• ベストアンサー

θの値を求めたい

θ(東経)を求める計算の質問です。 現在、GPSの自律移動ロボットのプログラムを行っており、ロボットが目的地の半径50cmの円の中に入ったらOKというプログラムを作成しています。 そこで質問なのですが、以下の図に示されているようなθを求める計算を行う際、どのような計算式ならば求められるでしょうか? ネットで調べてもよく分からなかったので分かりやすく教えていただけると幸いです。 数学の基礎(?)みたいな質問になるのですが… よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEIS050162
  • ベストアンサー率47% (890/1879)
回答No.2

GPSと書いてあるので、それぞれの座標が分かっていると仮定します。 円の中心 (x0,y0) 円の半径 r 現在位置 (x,y) θ = 2 ACOS( r / √{ (x0-x)^2 + (y0-y)^2 } でいかがでしょうか?

gmwvmmgm
質問者

お礼

ありがとうございました! 助かりました! さっそく計算してみます!

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8019/17138)
回答No.1

この絵では,「以下の図に示されているようなθ」というのは決められません。

関連するQ&A

  • ロボット関係に詳しい人に質問です。

    CCDカメラ以外で自律移動ロボットを動的、静的な障害物を回避しながら目的地に 到達させられるような装置(発信機のような物で、できたら安い物がいいのですが ・・・)があったらぜひ教えてください。お願いします。

  • ロボット関係に詳しい人に質問です。2

    前に同じ投降をしましたが、レスが遅れたのと、早急に解答が欲しい内容が出来たので迷惑だとは思いましたが新しく立てました。 もう4度目の投降になり内容が重複してきましたが、現状を書きますのでよろしくお願いします。 まったく知識がないので見当違いなことを書くかもしれませんがわかる範囲で書きます。 赤外線センサーと超音波センサーを使ってパルス回路に読み込みステッピングモーターを動かすような単純なロボットです。DOSがはしるCPUを使ってC言語を用いています。 移動ロボット自体は昨年度の引継ぎなので完成しているので、センサーとプログラムを強化して、自律移動を考えていますが、ロボットの知識がない上に引継ぎなので悪戦苦闘しています。 制御方法としては、ご教授いただいた通り、まず赤外線センサーを使って、人を認識して障害物の回避に人に着いて行き、人がいない場合は超音波センサーを使って前左右の壁を判断して、壁がないほうに曲がるという迷路攻略のような感じを予定しています。 また、目的地に自分で移動できるようにしたいのですが、CCDを使う場合画像処理など難題にあたりそうで避けたかったのですが、目的地を設定するのをどうしたら良いか頭を悩ませています。 他の手段としては、GPSやビーコンを使って場所を認識させる。または移動経路を記憶させてそれにそって移動する等などを考えていますが実現させる方法がわかりません。 素人が別世界に足を踏み込んだみたいでかなりいっぱいいっぱいな状況ですがこれをやらないと卒業できないので頑張りますので何とぞアドバイスお願いします。

  • 情報共有

    今Webotsをしています。 Aロボットにa_robot.cのプログラムを走らせてGPS(x,y,z)の情報を常に取得していて、Bロボットにはb_robot.cのプログラムを走らせてGPSの情報を常に取得してる状態のものがあります。 できるだけリアルタイムにGPSの値を共有したいのですが、どうしたらいいでしょうか? Webotsに限るやりかたではないでしょうけど、違うプログラムの値を別のプログラムに移す?渡す?にはどうしたらいいのかということを知りたいです。 私が考えるのは、fprintf、fscanfで書き込み読み込みを繰り返したらできるかもと考えているのですが、もっと違うやり方でやれるのではないかと思い、質問しました。 宜しくお願いします。

  • 中学数学の宿題です

    数学が苦手です。答えが合っているのか解らないので教えて下さい。 円錐の表面積と体積を出すのですが (1)底面積は半径6cmなので36π  側面の展開図は半径10cm、中心角X°kのおうぎ形。  おうぎ形の面積 (2)半径が6cmの球の表面積と体積 途中の計算が解る様になりたいので 計算式も教えて下さい。お願いします。

  • 中2数学式の計算について

    中2数学式の計算について 底面の半径がrcm高さがhcmの円柱がある。この円柱の底面の半径を2倍に、高さを1/2倍した円柱を作るとき新しくできた円柱の体積は、元の円柱の何倍になりますか。 ※図が汚くてすいません。

  • 中国国内でのGPS使用方法を教えてください。

    中国国内でのGPS使用方法を教えてください。主な目的は車で移動の際(運転はしません)移動している場所の確認と街中で徒歩で目的地の移動です。ハンディタイプのPAD等で日本語対応のものを探しています。

  • 携帯GPSについて

    携帯GPSから現在地を取得して、特定の住所まで誘導したいのですが サイトで調べても現在地の取得方法はあっても、そこから目的地まで 誘導できる方法を見つけられませんでした。 CGI等で、そういったプログラムや方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 半径rの円があって、図のグレー部分の面積Sが分かっています。

    半径rの円があって、図のグレー部分の面積Sが分かっています。 このとき、xの長さを求めたいのですが、どうすればいいでしょうか? ちなみにプログラムで計算するので、三角関数と逆三角関数が計算可能です。

  • 2つの円の共通外接線の線分を求める公式は?

     点(x1, y1)を中心とする半径Lの円と、点(x2, y2)を中心とする半径Sの円の間で引くことのできる、共通外接線の1次式(y = ax + b)を求める公式を知りたいのです。おそらく高校数学の参考書に載っているレベルだろうとは思うので、ご存じの方がおられましたらご教示願います。  なお、計算式はコンピュータプログラムで使う(つまり学習目的ではない)ため、面倒であれば解く課程は省略していただいても構いません。

  • 円錐を紙で正確に作りたいのですが・・・

    紙で正確な大きさを計算して円錐を作りたいです。 出来上がりの大きさとして分かっていることは底面の半径が10cmであることです。 展開図はわかりますがどうやったらいいのかが分からず悩んでいます。 底は無くていいのですが・・・ 母線や角度をどうしたらいいでしょうか? 角度は決まりがなければ勝手に好きなように決めていいのでしょうか? 数学がまったく分かりません。分かりやすいように説明していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします