• 締切済み

宅浪で医薬獣医はムリか

センター試験で大失敗をしてしまい どこも出願することができなくなり 浪人することになりました。 現役時代 学校(片道1時間程度)というのが すごく自分には重くて (人間関係とかも苦手だったので余計に) 苦痛でした。 なので私は自宅から遠い予備校(1時間30分程度)という考えは 初めからなく進研ゼミかZ会と市販の問題集で もう一年頑張るつもりだったのですが 親が予備校に行ったほうがいいのではないか? と言ってきます。 ですが経済的にはかなり苦しくそのため 現役時も予備校に通わず国公立一本で やってきたため、どこに費用があるのか 検討もつきません。 国公立行くにも奨学金無しじゃムリなレベルです。 また親は私の意見を第一に考えてくれており 私が予備校は遠いし集団だと置いていかれそうだし それなら通信教材がいいと言ったらじゃあ そうしようかと言ってくれています。 私の希望としては 医学部 薬学部 獣医学部 生命工学系学部を目指しており レベルがレベルなだけに確かに予備校に通うべきだと 思います。 ただ費用をできる限り抑えたいです。 来年もし、またセンター大失敗したら もう働きます。 どこか全然違う学部でも行けそうだったら出願します。 私の現在の偏差値(50前半)からすると 限りなくムリに近いのですが 1年本気で頑張ればもしかしたらという思いがあります。 昨年は体調が悪かったりで3ヵ月ぐらい 勉強ができなかった時期がありもう一度 チャレンジしたいです。 それでもやはり宅浪は厳しいですか? 予備校とそんなに変わってきますか? 私のイメージでは 予備校の場合 授業がわからなくなると そっから先ずっと置いていかれそうで もともとのレベルが低すぎなだけにそもそも そういったコースにすら入れないと思います。 予備校というものもあまりわからないので そこらへんも詳しく教えて頂けたらありがたいです。

みんなの回答

  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.2

元塾講師です。 自力ではどうにもならなかったんだから、親の予備校に行けばと いう発想は至極まともなものと言えますし、俺も賛同します。 また、質問者の目指す分野は、現状を正確に把握して答えを導く事が たいへん重視されます。しかし、質問者にはその素養が全く感じられない。 正直なところ、今から働いて予備校代を稼いでから勉強してみては? としか言えません。それが無理ならば他の分野を目指せばいい。 本気でという言葉の割に、自力で学費を稼ぐという選択肢がない。 お話になりません。 予備校も経営が苦しいので入学はできますが、おそらく放置されるか、 医薬志望? 嘗めてんのかと叱咤されるかのどちらかでしょう。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.1

予備校云々ではなく、地頭の問題で無理なんじゃないかな。 質問者が志望しているどの学部も、入学から卒業までずっと「本気で頑張」らないといけないしね。 大学だと補習塾もないよ。

関連するQ&A

  • 宅浪について

    現役の時、学力不足で受験を諦め、1年間予備校に通いました。 現役最後の模試ではじき出してしまった偏差値36は この1年で55~56まで上がったのですが 滑り止めを確保することもなく行きたい大学だけを受験して、結局全部失敗しました。 親には、経済的な事と2浪(就職できるのかと)という事を考えて 2年目を迎えることはかなり渋られています。 もうお前の学力じゃ無理だから就職しなさいと罵られ、かなり滅入ってしまいました。 予備校の先生は、好きにしなさい。でも頑張りなさいといった感じです。 将来の夢は物を書く仕事、ライターや脚本家になることです。 今年は国立だと金沢(今年大幅改編?)の文学部を目指したいと思っています。 予備校には通えないと思うので宅浪をしようと考えています。 1浪時、取っていた授業数は少なめでしたので この1年の8割近くは自習していました。 それに、現役時代から1人だけで勉強するのは慣れています。 宅浪を経験された方はどうやって、どれくらい勉強していましたか? 模試の事とか家族の反応、アドバイスなど教えていただけると嬉しいです。

  • 宅浪について・・・

    この時期浪人についての質問が結構ありますが、そんな感じの質問です。 宅浪をしようかなと思っているのですが、僕自身宅浪に少し不安もあります。 三年の4月の偏差値は30台、低いものは20台で、センターのデータネットではだいたい偏差値50後半くらいはありました。 今のところ6大かそれくらいの高さの公立大の心理学部・経営学部を狙おうと思っています。 現役の時は1日10時間ちょっと、受験が終わってからは1日6時間位を毎日やっているのですが、自分の「行く意志」というものが自分でもよくわかりません。 ただ予備校に行くにしても今とりあえずわからないことというか、やり残したこと、わからないことがこの1年で浮き彫りになってきたので、宅浪でそれをつぶすことで十分ではないのかな?とも思います。しかしその曖昧な「何とかなる」的な考えで今年失敗した自分としては、やっぱそんな甘くないよな・・・とも思ってしまいます。 それに、去年1年間予備校に通って、ぶっちゃけ自習室さえあれば授業いらないんじゃ?!とか思っていたので、また予備校に抵抗が・・・ それに、1年で何十万円も払うのであれば自分で選んだ参考書で自習したほうが経済的にもいいでしょうし・・・ と、これが今の自分の状況なのですが、予備校行った方がいいでしょうか?

  • 今年宅浪しようと考えています

    去年現役で推薦もらってとある私立大学うかったのですが、家庭の経済的理由で入学を断念しました。親からは大学には行ってほしいが、予備校に行かせられるお金は無いと言われたので今年一年は宅浪しようと考えています。 しかし、推薦で大学をうけたので一般入試やセンター試験などについてはあまり詳しくありません。 なのでいざ宅浪しようと思ってもどのように計画を立てどう勉強していくべきかなど根本的な所からわからないでいます。 宅浪経験ある方でもない方でもどう計画を立てどのように勉強していけばいいかなどを教えて下さい。 勉強以外でも宅浪する上での気をつける事なども教えてくれると幸いです。 因みに文系で志望校は愛知県のとある国公立です

  • 宅浪決定:予備校の勉強について教えてください(医学系)

    事情により宅浪します。志望は国公立医学部です そこで、予備校受講生と同レベルかそれ以上の学力を、あと10ヶ月(しかない!)で付けるために、予備校の勉強について、ある程度詳細に教えてください。 今の僕の力は、大体以下のとおりです。 偏差値は( )で、駿台偏差値です。  英語(68-72):平均点が高いと偏差値が落ちる。  数学(55-65):偏差値の変動が大きい。問題がやり易いと思ったら平均点が低く、逆に問題が出来なくても平均点が高いときがよくある。  化学(60前後):計算問題で失敗することが多い。  生物(60-70):駿台の偏差値で60を切ったことが無かったけれど、今年のセンター試験は40点台で大失敗だった。  世界史(58前後)  国語(50前後か60弱):苦手。変動が大きい。 上記のレベルですが、各教科でも良いので、予備校ではどういう進め方で受講者が成績を上げていっているのか、アドヴァイスや情報を、何でも良いのでお願いします!!

  • 今年の受験は看護学部を受けましたが、センターを失敗してしまい私立は何校

    今年の受験は看護学部を受けましたが、センターを失敗してしまい私立は何校か受かったのですが国立は一応出願したものの受かりそうにありません。 今年のセンターの得点率は英語が7割、他の科目が5~7割ぐらいです。 こんな成績でとても恥ずかしいのですが、どうしてもあきらめきれず浪人して国公立医学部に行きたいと思っています。厳しいのは承知の上です。 そこで、 (1)予備校は行った方がいいのか  行くのであれば駿台(市ヶ谷、四谷、お茶の水)、河合(麹町)のどこがいいのか  片道1時間ほどかかります    国公立医学部に行くなら市ヶ谷がいいと聞いているのですが、今の私の成績では授業やテキストの内容についていけないだろうと…… なので、 (2)ハイレベルな授業は受けず、自分に身に付くような講座だけ受講し自習室にこもるか (3)宅浪し、それなりの成績になってから予備校に入るか (2)の場合、今の私の成績で、予備校入学試験に合格することはできるのか (3)の場合、予備校でいう後期から入ることはできるのでしょか 宅浪だと自分に甘えてしてまう時もあるかもしれないので、できれば周りに受験生がいてモチベーションが上がるような場所で勉強したいです。 予備校は今まで一度も通ったことがなく、自習室や授業のことなど、わからないことだらけで、とても困っています。 どうかご回答よろしくお願いします!!

  • 宅浪か予備校

    浪人が決定しました。自分の志望としては医学部です。 今年の失敗の原因は復習をあまりしなかったからだと思っています。 次はエール社などを参考に復習をしっかりやるつもりです。 自分は予備校に通っても勉強方法には変わりないと思っているので、自分でやった方が効率が良いと思い、予備校は得なのかどうか判断し難いのです。しかし 昨年は宅浪で、孤独というものが辛かったです。その点で、ライバルや仲間を見つけるのには予備校は利になるとも思いますし、予備校か宅浪かに悩んでいます。行くなら、駿台四谷校か市ヶ谷校にしようと思っています。北陸在住です。 アドバイスお願いします!

  • 宅浪について

    愛知の女です。 センターで大失敗したため 前期で国公立に受かる自信がありません。 ですが、とりあえず1ヶ月も残っているし、全力を尽くしてみようと思います。 私立については 運良く行きたいところに受かってくれたら、行きたいですが、 経済状況により国のローンと日本学生支援機構と多重債務をしなければ到底通えない環境で、何十年も借金を背負わなければならないことを考えると、怖いです。 将来の子供のこととか… 結局その子も、私と同じような境遇に陥ってしまうのではないかなど… ここからは色々と仮定した状況で話を進めます。 もし、 ①私立に受かって国公立が駄目だった場合 多重債務を抱えて私立に行った方がいいのでしょうか、それとも辞退して一浪して国公立を目指した方がよいのでしょうか ②全落ちした場合 浪人しか選択肢はありませんが、家庭の事情によって、予備校に通うことができないので、宅浪をせざるを得ないのですが、宅浪するにあたっての成功談や失敗談、メリットやデメリットなどを教えていただけませんか。 教師の方や専門家や経験者の方のご意見をお待ちしています。

  • 宅浪か予備校か、の選択

    閲覧ありがとうございます。 今年受験だったのですが国立前期を受けて滑りました。 滑り止めの私立などは受験せず、教科の関係で後期受験の願書をだしていないので浪人が決定しました。 そこで予備校に通うか宅浪で頑張るか の質問です。 宅浪でも塾に行くので先生に勉強を教えてもらえます。(東大レベルまで可) しかし先生が若いお方ではないので傾向や入試情報は教えてもらえません。 模試は可能な限り受けるつもりです。 偏った勉強にならないか、情報がなくても安心できるか、怠けないでずっと頑張れるか悩んでいます。  予備校だと 私の家がド田舎にあるので 寮に入って通うようです。 自分でアパートとか借りるのは 食事など家事が大変そうなのでなしです。 親からは現役のときにも頼むから国立行ってくれ。と言われました。 でも浪人が決定したときには 何とかするから予備校に行け・・・と言ってくれました。 しかし予備校&寮だと200万くらいかかるのではないか、そんなに費用がかかるなら自分さえ頑張れるのなら宅浪でもいいのではないかと悩んでいます。 ちなみに目指している大学は埼玉大学や東京農工(工) 電気通信大 レベルの大学です。 現役の時 進研模試ではC判定でした。 駿台模試ではE判定でした。 ご意見お願いします。

  • 宅浪の費用

    予備校なしの宅浪の間にかかるお金って高いんですかね? 私は今のところ高三大学受験生で大学のお金は親に全額出してもらうのですが、奨学金を借りて宅浪した場合でもやはり現役で行ったほうがお金がかからないのでしょうか?

  • 底辺の大学と浪人なら

    国公立志望の高3女子です 滑り止めで受けた私立大学は1つしか受かってなく(神奈川大学建築) 最近あまり行きたいとは思えなくなってしましました。 もし国公立が落ちてしまったら浪人しようかなと考えています。 しかしその旨を親に伝えると、「浪人するなら費用は自分で何とかしなさい」とのことでした。 なのでバイトをしながら宅浪になると思います。 バイトを一年続けながら宅浪をして、成功できるのでしょうか? バイト代は受験料と模試などに費やそうと思っているので、大手の予備校は考えづらいです。 本当は現役のころも予備校に行きたかったです。 成功談・失敗談・アドバイスなどお聞かせください。