• ベストアンサー

OKwave掲示板で改善して欲しい点

rav4Jrav4Jの回答

回答No.26

「そう思う!」「そう思わない」数についてのお知らせ  http://service.okwave.jp/okwave/info/okwave/index.html#info_20150224 を発表したくせに、「ありがとう」ボタンについては放置していること。 「ありがとう」ボタンも同一IPなら10回まで連打できる。 それがどういうことかというと、 楽天スーパーポイント総額390万円分!OKWaveからみんなへありがとう!!サンキューキャンペーン | OKWave http://project.okwave.jp/39campaign/ この企画があまり好ましくない方向で賑わうことになると予想される。 システムに大きな不備があるようで、一度クリックしてそのまままたクリックすると、「すでにありがとうを送っています」と表示されてカウントは変わらない場合と、カウントが増える場合がある。カウントが変わらない場合でもブラウザを起動し直せばまたカウントを増やせる。 OSやブラウザによって動作が違うのかもしれないが、もしボタン連続クリックでカウントを増やすことができるなら、下記の簡単な手順でカウントを増やせる。 自分の回答を50個くらい開いておく。 このときどの質問でもボタンの位置をブラウザ表示上での同じ場所に来るようにスクロールさせておくといい。 そしてCtrl+PageDownやCtrl+Tabなどタブを切り替えながらボタンをクリック。ボタンの位置が同じならマウスカーソルの位置も同じで済むので、画面など見なくても作業が進む。 質問の場合はクリックし終わるとそのままでは2度目のクリックはできなくなるようだが、回答は同一IPで10回まで連続でクリックできる。 モデムの電源を10分切るなどでIPを変更させたあと繰り返せば、回答数×異なるIPの数×10のありがとうを得ることができ、時間が許す限り『回答に対するありがとうボタンが押された数と回答に対するお礼の数、回答に対する同意数』という既定に基づくスコアが伸ばせることになる。 これを不備と言わずなんと言おうか。

noname#248380
質問者

お礼

システムの不具合は改善して欲しいですね。ユーザー側もモラルを守ることは大切だと思いますが、それに頼ってはいけませんよね。

関連するQ&A