• ベストアンサー

悪阻?

mageroppaの回答

  • mageroppa
  • ベストアンサー率27% (15/54)
回答No.1

ん~~、悪阻はちょっと早すぎると思います。 絶対に違うとも言い切れませんが・・・・。 でも妊娠している可能性もあるので、むやみに風邪薬などは飲まない方が良いと思います。 どうしてもつらかったら、必ず妊娠の可能性もある事を告げて、お医者さんに見てもらった方がいいですよ。 妊娠中でも飲めるお薬がありますから。 ご懐妊だったらいいですね♪(*^^*)

meru77
質問者

お礼

夕食は軽くとることはできたのですが、なんとなくまだ胃が重いようですので(胃薬を飲むほどではないです)早く横になって明日同じ症状が続くようでしたら病院にいってみます。ありがとうございました

関連するQ&A

  • つわりについて、

    最近、膀胱炎になり吐き気などもありました。 膀胱炎は少し酷く、もう少し遅かったら入院するところだったらしいです。 膀胱炎は6日あたりになり 薬を飲んでいたら治りました。 その後も 吐き気、頭痛、咳、鼻水、微熱(37.0) など症状があり 内科の医者には長引いてる風邪 と言われました。 それまではただ気持ち悪いだけだったのですが、昨日からご飯など食べたくないくらいになりました。 昨日はあまり時間をおかないで薬を飲んでしまったからだとおもいましたが 今朝もご飯をみたら気持ち悪くなり あまり食べられませんでした。 これってつわりでしょうか? 生理予定日は24日です。 性行で一回膣内に少し漏れたようで 出てしまいました。 ですが、そんな奥に出していません。(1日か2日) 前回の生理は 4月22日です。 周期はだいたい30日です。 妊娠可能性は あるんでしょうか? ちなみに彼氏には 風邪がうつったらしいです。

  • つわりなのか、PMSなのか・・・

    仕事をしているので、今の状態がなんなのかはやくはっきりさせたくて質問しました。 過去の質問と回答を読んでも、つわりの始まる時期はは本当に個人差があって、断定などできないことがわかります。 あと、そろそろ子どもを作ってもいいよね、という気持ちをもってしはじめたので、気になりすぎて想像妊娠っぽくなってるのかもしれません。 またPMSもあるので。 とにかくなんともはっきりしないのですが、とてもしんどくいのと、もし妊娠であればハードな動き、仕事をしたくないな・・・という心配があるのです。 それで、みなさんにアドバイスをいただけたらと思いました。 ☆最終生理9月8日から10日くらい ☆17日に外出しで(今までもずっと外出しでしていましたが一度も妊娠していません) ☆23日に中出しで ☆次回生理予定日10月4,5日(28日周期) ☆症状は25日くらいから徐々に ムネヤケ・胃もたれ・ひどいムカムカ感がずーーーーっと。のどまでつまってくる感じ・トイレが近い・かるい頭痛とめまい 食欲はありますが、食べる前も食べた後もほんと気持ち悪い。ずーっと気持ち悪いのです。 ☆仕事は小学校の先生をしていますので・・・ハードな動き高いものをとったり走ったり重いものを持ったり、いろいろです。 つわりなのでしょうか。PMSなのでしょうか。 想像妊娠・・・・なのかな・・・ 焦ってはいませんが、新しい命が待ち遠しいです。

  • 悪阻っていつから始まりますか?

    最近、つわりに似たような症状があります。 朝ご飯を食べ終わったあたりから、寝るまで一日中吐き気がするのですが、 特に、ご飯の炊けるニオイや、アイロンがけをする時のスチームのニオイなどは、吐き気が強くなって大変です。 ですが、生理予定日まであと1週間ほどあるのです。(基礎体温は付けていません。) こんなに早く悪阻が始まることってあるのでしょうか? ただの風邪・・・なのでしょうか? 一人目の妊娠中も同じような悪阻がありました。 どなたかお答え頂けると幸いです。

  • つわりの症状について教えてください

    生理が1週間ほど遅れてなんとなく体に変化を感じています。もしかして妊娠かとは思うのですがまだ日が浅いのであと2週間くらい待たないと調べられません。昨日、朝から何も食べてないのに食事を前にしても、まったく食がすすまず、なんとなく胃がムカムカしていました。夜まで胃のムカムカは続きましたが今日の朝おきたらなんともない感じです。周期的で翌日に治ったりするのはつわりではないのでしょうか?またムカムカするだけで、トイレに駆け込むほど催さないような症状はつわりとはいえないでしょうか?

  • つわりでしょうか?

    妊娠を希望しています。基礎体温を測り始めて今高温期です。生理予定日ご11日なのですが昨夜から吐き気がして、今朝も気持ちが悪いままです。もしかしてつわりかな?と思い質問させて頂きました。生理周期は28日で排卵日を狙って旦那さんと仲良ししました。

  • つわりの症状について

    今回はじめての妊娠で、現在6週目です。 つわりって、ドラマでよくありがちな、吐き気(洗面所で吐くシーン)だけかと思っていたんですけど、 今の私は、吐き気より、風邪ひきのときのような、体のだるさがあります。 もしや、ホントに風邪ひいたのかも!? もちろん、胸のムカムカも多少しますが、それよりこの体のだるさで、何もヤル気がでません。 仕事を家事もヤル気がでなくて~、このまま仕事を続けれるのかも不安です~。 皆さんの、つわりの症状を教えてほしいです(-_-;) よろしくお願いします<m(_ _)m>

  • つわりが楽になるのが早い?

    つわりが楽になるのが早い? 現在妊娠6週目です。妊娠の発覚は4週目で早く、5週目のはじめには耐え難い胃もたれ、吐き気等つわりの症状が出てきました。仕事も出来ず、休養をとっていました。しかし6週目に入ったあたりから、突然症状がとても軽くなり(少し食欲がない程度に)、出血はないものの、心拍が未確認だったので流産も懸念し、不安な日々が続きました。しかし6週3日に無事赤ちゃんの心拍が確認できました。ひとまず安心しましたが…つわりの症状がほとんどなくなってしまったので、まだ不安です。 とても早期につわり症状が出て、数日でつわりが軽くなってしまうことはありますか? (週数が早いので、もちろん流産の可能性もあるかとは思いますが)身体の変化やホルモンの影響等に身体が慣れてきた といったことも考えられますか?

  • つわり?

    質問です。 10月11日に生理がきて、今日が28日です。いつも30日周期で必ずくるので、11月に次の生理がきますが、この時点でつわりかも?と思う時あるのでしょうか。 普通生理が来なくなってからですよね。 最近気持ち悪い日々が続くんです。 どなたかこの時期にすでに妊娠が分かった方っていらっしゃいますか? 風邪かなと思ったのですが、熱もないし吐き気以外に何も異常なしなんです。 PS:生理~現在の排卵日付近までHはしています。

  • つわりですか・・・?

    今月は通常通り生理が来ました ですが、生理が終わってすぐくらいから、 めまい、食欲不振(お腹すいてもあまり食べれない・・・)が続いており 昨日から吐き気や臭いのあるものを嗅ぐと気持ち悪くなるのが続いています。 つわりの症状に似ていると思うのですが 生理が終わってからは1度も夜の営みはしていないです。 生理が来たのに、妊娠しているなんて ありえないですよね・・・? 生理が今月の7日から3日間くらい続き 最近性行為があったのは、7月1日です・・・ 生理が通常通りに来たのに、妊娠していたという方いらっしゃいますか?

  • つわりについて

    予定日が過ぎても生理がきません。 元々不順だったので、またそうなのかな?と思っていましたが、今朝急に今までにないくらいの吐き気で、中々ベッドから起き上がる事が出来ませんでした。ようやく立ってトイレに行ってもすぐに胃がムカムカして立っていられませんでした。しばらく横になって、トイレに行き大便(大量)をしたら、徐々に回復してきました。 げっぷもいつもより多く、昨晩の夕食の味がしました。 生理は、周期が定まっておらず、数年前は3ヶ月こないという事もありました。病院で診てもらったところ、変な病気もないと診断されました。 このムカムカは、妊娠の可能性もありますか?

専門家に質問してみよう