• ベストアンサー

cdaファイルについて

oji-ojibonの回答

回答No.4

CDの中身は1と0のデジタル符号だけです  絵や字や動画や音楽(音)も 1と0のデジタル符号です   それを読むには それぞれ決まりがあります  決まりが違えば ただの1と0の雑音のようなものです iTunesに読める決まり(ならび)とCDーplayerで読める 決まりが違います その為 変換が必要になります  cdaファイルは変換しても 音楽にはなりません ただのINDEX見たいな 「あそこの2番目にはあの娘 歌があるようよ」とか案内が有るだけで 歌の中身は無い  CDならビットレート1411.2kbps・量子化ビット数(ビット深度)16bit でサンプリング(量子化)したデジタル符号が入っています また それを圧縮した MP3やm4aも中身は音楽(音声ファイル)です

hiromone
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 もう少し教えてください。 皆さんが同じことを書いているので気になってCDをPCにつないで確かめました。 CDもcdaファイルになっており、1トラック1KBを示しています。これはINDEXだけを見ている状態でしょうか? なぜ同じcdaファイルを移せたのでしょうか?中身はどのように確認すればいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • *.cdaのファイルを・・・

    音楽CDの*.cdaというファイルをハードディスクに保存して聞く事はできますか?またMP3に変換する事はできますか?あまり詳しくないので簡単に教えてください。よろしくお願いします。

  • cdaファイルについて

    友人にコピーして貰ったCDから自分のPCへ音楽ファイルを移したところcdaファイルになってました。 取込すべき所をドラック&ドロップで移動してしまいましたので貰ったCDは空っぽです。 CDに戻そうにも書込みもできませんでした。 どうにかmp3にする方法はないでしょうか?

  • .cda形式の音楽ファイルをwaveかmp3に変換するには……

    幾つか過去の質問で、出ていましたがどれもCDからファイルを変換するものだったので…… CDからではなく、元々パソコンの中に入っている.cdaファイルを変換したいんです。 (web上で頂いた、音楽ファイルなので……) 過去の質問から「CD2WAV32」というソフトをダウンロードして試したんですが、その.cdaファイルがある場所が表示されなくて…… 分かりづらい説明ですいません。。。 分かる方回答のほうお願いします。

  • .cdaファイルについて

    Windows XP と Windows Media Player 10 を使用しています。 .cdaファイルについて質問があります。 既出の質問・回答にもありますが、よく、「.cdaファイルを再生できます」という文言を見ます。 これは、「.cdaファイルを参照して音声の実データを再生すること」ととらえていいのでしょうか。 CDを開くと表示される.cdaファイルをPCにコピーしたりWMPのライブラリに登録してあったとしても、 実データを取り込むなりコピーしておくなりしないと音声は再生できない、という考えで間違いないでしょうか。

  • CDA→MP3

    CD-Rに焼いてしまった音楽ファイルをMP3に戻す フリーソフトなどありましたら教えてください。 CD-RからPCにファイルをコピーすると拡張子がCDAとなっていました。 録音するとWMAになりWMA→MP3へ変換するフリーソフトは結構あったのですが、その工程を省いてダイレクトにCDA→MP3にはできないのでしょうか。 ちなみにシェアウェアならあったのですが フリーソフトでこういうものがあればいいなと 思い、投稿しました。 よろしくお願いします。

  • iTunesで作成した音楽CDが.cdaなんですが、車の中や友人のPCで使えず…

    iTunesでPCに落とした音楽ファイルを、CD-Rに焼こうとしています。 作成するCD-Rの用途としては、 (1)車の中で聴く (2)入っている曲を、友人のiPodに入れる  (一度、友人のPCに落としてからになるんだと思いますが) の二つです。 現在、僕のPCにある音楽ファイルは.mp3か.m4aなので、iTunesの「ディスク作成」で音楽CDを作成しようとしたのですが、それで作成したものが車のオーディオでは聴けませんでした…。 そのCD-Rのファイル形式は.cdaになっていたのですが、いろいろと調べてみると 「.cdaはPC内の音楽ファイルのショートカットに過ぎないので、車の中や他のPCに運び出すのは無理」 ということが分かってきました。 (↑この理解は正しいんでしょうか…?) いずれにせよ、iTunesで作成した.cdaの音楽ファイルは車の中や友人のPCでは意味がなさそうなので、それを目的にした場合の音楽CDの作成の仕方を教えていただけるでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • ….wavファイルを….cdaファイルに変換

    ….wavファイルを….cdaファイルに変換して、CDに書き込めばCDプレーヤーで再生できますか? もしできるとするならば、….wavファイルを….cdaファイルに変換する方法を教えてください。 windows 8.1 にB's Recorder GOLD12を使用して居ます。

  • CDファイル *.cdaが再生できない

    どなたか教えていただけないでしょうか? Win XP Professional上でWindows Media Player9,Real oneにてCDの音楽ファイル*.cdaを再生しようとすると、ネットワークに接続できませんとエラーが発生し、再生することすらできず音楽を聴くことができません。当然、このCDの*.cdaをハードディスクにコピーしても同じです。ただ、*.wavに変換したら聞くことができます。感覚で申し訳ないですが、WINDVDをインストールした辺りからおかしくなったような気がします。以上、何か対処方法を教えて頂けますよう、宜しくお願いします。 

  • mp3ファイルをcdaファイルに変換しないでCD-Rに書き込むには

    mp3音楽ファイルをWindows Media Player 10で CD-Rに書き込むとcdaファイルに変換されますが、mp3のまま書き込む方法があれば教えてください。CD-Rに多くの音楽ファイルを書き込むのが目的です。

  • m4aをwav、cda、ogg、csvに変換

    PC超初心者です。 iTuneStoreで購入した音楽を フリーソフトで編集しようとしたら、そのソフトは 「wav、cda、ogg、csv」ファイルしか編集できないことが分かりました。 フリーソフトでファイル形式を変換できるようなものはありますか? またiTunesのヘルプを見ると どうやらiTuneStoreで購入した曲は ファイル形式を変換できないようなことが書いてあったのですが レンタルCDだったら変換できるのでしょうか? ご回答お願いします!!!