せられただけの会員は大勢いるのに、どこにみんなの意思があったんだ?」と思うんですよね。 しかし、こちらも利用させてもらっている以上は、ある程度の譲歩は必要なのかとも思います。運営側で「みんなが選んだベストアンサー」というのをどうしても掲げたいのなら、中間報告などいらないので、質問者がベストアンサーを決めずに締め切ったときだけ表示すれば良いのにと…。 ベストアンサーの決定権を持っているのは質問者なのですから、「この回答がイチオシですよ~」みたいな表示は余計ではないかとも思っています。 「みんなが選んだベストアンサー」を信頼度の参考にする利用者もいるでしょう。そういう使い方も有りです。 しかし、誰もが賛同しているわけじゃないのに、そういう表記は実際に投稿した質問者や他の回答者に失礼です。リニューアル後に入会した方は納得した上でのことでしょうから良いとして、リニューアル前からいる会員の気持ちは、運営さん側は無視なんですか?と。 ですから、「みんなが選んだベストアンサー」という名前を先ずは何とかして欲しいです。みんなもなにも自分は一切投票していないのに、その質疑を開いたら、いきなり「バーン」とあるのには、「はて…?」となります。 それに「みんなが選んだ」としてしまうと、まるで選挙のようで変です。 その選挙会場に来た人は「みんなじゃないだろう!」と思うし、アイドルの総選挙じゃあるまいし、質問サイトに何故こんな機能があるんだろうと本当に不思議です。 そもそも「みんなが選んだ」って表示があるから、その質疑がまるでファンの集いみたいに変な響きや空気を持ってしまうんです。 ですので、ただ単に「最も評価件数の多い回答」としたら良いのにと思います。 評価そのものについて納得出来る出来ないは別として、そうすれば「その質疑を閲覧した人が最も多く評価を入れた回答」ということになるので、なんの引っ掛かりも無く、すとんと来ます。 一人一票かどうかまでは分らずとも、これなら少なくとも「みんな」ではないし、「閲覧した人だけが票を入れた」のだから、いま表に出ている票の数をもとに言っているだけなので、疎外感なく見ることが出来ます。 しかし、投票に特化してしまった最近のここはまるで品評会を観るようです。 通販サイトの広告が丁度横に付いていますが、投稿者のみんなも商品の一部にされてしまっているのだろうかと。 会員の一人一人を商品みたいにしてしまった、今のシステムには甚だ疑問です。 目くじらを立てるほどのことではないと言われればそれまでですが、最近のここはまるで商品のレビューを見るようで残念です。

noname#206834
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りですね。 まあ運営の方もそのうちこの質問を見るでしょうから こういう潜在的な意見は相当多いと分かるんじゃないでしょうか。 「みんなが選んだベストアンサー」になってるアンサーがあまりにも平凡な ありきたりな回答だと萎えますよね笑 このシステムに不満を持っている人は 「いつの間に・・・ベストアンサーとか勝手に決めんじゃねえよ」 「気持ち悪っ」 率直に言えばこんな感じだと思いますね。 何も感じない人も多数いると思います。 まあ何割かの人間は同じように感じているんだと思いますね。 この質問はベストアンサーを決める性質ではないので 締める目的でたまたまそろそろ締めようかというタイミングで ご回答いただいたこちらのかたを、ちょっと失礼な言い方ですが 形式的なベストアンサーとさせていただきます。 どんな感じ方でも別にオッケーというわけです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベストアンサーが決められません。

    先ほど同じ質問をしましたが、マイページにも検索してもこの質問を見つけることが出来ず、再度同じ内容の質問をさせて下さい。また、過去に似た質問を見つけましたが私が知りたいと思う回答を見つけられず、質問がかぶり、不快な思いをさせてしまうことをお許し下さい。 私は他の質問でさまざまな回答を頂けた幸せ者です。どの回答もとても素晴らしく、共感出来るものです。ベストアンサーは誰か一人だと分かっています。が、とても甲乙つけがたい回答ばかりです。私にとって、回答を下さった方全てがベストアンサーです。個々にお礼を述べようと考えました。 そこで質問です。ベストアンサーを決めずに質問を締め切ることは出来るのですか?後、全ての方に平等にお礼ポイントを送ることは出来るのですか?

  • みんなが選んだベストアンサーって何ですか?

    とある質問のリンク先をクリックしたところ、 私の回答がOkwaveさんの「みんなが選んだベストアンサー」なるものに選ばれておりました。 で、質問いたしますが、 「みんなが選んだベストアンサー」って何なのでしょうか? 別にベストアンサーのポイントが欲しくて回答を寄せているわけでもなければ、ベストアンサーに選ばれることを目的で回答しているわけでもないので、どうでもいいと言えばどうでもいいのですけれど、 これはどうやって選んでいるのでしょうか? これに選ばれると、何かいいことがあるのでしょうか? 私はgooの「教えて!」からこのサービスを受けているのですが、 これはベストアンサーポイントとかに、何かしら反映されたりするのでしょうかね。 この質問は締めきられていないので、 「みんなが選んだベストアンサー」が途中で変わったりするのでしょうか? 質問者が選んだベストアンサーがこれと違ったりしたら、この質問を見た人は混乱したりしないのだろうか…。

  • 「みんなが選んだベストアンサー」とは?

    先に 『ああ、「青春」!』という質問をしました。 昨日、質問欄を見ると、「みんなが選んだベストアンサー」というのが表示されていて、 「あれ?質問者が締め切る前に締め切られたのかな」と思いましたがそうではないようです。 「みんながえらんだベストアンサー」に異存はないのですが、 質問者としては、それならもうひとり、「~すること、ああそれが青春」という拓郎の歌の形でお答えをくださった方をベストアンサーとして締め切りました。 すると、「みんなが選んだベストアンサー」の方が消えてしまいました。 質問は、 「みんなが選んだベストアンサー」とはどのように決まるのか? 質問者が別にベストアンサーを選ぶと消えてしまうのか? 「みんなが選んだベストアンサー」をそのままにしようと、「ベストアンサーを決めずに締め切る」を押して締め切ったらどうなるのか? この場を借りて、「みんなが選んだベストアンサー」であったstaratrasさんにお礼とお詫びをさせてください。 改めてありがとうございました。

  • ベストアンサー

    こんにちは、 私はよくこのサイトで質問、回答、両方やらせてもらってます。 私は質問した時に、基本的ベストアンサーは選びません。ベストアンサーを選ばずに質問を締め切るを選択します。 なぜベストアンサーを選ばないか? 私は私の質問に回答してくれた全ての回答者に有難いと思ってますし、回答は皆それなりに役にたってるので、どれか一つだけ一番良い回答か を選ぶ事ができませんし、しようとも思いません。ベストアンサーを選ぶ事によって選ばれなかった回答者様に不快感を与えたら嫌なので、彼らは私の質問に真摯に回答してくれたのです。 ここで質問です。 白黒ハッキリつける為にベストアンサーを選んだ方が良いか? それとも私のように曖昧というか優劣をつけないまま質問を締め切るのが良いか? 皆さまはどう思いますか? 私って甘いですか?

  • ベストアンサーについて

    よろしくお願いします。私は今までに質問し多くの方に親身に回答やアドバイス頂き助かってます。ただ回答やアドバイスを何件も頂いた時に、お礼はするようにしてますがベストアンサーが選べずにいます。全員ベストアンサーに選びたい時有ります。と言うのも皆さん親身に回答頂いてるのに優劣つけてるようで選べずにいます。皆さんは回答何件か頂いた場合、どのようにベストアンサー選んでますか?

  • ベストアンサー?

    ずっと前から思ってたのですが 私はここで質問、回答、両方させて貰ってるのですが 私は自分の質問に対してベストアンサーは決めずに質問を閉めます 回答にお礼分は送りますがベストアンサーは決めません なぜなら皆さん折角、私の質問に回答してくれたのに その中で、一つだけ特別の回答を選ぶというのは 私的にはう~ん どうかなと疑問に思うからです 勿論、役に立つ回答、勉強になる回答、沢山有るのですが その中から 一つを私は選べません 回答というのは程度の差こそあれ、全部勉強になるからです 皆さん、ベストアンサーって必ず必要だと思いますか? 私はそう思いません

  • 締切った後のベストアンサー

    愚問です。でも、私にとっては真剣な質問です。また、過去に似た質問がありましたが、私は理解力不足の人間です。不快と思われる方も多いと思いますがお許し下さい。 他で質問をしました。数件回答を頂きました。自分自身どう操作をしたのか分かりませんが、回答にお礼を述べる前に締切ってしまいました。お礼はなんとか述べることは出来ました。頂いたすべての回答に評価するボタンを押しました。 締切ってしまった回答の中には、ベストアンサーだと思う回答が有ります。締切ってしまった後、ベストアンサーを選ぶことは出来ますか?

  • ベストアンサーなど選ぶ必要はあるのか?

    ベストアンサーって必要ですか? ベストアンサーって為になってますか? 答えがハッキリしている質問に対し明らかに誤った回答でもベストアンサーとして選出されますよね? 明らかに間違ってるのに指摘しても管理は放置無視。 更に、業者による大量の複数ID取得、自作自演の大量QA(50件ぐらい)作って選ばれたベストアンサーはすべて商品の宣伝。というのも最近ありました。 ベストアンサーって何か意味があるんですか? 管理がそこら辺をきちんとチェック対応してない限り、ベストアンサー率が高い=良回答者とは言い難いですよね? あとお礼なんかもしなくても、全然OKですよね、ここのQA。 規約の有無にかかわらず礼儀だと思うんですが、質問しっぱなしが大量にあふれ返り、ベストアンサーを選出しないばかりか締め切りすらしないのも、ここ最近は多く目にします。 以前は、複数のカテゴリで真剣に回答していましたが補足要求しても全く無反応な質問者も多いので 一切参加するの止めました。バカらしくてまともに回答する気がおきませんし、まともな回答で無くても ベストアンサーとして選出されるらしいので、いい加減な回答をするように意識的にやってます。 (ただし、まじめな質問者にはそれなりの回答を心がけております) ここはすごいですよね。 指摘回答はNGで即刻削除する癖に、通報しても削除に応じない、かなりの時間がかかるなど日常茶飯事。時間がかかって削除するころにはかなり多くの閲覧者の目にされされる訳で、対応の杜撰さが目につきます。 ここのシステムが破綻してると考えるのは私だけでしょうか? もはや私もお礼などする気がなくなりました。 まじめにお礼するのも馬鹿らしく思えてきます。 回答者には大変失礼だとは思ってますが、ここのシステムに激しい不満があるので お礼をしないことで、このサイトがどんどん廃れていくor悪くなるのを望んでいます。 改めて質問です。 ベストアンサーって必要ですか? 意味ありますか? ベストアンサー=正しい回答という意味ではないなら、紛らわしいから不要ですよね? *必ずしも決まった回答が無い場合はともかくですが。

  • ベストアンサー選び、悩みます

    私はここで質問を10回くらいしましたが、何回かベストアンサー選びに悩みました。 回答5~6個の中からの選択です。回答数が少ないのは私が早くベストアンサーを選んで締め切るからで、早く締め切る理由は回答が10個も来たら、お礼が大変だからです。お礼1個に対して20~30分かかりますからね、10個もあったら300分!5時間作業です(笑) それに10個もあれば同じような回答もありますので、それに、同じようなお礼するのは、なんかなぁ…というのもあります。なるべく文言を変えてお礼するようにはしています。 さて、ベストアンサー選びですが、私の場合は「分かりやすいもの」「納得したもの」「腑に落ちたもの」を選んでいます。 そこで悩むのが長文回答を差し置いて短文回答をベストアンサーに選んだ時です。その分、長文回答者にはお礼コメントで気持ち良くなっていただけるように返事しています。 回答者も「目指せベストアンサー!」なんて方はいないとは分かっていますが、私が回答者の時に「これは私がベストアンサーかな?」が選ばれなかった時は少しガックリするので…。 ベストアンサー選ぶ側、選ばれる側、双方の意見が聞きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ベストアンサーを付けたいのに、付け方がわかりません

    ベストアンサーを付けたいのに、付け方がわかりません。 質問をして専門の先生から回答を頂きましたが、 お礼を書いて、ベストアンサーに、しょうかと思いましたが・・・ どうにも、する方法が分かりません 恥かしいことですが教えてくださいお願いします。