- ベストアンサー
加速度の方向について
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どちら向きを正とするか ということと どちら向きで実際に加速するか ということは「別」だということです。 この問題では下向きを正とするので αA=-αB つまり、加速αAが正(下向き)ならαBは負。 つまり上向きの加速度ということです。
その他の回答 (3)
- spring135
- ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.4
質問者の疑問はもっともだと思います。 解説ではロープに働く張力をTとすると A: mAαA=mAg-T (1) B: mBαB=mBg-T (2) (1)-(2)から mAαA-mBαB=(mA-mB)g とした後、 αB=-αA=-α として α=[(mA-mB)/(mA+mB)]g として加速度を出すのでしょう こんな回りくどいことしないでBでは大きさは同じで上向きの加速度が働くとして A: mAα=mAg-T (3) B: mBα=T-mBg (4) として(1)+(2)から一挙に α=[(mA-mB)/(mA+mB)]g を出すほうが実戦的です。 解説をよく読んで自分に合った方法か否かを確認してください。
- ORUKA1951
- ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2
右へ -1mの速度で移動するときはどちらに移動しますか? 中学校の最初の負数の導入のとき、2 - 3 ではなく 2 + (-3)と考えるように習いましたね。 それで未知数だろうが自在に操れるようになった。「割り算は逆数をかけること」とあわせて。 計算でαbの値が負になると思います。下方向に[負の値]の加速度を受けるのですから・・ 理系科目は積み重ねです。こんなところで中学校の数学がでてくる。
質問者
お礼
ORUKA1951さん、ありがとうございます。
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
回答No.1
正の方向を示しているだけだね。
質問者
お礼
TooManyBugsさん、ありがとうございます。
お礼
tknakamuriさん、ありがとうございます。