- ベストアンサー
電源アダプタ電流
カメラの電源アダプタで 100V電源アダプタの変換先が5~12Vなのですが、 100V電源の消費電力が5Wだと、 アンペア数が0.05Aになるので、 変換先の5~12Vに流れる電流も0.05Aなのでしょうか? 増幅して0.05A以上になることはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
多くのご回答内容を見ると、定格という観点で見ているようです。 1次側(100V側)5W 2次側(5V側)1A とか書かれていて、変換効率から2次側には1次側の電力よりも小さい値しか出力できない。 ここまでは定格という観点の答えです。 定格というのは2次側にこの定格で連続に電力を供給するときにちょうど良い大きさの負荷抵抗がついているときの値です。 使用時には定格にちょうどの負荷抵抗がついていない場合もあるでしょう。そういう回答が無いようなのでお答えします。 もし負荷抵抗が小さいと、2次側に出る電力は起きくなります。電流は大きくなり電力はもっと消費されてアダプタが過熱します。そのとき2次側電圧は、アダプタ内部の抵抗の電圧降下の影響で若干下がるでしょう。このような使い方はお勧めできません。 もし抵抗が大きいと、電流は小さくなり、2次側の出力電力は小さくなります。1次側の電力消費も小さくなります。2次側電圧は定格電圧のとおりかそれを若干超えた電圧が出るでしょう。 2次側になにもつないでいないと、時によっては無負荷で大きな遮断抵抗の場合もあるでしょう。アダプタによってはそのとき、発熱が大きくなる種類もあります。加熱させて火災になったらまずいので、発熱するのに気が付いたら、無負荷では働かせないように、電源からはずしてください。
その他の回答 (3)
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3079/6931)
電源アブプタの入力100V側は、100V電源の0.05Aで、消費電力が5W。 つまり、計算式は 100V × 0.05A = 5W 消費電力が入力側100Vが5Wならば、変換の出力側の消費電力も5Wと同じなので、入力の交流100Vから、変換の直流5~12Vへの変換ロスを無視して計算します。 変換出力が5Vなら、5(V) × 1(A) = 5(W) 変換出力が12Vなら、12(V) × 0.4166・・・・・(A) = 5(W) > 変換先の5~12Vに流れる電流も0.05Aなのでしょうか? 上記の通り,計算の結果は、1(A) ~ 約0.417 (A) となります。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6259/9823)
ACアダプタの場合、入力はACで出力はDCですよね。 変換のところで変換ロスが出ますから、「AC部分の消費電力」と「DC部分の消費電力」は一致しません。 一例ですが、秋月電子で販売されているACアダプタには「AC部分の定格消費電流」と「DC部分の定格消費電流」の両方が記載されています。 参考 http://akizukidenshi.com/img/goods/C/M-02194.jpg 上記製品の場合、入力側は100V/0.45Aですから45W。出力側は12V/1.5Aですから18Wになります。 すなわち、変換先に流れる電流は「AC/DC変換をする部分の仕様」に依存します。 入力の消費電力と同一になることはまずありません。 ACアダプタの表記に「DC 12V/xxA」と定格が記載されているはずなので、それを確認されると良いでしょう。 以上、ご参考まで。
- tsunji
- ベストアンサー率20% (196/958)
出力のA数はACアダプタに書いてあるはずなのですけどね。 計算の仕方としては、AC100Vが5Wとしても、出力も5Wとして 計算しても良いです。 よって5V5Wとした場合1Aです。 12V5Wの場合は0.4Aです。 ただし変換効率も有りますのできっちり言うならAC100V側が5Wとしたら、 出力側が4Wぐらいですかね。