• ベストアンサー

紅茶とコーヒーどっちが好き?周りの人は?

noname#205034の回答

noname#205034
noname#205034
回答No.2

コーヒー派です。 でもどっちでもいいけど。 周りもコーヒーの方が多いです。

noname#207785
質問者

お礼

ありがとうございます。 統計的にはそれが普通なのかもしれませんね。 コーヒー好きの方は紅茶は飲める場合もあるということですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 紅茶は溶けているが、コーヒーは溶けていない?

    ふと中学生の時の記憶が蘇りました。 学校でキャンプかなにかに行って、みんなで思い思いにインスタントコーヒーを入れたり、パックの紅茶を入れたりして飲んでいた時に、理科の先生がおっしゃいました。 「(インスタント)コーヒーも紅茶も溶けているように見えるけれど、本当は紅茶は溶けているけれど、(インスタント)コーヒーは溶けていないのだぞ。」 それは私にとっては長い間の謎でした。 光を透過することが関係しているのかとも思っていました。 そのうち、懸濁液とかコロイドという言葉を習うと、(インスタント)コーヒーはこういう観点から「溶けていない」とおっしゃったのだなと後になって思いました。 しかし紅茶もコロイドのような気がするのですが、どうなのでしょうか? 紅茶は有機物が分子として溶けているのでしょうか? それともある程度の分子が集まったコロイド的なものなのでしょうか? (イオンってことはないでしょう?) また光を透過するかどうかということで「溶けている、溶けていない」といえますかね? するとインスタントじゃないコーヒーはどうなのでしょうか? どうか私の長年の謎を解いてください。 私とは全く異なる解釈でもいいです。

  • 紅茶+コーヒー

    紅茶やコーヒーって腎臓に悪いって本当ですか?紅茶は、シュウ酸が入ってるのでシュウ酸腎臓病に飲みすぎたらなるし、コーヒーは、カフェインが入ってるから腎臓に悪いみたいなのを聞いたのです が本当ですか?友達が毎日紅茶を2りっとる+コーヒー1りっとるぐらい飲むんですが?

  • ケーキを食べるときはコーヒー?紅茶?

    こんにちは。私は将来スイーツ中心のカフェを開きたいと思っています。そこで、参考程度に皆さんに聞きたいことがあるのです。 (1)ケーキを食べるときはコーヒーと紅茶、どっちを飲みますか? (別の飲み物を飲む方はそれでもよいです) (2)カフェに求めることは?(どんなカフェが好きかなど) (3)コーヒー、紅茶の中でもどんなコーヒー、紅茶が好きですか? みなさんの意見を聞きたいので、回答よろしくお願いします!

  • コーヒーVS紅茶

    こんにちは。 皆様は、コーヒーと紅茶ではどちらの方がお好きですか。 私の場合は紅茶派です。 よろしかったらどちらがお好きか御回答ください。 お待ちしております。m(__)m ペコ

  • コーヒー紅茶について

    コーヒーや紅茶が好きなんですが、飲むと具合が悪くなるような気がします。主に吐き気的な具合悪さが多いのですが、このような症状になる方いませんか? またこのような場合、コーヒーや紅茶を飲むのをやめたほうがいいのかなど何でもいいので教えてください。

  • 紅茶とコーヒーの違いは?

    紅茶とコーヒーだと、日本ではコーヒーの方が断然普及しているように感じます。 喫茶店に入ってもコーヒーを頼む人が多いように思いますし、ド○ールやス○バのような気軽にコーヒーを飲める所はあるのに紅茶はあまりありません。 「珈琲専門店」という看板はよく見ますが「紅茶専門店」はそれに比べると少ない気がします。 この普及率の違いってなんだと思いますか?

  • コーヒー?紅茶? どちらでもと言われたら

    来客時に「コーヒーと紅茶、どちらになさいますか?」と聞いて「どちらでも」と答えられたら、どちらを出しますか? 親しい友人だったら「それでもどっちか選んでよ」とか「じゃあ私の好きなほうで」としやすいのですが、そうでない人の場合です。

  • 紅茶派?それともコーヒー派?

    紅茶とコーヒーなら、どっちが好きですか??

  • コーヒーと紅茶どっちが好きですか?

    コーヒーと紅茶どっちが好きですか?

  • 紅茶、コーヒーについて。

    毎日、飲んでるんですがコーヒーと紅茶は体にいいんですか?紅茶と言ってもレモンティーとかミルクティーとかも。何か知ってたら教えてください。