• 締切済み

さいたま新都心から神保町へゆく最短ルート

さいたま新都心(北浦和)から神保町へゆく、共通で使える、最短な電車ルートをお教え下さい。 時間が第一条件で、多少運賃が上がっても問題ないという前提です。 できれば人身事故が少なく、確実性があると有難いですが、先ずは時間優先となります。 土曜日の朝9:15に到着する、北浦和から神保町まで行く最短ルート 平日の夜18:10以降に出発し、一番早く付くさいたま新都心から神保町の最短ルート この2つで、1つの定期を利用します。 路線で検索すると、かなり色々なパターンが出て来るため悩んでおります。 ちなみに平日夜の方が優先度が高くなります。

みんなの回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21373)
回答No.3

なまじ、各通りと各交叉点に駅があるから、複雑な経路を 行きたくなるんですけど、実は東京で一番確実で速いのは 「歩く」 これです。神保町は、今ほど地下鉄が増える前は、神田、 御茶ノ水か水道橋から「歩く」のが通常で、場所によりけり ですが、各々の駅から5~10分で着いてしまいます。 なので、時間が第一で確実さを求めるなら、「さいたま新都心 -上野経由神田-水道橋(または御茶ノ水、または神田留まり)」 の定期券を買って、後は歩くのが一番確実だ、ということになります。 まあこれに、オマケで雨が降った時用に「水道橋-神保町」を 付けておいてもいいかもですが・・・。

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.2

神保町への乗り換え経路はいろいろあって難題ですね。 運賃よりも時間(利便性)優先とのことですので、以下のようにされてはどうでしょう。 定期券はJRの【さいたま新都心~東京】のみを購入します。 東京までにしたのは以下の理由からです。 ・3/14から上野・東京ラインが開通して高崎線・宇都宮線電車でそのまま行けるようになること。 ・さいたま新都心から上野までの定期運賃と、東京までの定期運賃は同額であること。 また、京浜東北線と、高崎線・宇都宮線の両方が使えますので、どちらかが一時運行見合わせになった場合にも便利。 東京駅からは、メトロ・丸ノ内線と半蔵門線を乗り継いで神保町に行くのがよさそう。東京駅のJRから丸ノ内線へ乗り換えはちょっと時間がかかりますが、大手町駅での半蔵門線への乗り換えは比較的楽です。 利用頻度が不明なのでなんとも言えませんが、メトロの場合は定期にしないで、回数券にしたほうが便利でおトクではないかと思います。メトロの回数券は金額式なのでどの区間でも使えます。神保町へは東京からでも、上野、秋葉原、神田からでも170円区間なので、日によって別経路にした場合にも利用できます。さらに土曜日は、土・休日割引回数券が使えてさらにおトク。 http://www.tokyometro.jp/ticket/types/coupon/ また、メトロと都営地下鉄を乗り継ぐ経路には乗り継ぎ割引が適用されますので、この場合は回数券にしないほうがおトク。 それから、JRの定期をさいたま新都心から延長して大宮までにしておく手もあります。これですと、在来線不通時に新幹線を利用できる(特急料金は必要)メリットがあります。ただ、大宮までの延長ですと定期運賃が上がります。 上記で記述した方法では、田端、巣鴨乗り換えで三田線・神保町という経路が使えませんが、これはこれで確実な方法だとは思いますので検討に値するかと。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

神保町はJR御茶ノ水駅がそれほど遠くないので、秋葉原で総武線各駅停車乗り換えが一番早いと思います。

関連するQ&A