• 締切済み

高解像度PDF→低解像度PDF変換について

こんばんわ、DTPオペレータをしているものです。 PDF-X4で作成したPDFデータを 15MB→1MB以下に 画質はきれいなまま、PDFデータを作成する方法があれば教えて下さい。

みんなの回答

noname#205450
noname#205450
回答No.1

フリーソフトを使って圧縮してみては? http://freesoft-100.com/pasokon/pdf-compressor.html しかし15MB→1MB以下だと画質は結構劣化してしまうと思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PDF化するには

    イラストレータCS2で作成したデータをPDFデータにしたいです。 容量の大きい写真なども配置してあるのでPDF化してもデータサイズが重くなってしまうのですが、軽いサイズで保存する方法はありませんでしょうか? AIデータのままだと80MB程ありますが、できればPDFで1MB以下にしたいです。 ※用途 : PDFデータをWEB上に掲載して、見た方がダウンロードして出力できるデータです。

  • pdfに変換する際に解像度のような物はありますか?

    pdfファイルで作成する際にサイズを軽くして作成する方法はありますでしょうか?

  • WORD、EXCELからPDFに変換後の画像について。

    私はDTPのオペレーターをしています。最近WORDやEXCELのデータ入稿が多いのですが、その際PDFに変換して出力しています。それでPDFに変換した際、WORDやEXCELに貼り付けてある画像データが線状に細分化(分割して)変換されてしまいます。それで異常にPDFファイルの容量が重くなり、PDFファイルを編集する時、表示に時間がかかってしかたありません。WORDやEXCELに詳しくないため貼り付けてある画像がどういう処理がされているのか、画像の形式がどうなっているのかよくわかりません。もしかしたら透化処理されているからなのかなとも思います。どうか教えてください。

  • PDFを軽くしたい(急いでます)

    MacOS10.5.8、CS3を使用しています。 インデザインで作成したファイルを、1MB以下のPDFしてフォームで送る必要があるのですが、どうしても17MBぐらいになってしまいます。 ファイルサイズはA4、ページ数は8ページ、画像点数は約30点、配置した画像のファイル形式はEPSやPDFです。 自分でやってみたことは、PDF作成の際に、標準PDF/X-1a:2001、解像度の数値を72dpiぐらいまでにし、画質を最低、圧縮を自動jpgなど、できるかぎり小さくするようにしたのですが…。 それと、「文書」の「ファイルサイズを小さくする」もかけてみましが、18MBが17MBになったぐらいです。 最短なのは(?)配置画像をjpgの小さい容量のものにして貼り込み直すことなのかもしれませんが、30点程の画像を小さくしている時間がありません。(あと4時間程で提出です。) どうすれば容量を小さくできるでしょうか? ディスティーラーは使ったことがなく、この時間の中で使いこなせなそうです。 よろしくお願いします。

  • イラストレータのPDF変換について質問です。

    イラストレータのPDF変換について質問です。 (環境はMACでイラレCS2、Adobe Acrobat7.0使用) クライアントにPDFにて納品してほしいとのことで、データを作成しました。 PDFに変換にするときに、「高品質印刷」で保存してみたのですが、そうすると出力したときに、 画像の一部が背景に溶け込んでない部分がありました。変な影のようなものが… ここを改善しつつ、できるだけキレイなデータとして入稿したいので、「Adobe PDFプリセット」などでダウンサンプルしない方法でやってみたところ、上記の問題は解決したのですが、データによって15MBを超えるので、それでは少し重いと言われました。 イラレの状態で15MBなんですが、上記の問題を解決しながら、5MBくらいの落とす方法はありますでしょうか。 入稿用なので画像の劣化も避けたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • PPTをPDFに変換すると容量がアップしてしまいます

    パンフレット(画像&文字)をパワポで作成(786KB) ↓ いきなりPDF でPDF化 ↓ PDFデータの容量が4.62MBにまでアップしてしまいます。 PPT原稿で常用フォントではない「Eurostile LT Extended」というフォントを使用しているため、いきなりPDFのプロパティで新規設定(フォント埋め込み)を追加しています。 (ちなみに初期設定されているものは編集&削除はできませんでした。) せめて1MBにおさめたいのですが、写真の画質も下げたくありません。 どうすれば解決するか教えてください。 基本的に、なぜPPTからPDFにすると容量がアップしてしまうのか、その理由も教えていただけると助かります。 (パワポは2003、いきなりPDFはProfessional2 というものです。) 宜しくお願いします。

  • PDFからの変換

    PDFで作成されたデータをwordに変換したいのですが、何か良い方法はないでしょうか? 出来ればフリーソフトで行えれば良いのですが・・・。 お手数ですがよろしくお願いします。

  • PDFに変換できなくて…

    ウィンドウズビスタでPDFのソフトを使ってあらかじめ作成しておいた文書をソフトで作成する際、エラーになってしまいます。ちなみに使っているPDFソフトは「瞬間PDF Plus」で、ちなみに私はパソコンをネットに繋いでいません。 今から二週間ほど前までは問題なく使えていたのですが、その後、PDFソフトのアンインストールを行い、別件でディスククリーンアップを行ったり、ごみ箱を整理しました。これは、HDD内の余計なデータを少しでも軽くするためにやりました。 その後、再びPDFソフトのインストールを行い、PDFの作成画面でファイルを選択し、ファイル添付後、「実行」をクリック、 そして「PDF作成中」と表示がでます。すると数秒後、「名前を付けて保存」を求められます。 そのまま「保存」をクリックし、また再度「名前を付けて保存」を求められます。 そのまま保存をクリックした後、数秒後「作成エラー」の画面が表示されます。 以前(作成できていた頃)はファイルを選択し、PDFの作成画面に添付後、「実行」をクリックすれば数秒後にはPDFが完成していました。予想としてはHDDのディスククリーンアップを行ったのが原因と思われます。 試しに作成する際のデータもとをローカルディスクや外付けのUSBなどに移動させ再度同じように試しましたが結果は同じでした。 パソコンの知識はあまりないのでわからないのですが、ご指導下さいますようお願いします。

  • Word/Excel/PowerPointからPDF変換時、スミベタが4版に...

    はじめまして、印刷DTPオペレータをやっている者です。よろしくお願いします。 現在Windows(xp)でAcrobat7.0proを使ってWord/Excel/PowerPointのデータをPDFに変換という作業をしています。 変換の方はエラーもなく上手くいくのですが、もとファイルでスミ(黒)だった部分がPDF変換後、4版に分版されてしまい困っています。 スミの部分をPDF変換後もスミ100%にする設定方法をご存じの方、いらっしゃいましたら教えてください。よろしくです。

  • PDFの圧縮 コンテンツストリーム等について

    90ページ程の冊子の19.6MBのPDFで、 容量の調査をしたところコンテンツストリーム78%・ フォント10%・文書のオーバヘッド9%・画像2%…で、 最適化保存しても19.2MBとなり、インターネット上の PDF圧縮サイトを数カ所使用しましたが20%くらいの圧縮率で、 できれば10MB以下に(できるだけ軽く)したいのですが コンテンツストリームを減らす方法がわかりません。 まずコンテンツストリームがわからないのですが… PDFはIndesign2021からx4で書き出していて IndesignにはIllustrator2021で作成したaiデータを複数貼り付けています。 全ページ画像化せずに容量を落とす方法があれば教えてください。 macOS Mojave10.14.6を使用しています。

    • ベストアンサー
    • Mac
自分が嫌いで仕方ない
このQ&Aのポイント
  • 自分が嫌いすぎて自分を受け入れられない。30代の節目で未だにやりたいことが見つからず行動できず、自分に嫌気が差している。
  • 自分の嫌いな部分が多く、衝動的な行動や過敏な反応、他人との比較、不安や被害妄想、引き延ばし癖などの問題があり、自信もなくなっている。
  • 自分が嫌いで仕方ないけど、少しずつまともになる方法はあるのか。勇気を持って変わることや努力すること、言い訳をしないことが必要かもしれない。
回答を見る