• ベストアンサー

漫画持込みで

hiraganagennnaiの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

kiritani-mirei1様、おはようございます。 人間の成長につれて、共感出来るというものが変化してくるかと思いますが あまりに魅力的でも、こんな奴いないよとなるかと思いますので 人間臭さがある方がよろしいのではないでしょうか。 以上、ご参考程度に。

kiritani-mirei1
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 もしかしてバトル漫画とかで主人公が強すぎて さらさら苦労もせずに敵を倒していったらちょっと共感出来ないでしょうか?

関連するQ&A

  • ギャグ漫画描いてます・・・

    ギャグ漫画描いています。 ギャグ漫画を描くにあたり重要な事があればお教え下さい。 【ネタ】 ・宇宙人と人間 ・シュールギャグ ・キャラは2人だけ ・場所は宇宙船の中 ・P15です。 【質問】 1)主人公は宇宙人に拾われてくるという設定ですが・・これは宇宙人に拾われてくる回想いれた方が いいでしょうか?略して大丈夫でしょうか? 2)やはり最初のP1、2の状況説明時にも笑いはネジ込んだ方いいでしょうか? 3)ギャグなんですが・・・少々ブラックな暴力シーンがあっても大丈夫でしょうか? 4)オチとかっていうのは、笑えなくても、「あーなるほど」と言えるものでもいいのでしょうか? 5)【重要】P15のギャグ漫画で扉絵はいりますか?きっといらないですよね。 恐れ入りますが、1)~5)全て答えても好きなモノだけ答えても全然大丈夫です。 是非ともご回答宜しくお願い致します。

  • ギャグ漫画描いています。

    【プロット】 私のギャグ漫画は宇宙人に主人公の高校生がキャンプにいっていたが 連れ去られてしまうというモノです。主人公はおりの中に入れられてしまいます。 なんとか脱出を試みます。宇宙人がやりたい放題主人公をいため付けるというストーリーです。 オチは最後まで主人公はオリの中から出られずに宇宙人のとんでもキャラにつっこみをしつづける のみです。 【質問】 1)主人公はキャンプにいっていてさらわれるのですが・・・この場合回想でさらわれるシーンいれた方がいいのでしょうか? 2)オチはオリという部屋の中に閉じ込められているので最後は脱出出来た方が    いいでしょうか? 3)宇宙人の設定は靴だ大好きという設定ですが・・・それだけでとくにその他細かい説明は必要ないでしょうか? 4)ギャグ漫画ですが・・・主人公は少々さみしいかわいそうな設定にしようと考えていますがどうでしょうか? 何か良きアドバイスがあれば是非是非お願い致します。 またこんなギャグ漫画が面白いというおすすめがあれば是非是非お願い致します。

  • 漫画家が共感できるキャラを生み出せれる理由

    漫画の主人公や他キャラの言動に共感できるキャラが読者から見て魅力を感じるキャラになるとよく言われてますが、その理論でいくと漫画家は読者がどんな言動に共感するのかを理解しておく必要があります。つまり、いつの間にか自然と嫌われてしまうような「誰かから共感される言動」が分からない人は漫画家ないしクリエイター全般向いてないということでしょうか? しかし、大変失礼ながら漫画家の方々は社会不適合者の方が多いと感じます。実際、暗○教室の作者やダンダタンの作者等は普通に就職出来なかったから漫画家を目指したと公言しています。また、こちらも大変失礼ながらチェーンソーマンの作者の方は一般的な感性では無い(良い意味でも悪い意味でも狂ってる)と作品を読んで感じます。でも、その一般的な感性では無いからこそ見た事ないような心の奥底が爆発するような作品が作れると思うのです。 では、この方々はどうして人から共感されるような、人から愛されるようなキャラを生み出す事ができるのでしょうか?

  • ギャグマンガ日和のことで質問したいのですが、昔ジャンプで、なんか帽子を

    ギャグマンガ日和のことで質問したいのですが、昔ジャンプで、なんか帽子をかぶったかわいいキャラが瞬間移動のやりかたを教えてほしいと何回もたずねるかいです 最後に教えた奴が頭を握られて頭がはげてました そのかわいいキャラは笑いかたが「ぐふふふ」とかです その話は漫画の何巻にあるかを教えてほしいです

  • ファンタジーマンガ♪

    何かファンタジー形で面白いマンガを教えてください! できれば新しく(古くても4年前くらい)、ながくつづいてる(10巻以上くらい)やつがいいです! 後、主人公は中学生以上でお願いします。 恋愛はなるべく入ってないほうがいいですが、ギャグで扱われてる程度ならおkです♪ おねがいします

  • 一度死んだらっていうマンガ、小説

    交通事故や病気やらで一度死んだ、或いは死んだに等しい、死にかけた主人公のマンガや小説で面白いものはありますか? 自分が小さい頃、交通事故で死にかけ、もしかしたら死んでるのかもしれないなんて、たまに考えたりするので、そんな感じのものってありますか? 境遇が同じだとより感情移入というか、その考えに共感できたりすんのかなって、思いましたし、そのような本があったらどうやってそのいろんな感情を表すのかなと思いまして、 分かりにくいと思いますが、もし知っていたら教えてください。。。

  • 10年くらい前のマンガを探しています。

     主人公のお父さんかおじいちゃんがスーパーロボットの発明家で、女の子の人格(思考ユニット?)を搭載した超巨大なロボットを作ります。  あろうことか主人公のことを好きになるようにプログラミングしてダーリンなどと呼ばせています。  しかも、お父さん(おじいちゃん)は主人公とヒロインのロボットの障害になるように破壊衝動をもつ敵ロボットまで作ってしまっています。  主人公はガラケーでロボットに指示を出して敵ロボットを倒させました。  週刊ではないサンデーに載っていたと思います。その刊の別のマンガにギャグテイストでアラビアンな雰囲気の人食いマンガもあった気がします。(エロ怖い絵柄でおじいちゃんが可愛かった)  心当たりはありませんか? ぜひ教えてください!

  • もうちょと親しくなるには・・

    授業で、感情をあまりおもてに出さない男の先輩とパートナーを組むことになりました。微笑んではくれるのですが、ほとんどってくらい話しかけてくれません。私は、話したり、笑いかけたりしてたのですが、これは、感情をおしつけているのではないかと感じていました。けど、今日、その人に質問してたら「いい質問だね、もっと聞きたいことある?!」といわれたので、私と話すことはそこまで嫌がってはいないのでは・・と少しホッとしました。そこで、これから授業をやっていくパートナーとして、もうちょっと親しくなりたいのですが、この先輩みたいに感情をおもてに出さない人とうまくつきあう方法はありますか?!

  • アニメ化されたお勧めの漫画教えてください。

    アニメ化されたお勧めの漫画教えてください。 主人公の男性キャラがSでかっこいいラブコメ教えてください↑↑ 取り合いとかあるキュンキュン来るやつを探してます!!

  • こんな条件に合うBL漫画or小説を知りませんか?

    こんばんわ。 最近、これといった本を見つけることができません!! ので、下の条件に合った漫画または小説を知っていたら教えてください。 ・外見は美少年なのにヘタレキャラな主人公(受け) ・絵がきれい ・ギャグコメディ要素が多い という感じです。あと、できればあんまりエッチっぽくないのがいいです。 ・・・ありますかね; それでは、よろしくお願いします。