• 締切済み

怪盗セイントテールの十字マークについて

noname#205450の回答

noname#205450
noname#205450
回答No.3

形で言えば マルタ十字とかマルタクロス と呼ばれるものですね

関連するQ&A

  • アイアンクロスモチーフのチャーム

    アクセサリーを手作りしようと思い、色々なところを探してたみのですが、目的のアイアンクロスモチーフのチャームが見つかりません。 鉄十字でも検索してみたのですかさっぱりです。 小振りで、シンプルでごてごてしていないものを探しているのですが、ご存知の方よろしければ教えて下さい。

  • ハンドメイトと呼べる定義

    こんにちは。見てくださり有難うございます。 アクセサリーなどのハンドメイドを趣味としていていつかminneなどで 出品できたらいいなと思っている初心者です。 しかし、ハンドメイドと言える定義に疑問を感じています。 それは、minneなどを見ているとパーツクラブや貴和製作所(どちらもパーツやビーズなどを売っているお店です) で売られているチャームをチェーンにつけたものを出品している方がいるのですが、 はたしてそれはハンドメイドと言えるのかどうかです。 以前とてもきれいなスワロフスキーのシンプルなネックレスを見つけました。 値段も3800円ほどしたのでさぞ素材などにこだわりを持っているのだろうなと思ったのですが 後日貴和製作所に行くと全く同じスワロフスキーのペンダントタイが売っていました。 ハンドメイドなので多少値段は上乗せされていると思いますがスワロフスキーとチェーンを あわせてもどう考えても値段に合わないとモヤモヤしていました。 色々なパーツを組み合わせて個性を出せているのであればいいのですが、 元々のチャームをただつけましたみたいなのをハンドメイドと言うのはいささか疑問を感じます。 私が考えすぎなだけでしょうか?皆様の意見をお聞かせください。 ※意見を聞きたいだけなので正解を求めている質問ではございません。

  • 樹脂で固めるチャーム

    最近ハンドメイド雑貨でよくみかける樹脂でかためたパーツが気になるのですが、中にいれる鳥や動物などの金属製チャームは、ネットで探すと、まさにアクセサリ用のチャームで、チャーム自体につなげる輪の部分などがついていて、樹脂の中にいれるにはその輪が不要なのですが、輪がついていないものはどこで販売しておるのでしょうか。 皆さん糸鋸?などで切ったりしているんでしょうか。

  • ハンドメイド

    ハンドメイドで http://www.partsclub.jp/category/2-230200.html こういうお店で購入したチャームを使用して作るアクセサリを販売することは、違法ではないですか?大丈夫でしょうか?

  • ハンドメイド出品

    ネックレスなどをハンドメイド出品したいのですが、チャームなどをつけただけのものはダメなのでしょうか? 色々検索して調べていたところ下記の質問を発見しました。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1212643472 ここで >・チャームまたはビーズパーツ1個のみを使用した作品 こういったものはダメなように書いてありました。 この話がどこからの引用なのかが解らなかったのですが、詳しく書かれている公式なサイトありますか? こういう方面に詳しい方、ハンドメイドで、上記のようなものはダメなのか、わかる方お教え下さい。

  • アクセサリー作成にて、空枠トランプチャームを探しています・・・。

    こんにちは^^ 只今、空枠のトランプチャームを探しているのですが、 ttp://dizzy.cute.cx/image/DSCF5464.jpg (↑手前のハートや) ttp://dizzy.cute.cx/image/DSCF5843.jpg (↑向かって右手のクローバーなどです) いくら探しても見つからず・・・。 こちらで質問をさせて頂きました。。。(ノ><)ノ ネットショップでこちらのようなチャームを売っているところを探しているのですが、一向に見つからないままです。 ハンドメイドアクセサリのネットショップさんでは、こちらのパーツを使ったアクセサリを販売していらっしゃるので、もう売っていないということはないと思うのですが・・・。 よろしければ、こちらのチャームなどが売っているショップなどをご存知の方、教えていただければ幸いです。

  • チャームやアクセサリーパーツの販売店を教えてください

    手作りでチャームを作ろうかと思っています。 ネットでビーズやアクセサリーパーツのお店を検索 しましたが、なかなかよさそうなお店がありません。 作成したいイメージはサマンサベガさんのチャーム のような大きめのパーツで作ったチャームです。 プラスティックのパーツや可愛いビーズなどを扱っている お店をご存知でしたら教えてください。 ネットショップに限らず、東京都内で(できれば23区外) でご存知のお店がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 余ったアクセサリーパーツの行方

    よろしくお願いいたします。 知人に頼まれてアクセサリーを作ることが多いのですが、 その際、材料が余ることがほとんどです このたび、材料を棚卸ししまして、細かなパーツ1こ1この値段も計算すると、合計で結構な額になり、 かと言って、ほとんど使用しないパーツをどのように今後生かして行こうか悩んでいます。 オークションに出品しようかとも思いましたが、金属パーツは新品ばかりのような気もします。 アクセサリーや、ハンドメイドで何かものを作っておられる方、材料が余れば、どのように生かしていらっしゃいますか?

  • かごチャーム

    アクセサリーパーツ、チャームで かごの様に スカシになっている 小さいボールで、中に ビーズなどが 入れられるモノを 探しています。 ネットで どんな言葉で検索すると 出てくるか ご存じの方 いらっしゃいませんか。

  • アクセサリーパーツ、チャーム、カボッション

    アクセサリーパーツ、チャーム、カボッションが販売している問屋さんみたいなお店はありますか?ネット通販ではなく。自分の足でいける。浅草橋のキワには行きました。カラーチャームやカボッションが充実しているお店とかで問屋ぽいところだとやっぱりメーカーさんや業者さんしか買えないのでしょうか?