• ベストアンサー

一度は食べてみたい、あの地元での郷土料理って・・・

noMnoL3の回答

  • noMnoL3
  • ベストアンサー率26% (50/186)
回答No.12

本場の『讃岐うどん』です。 四国香川?で有名なセルフサービスで食べる何とか製麺所?の、アレです(笑) 茹でたて麺にネギと生醤油で、2杯目は生卵もからめて、是非一度 本場で味わってみたいです。

noname#205155
質問者

お礼

こんばんは。 http://blog.qooton.co.jp/entry/2014/11/10/113200 こちらも載っていますけど、ここですかね・・・? 何か違う気もしますが、TVでもしていたのでセルフの店ですよね。 外にまで並んでいて、有名なお店は凄いみたいですしね。 という私ですが、四国の徳島に行った時に食べましたが、半端ねーって感じで(笑) あのうどんのコシは凄いです、本当に美味しいですよ。 実は香川のめりけん家と言う通販で手打ちのうどん取り寄せて食べています(笑) http://www.merikenya.com/ ← ここです、美味しいですよ。 ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  •  郷土料理

     全国各地の郷土料理やその地域、地方の家庭料理を知りたいです。  たとえば、北海道の石狩鍋、東北のずんだやだし、きりたんぽ、甲信越のおやき、東海のういろうやきしめん、関西のお好み焼き、沖縄のゴーやチャンプルなど、よく知れたのでなく、なるべくこれは他所の人、知らんだろう。というの、お願いします。

  • あなたの好きな郷土料理

    あなたが今まで食べて好きになった郷土料理はありますか?(地元は除きます) 私はせんべい鍋やきりたんぽ鍋が好きです。東北の鍋物は美味しいですね。

  • 地域の名前が付く郷土料理

    奈良の吉野鶏のお吸い物、吉野煮、や北海道の石狩鍋のように地域の名前が付く郷土料理を探しています。 インターネットで調べるのですがなかなか出てこないのでどなたかご存知の方がいましたら教えてください! よろしくお願いします!

  • おすすめ鍋料理

    ちょっと寒くなり鍋料理が恋しい季節ですね。 私はすき焼き、しゃぶしゃぶ、あとはキムチ 鍋なんか好きですね。湯豆腐や水炊きなんかも 嫌いではありません。広島で食べた牡蠣の 土手鍋も美味しかったなあ。 というわけでおすすめの鍋料理とかあります? コクがあるタイプが好みです。

  • 【たこ】全国各地のタコを使った郷土料理は?

    全国各地で食べられている、たこを使った郷土料理を教えて頂けませんか? 例えばたこを煮詰めまくった天草の「たこステーキ」とか たこを鉄板で挟んでせんべいにした江ノ島の「たこの丸焼きせんべい」 など、ちょっと変わったモノでもいいですし、 「韓国では生きている状態でたこを食べている」など、ヘンな食べ方の特徴とかでもOKです。

  • 秋田 大きいお鍋に熱々の石を入れる料理名は?

    秋田の男鹿の方の鍋料理なのですが 大きいお鍋に熱々の石を入れる料理名はなんですか? ずーっと前に秋田の旅館で食べたのですが名前がわかりません。 鍋と言うより、木臼みたいなものに入れてました。 石狩鍋かな?と思ったのですが、 石狩鍋は北海道の郷土料理のようですね。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • ネットで買える、郷土色の強いおせち

    今年もおせち料理を手配する時期になりました。 ここ数年病気でおせち料理は買わなかったのですが、今年は病気も全快し再就職できたのでおせちで新年を祝いたいと思います。 5年以上前かな、九州の冷凍おせちが辛子蓮根など郷土の品が入っていて美味しかったのですが、同じものが同じ販売ルートになくなってしまいました。 九州の限らずその土地の郷土色あふれるおせちを食べてみたいのですが、皆様のおすすめはございますでしょうか? いまのところ、富山のもの、北海道の海鮮おせち、九州のもつ鍋セット付きは見つけました。 他にネットで買えるものでご存知のものがありましたら教えてくださいませ。

  • こってり美味しい鍋料理?

    このカテゴリーでよろしいんでしょうか? お鍋料理の美味しい季節になりました。 各地のご自慢のお鍋料理ってあるとおもいます。 たとえば芋煮なべ(川辺でやるそうな) 芋にかいとして全国的に広まっているそうです。 お肉、里芋、地物葱、こんにゃく、豆腐、季節の茸、だし汁。 確かにこの鍋はぜひとも川辺で楽しみたいものですが。 鴨鍋(ねだんたかそう)、どぜうなべ、深川なべとか ちゃんこなべとか・・美味しい鍋料理是非教えてください。 要領の悪い質問で申し訳ありません。

  • 地元の美味しいお店とラーメン屋

    出張で北海道に行きます。 札幌市内の美味しい一人でも気軽に入れる地元料理と、ラーメン屋さんを教えてください。 できれば札幌駅近くか、繁華街がベターです。

  • 牡蠣のあっさりした料理を教えてください

    こんばんは。 牡蠣のシーズンで、栄養もあるし、たまには牡蠣を使った料理をしたいのです。 私は牡蠣フライでも何でもいただけますが、夫が、少々苦手にしてます。 牡蠣フライはしつこい、土手なべは味がきつい、生は勿論駄目な人です。 コキールのような洋風も駄目でした。(ぺシャメルソースが駄目なのかもしれません) 大丈夫だったのは、 ・てんぷら風揚げ物のポン酢かけ ・塩茹でにして、おろし大根で和える ・お味噌汁に入れる(トン汁風) ・生姜と煮て佃煮風 ・バジル味のグラタン 等 尚、IHヒーターですので、炙るはできませんし、殻付きで焼くのも難しそうです。 お酒の好きな人なので、主菜でなくてもいいです。 よろしくお願いします。