関東と関西で呼び名が違う?そうだったか

このQ&Aのポイント
  • 関東と関西で呼び名が異なる物として、しらたきと糸こんにゃくの違いがあります。
  • 他にもラーメンと中華そば、シーチキンとツナなど、関東と関西で呼び方が異なる食材も存在します。
  • この違いがなぜ生まれるのか、興味深いですね。
回答を見る
  • ベストアンサー

関東と関西で呼び名が違う ? やっぱりそうだったか

ありますよね、世の中には色んな疑問が。 関東と関西、たまに比較される事もありますが、 以前から素朴な疑問に思っていたのが、「しらたき」と「糸こんにゃく」の違い。 なるほどねって思いながら読んでいました。 さて、ここでアンケートです。 このように同じ商品かも知れない、でも関東と関西で呼び名が違う? 何で ? と素朴に思ったり感じている物ってありますか ? ラーメンと中華そばの違い、とか・・・。「シーチキン」と「ツナ」の違いとか。 これは下記リンクに載っています。 興味のある方はご覧になって下さい。 http://www.chigai.org/%E3%80%8C%E3%81%97%E3%82%89%E3%81%9F%E3%81%8D%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%80%8C%E7%B3%B8%E3%81%93%E3%82%93%E3%81%AB%E3%82%83%E3%81%8F%E3%80%8D%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84/

noname#205155
noname#205155

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは(⌒∇⌒)ノ" 蕎麦やうどんの『きつね』と『たぬき』の違いがありますね。 あげが天ぷらの違いなんですけど、 どちらかどうかはっきり覚えていないんです(トホホ)

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 言われてみればそうですね・・・何で ? (笑) 少し調べてはみましたが、こんな感じで載っています。 これってもしかして同じだったのですか ? 赤いキツネと緑のタヌキって(笑) 自転車の事を地方によって呼び名も違いますしね、ケッタとチャリとか。 きつねそば・たぬきうどん、なぜ大阪にはない? >大きな油揚げがのったそばを食べるには、大阪では「たぬき」、関東では「きつね」と注文しないと通じない。この違いは割に知られているが、なぜそうなったかは謎。同じ関西でも大阪と京都の「たぬき」はまた違うらしい。きつねとたぬきはどこで化けたのか。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASJB21049_S3A220C1AA2P00/ ご回答、ありがとうございます。

その他の回答 (15)

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.6

質問とは逆なのですが。 ラーメンとちゃんぽんって長崎(九州)以外では同じようなものなの? ちゃんぽんに使うような具材が入っていればラーメンでもちゃんぽんでもどっちで呼んでも良いって事なのかな? 五目そばとちゃんぽんは調理方法が違う。 五目そばはコトバンクによると「野菜・肉類・卵・えび・かまぼこ・なるとなど種々の具をのせた、あたたかい種物のそばまたは中華そば。」とある。 対してちゃんぽんは麺を煮込む。 なので永谷園の商品に煮込みラーメンがあるが、麺を煮込んだらそれはラーメンでは無くちゃんぽんのはずなのだが。

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 私は福岡ですが、ラーメンとちゃんぽんは全然違います。 大体入れている具が違うのもあって当然これは違うと思います。 多分味噌ラーメン専門店なんかだと、ややちゃんぽんと似た具は使用しているとこもあります。 >五目そばとちゃんぽんは調理方法が違う。 これは私も違うものだと認識していますし、若干具は似ているかもしれないですが。 永谷園 ? あはは、そうですよね(笑) ご回答、ありがとうございます。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.5

豚まんと肉まんですね。 こういう直球的な言い回しは、いかにも関西っぽい印象を受けます。 同じ漢字なのに、日本橋(にっぽんばし)と日本橋(にほんばし)という違いも面白いです。

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 あら、豚まんと肉まん・・・さて、私の感覚で全く異質なものって感じなのもあって、 いつも買う豚まんと、コンビニで売っている肉まん、全然違うんですよね(笑) 大きさとかも。 私はいつも、にほんばし、って呼んでいましたけどね。 これも住んでいる場所で違う呼び方も確かにありますしね。 コンビニの呼び方もそんな印象があります。 ご回答、ありがとうございます。

  • clergy
  • ベストアンサー率11% (16/143)
回答No.4

人名・地名の読みです。 中谷 → 東日本「なかや」 西日本「なかたに」 渋谷 → 関東「しぶや」  関西「しぶたに」 坂東の古語では「谷」は「やつ」と呼んでいたと聞いたことがあります。その名残りでしょうか。

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 こうい人名や地名ってその土地でどう読むのかって意外とありますよね。 私は福岡なので、バッと見て、やはりなかたにって読みますし。 渋谷を ? 関西だとそんな感じで読む事多いのでしょうかね。 全く同じ物を関東と関西では全く違うように思える物も結構ありそうな気もしてきました。 鉄火巻きってこれは関東・関西でもこう呼ぶんですかね・・・。 ご回答、ありがとうございます。

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.3

Stayin-Alive さん こんにちわ! 大昔の事ですが・・ 関西では「エースコックのワンタンメン」という袋麺がありますが 昔は 関東地方では売ってなかったんですが 今は どうなんでしょう??? あと 解りにくいのが ちゃんぽんと五目そば 長崎のは解るんですが 大阪では 同じ様に思えるんですよね~・・・ SMIだけ?? 揚げそばと 皿うどんも解りづらいです・・・  SMIだけ?? 食べ物の質問をしていると 地方により呼び名が違う事が多いですね~~。

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 http://www.acecook.co.jp/brand/wantan/ 売ってあるようですが。 ちゃんぽんと五目そば・・・さあ(笑) 違うように私は感じますけど。 大阪で大体食べた事一度も無いので当然ですが知りません。 揚げそば ? 実はこれ初めてです。普通にリンガーハットなんかには 皿うどんとして販売していますし・・・どう違うか、私には聞かないで下さいよ(笑) 実は私は、ちくわぶってありますよね、てっきりちくわの事だと思いこんでいましたが。 見たら全然違いますから、自分で調べて知るは一時の恥ですみまから、あはは。 ご回答、ありがとうございます。

noname#215107
noname#215107
回答No.2

商品ではありませんが、水辺に生える植物の葦(あし)は、関西では「よし」と呼ばれますね。 アシは悪し(あし)に通じることから縁起を担いでいるそうです。

noname#205155
質問者

お礼

こんにちは。 あら、そうなのですか、あのパスカルの名言の ? 人間は考える葦である、と。 地方によっては呼び方って全然違ったりしているものですよね。 縁起を担いで、でしたか。こういのは傍から見ていてもいいですね。 私のは素朴すぎて、・・・すみません(笑) ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 『しらたき』ご存知ですか(特に関西の方)?

    こんにちは。 先日大阪の友人と会話していた際、『しらたき』の話になりました。 彼女は生粋の関西人(大阪出身、大阪育ち)なのですが、『しらたき』を知らなかったのです。 質問としては・・・関西の方は総じて『しらたき』を知らないのでしょうか? ※ 私は関東出身なので『しらたき』知っています。 『しらたき』『糸こんにゃく』、厳密に言うと製法等違いがあるようですが(ネットで調べました)まぁ類似品ですよね。 彼女曰く、関西では『糸こんにゃく』で『しらたき』ではないと・・・ つまらない質問で申し訳ないのですがちょっと気になりまして(汗) コメント頂けましたら幸いです。

  • 関東と関西の鉄道

    カテゴリー違いの場合は、御免なさい。 50代♂ 関東の列車関連報道で、車両故障等で乗客に線路上を 歩かせると言う事を良く聞くが? 関西では、乗客に線路上を歩かせる話は聞いた事が無い 自前でも経験が有りません。 線路上を歩こうとすると大体が注意を受ける。 子供の頃に同じく、故障で…工事列車が来て、車両を連結 して、最寄り駅まで引っ張ると言う事は、体験しています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E5%88%97%E8%BB%8A 特殊列車 この違いは、どうして有るのか?ご存知の方、お願いします。

  • 関西と近畿の関係

    この違いは何でしょうか? 特に深い理由なくどちらも併用します。 ところで関東の場合、近畿みたいな呼び名はあるのですか? 「首都圏」という言葉がありますが、関西=近畿とはちょっと違うような…

  • 関西の人から見ても関東の人間の多さは異常ですか?

    関西ってちょうど都市人口(人口密度)としては理想だそうで 世界の住みやすい都市ランキングベスト30に関東圏は全く入っていないのに 関西圏は大阪と神戸が入っています。 また関東みたいに余所者の流入はすくなく 関西は近くの都道府県の人ばかりだから 関東みたいに異常な人口密度にならない 地元意識が強い(だから関西弁は全国で通用する) 鉄道系も中距離電車などはオール転換クロスシート車が当たり前 速度も速い(世界でも珍しく同じような路線を複数の鉄道会社が走っているので すごい快適な移動空間を提供している) 首都都市の人口密度でも ロンドンが1平方キロあたり5000人前後、ローマが2000人前後なのに東京23区は15000人超え http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6 それにしても世界一人口密度が高いバングラデシュはすごいね

  • 関東上流江戸桜の「桜」について

    俗に「関東上流江戸桜」という言葉があるそうです。つまり、関東学園大学、上武大学、流通経済大学、江戸川大学、桜美林大学という大学名を指すそうです。 (参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E6%9D%B1%E4%B8%8A%E6%B5%81%E6%B1%9F%E6%88%B8%E6%A1%9C ) ここで私が疑問に思うのは、なぜこの大学群に桜美林大が入っているのかと言うことです。 私の知る限り、桜美林大学以外は、Fランクあるいは限りなくそれに近い低学力大学です。ところが桜美林大学は立派に中堅大学しておりますし、地元では結構人気のある学校なのです。桜美林高校は、スポーツと受験競争においてお隣の日大三高のライバルです。また、桜美林大学のほうは、日大・神奈川大よりやや落ちるくらい、あるいは日大と東海大学との間くらいの難易度ではないでしょうか。私は桜美林の関係者じゃないのですが、ちょっと可哀想に思えるのです。どういう経緯で、関東上流江戸桜なる言葉が生まれ、その中に桜美林が括られるようになったのでしょうか。

  • 関西人以外に質問【関西ローカル番組】

    ごきげんブランニュ、ビーバップハイヒール、よーいどん、えみちゃんねる、ちちんぷいぷい等の関西のローカル番組、バラエティ番組を観て率直に思う事は?特に関東の人は関西の番組を観てどう思う?関西人も一応回答可能 関西ローカル番組の主な出演者:トミーズ雅、赤井英和、ガリガリガリクソン、プラスマイナス岩橋、メッセンジャーあいはら、太平サブロー、上沼恵美子、円広志、月亭八光、未知やすえ、桂小枝、その他主に関西で活動している吉本興業の芸人 A:面白い B:面白くない C:観てて暑苦しくなる D:観てて気分が悪くなる E:実に下品な番組だ F:実に汚ならしい番組だ G:何とも言えない H:その他(一言)

  • E,B,D,Hの呼び名は何なの?

    rot(E)=-∂B/∂t div(D)=ρ rot(H)=∂D/∂t+i div(B)=0 において Eは電場の強さ Bは磁束密度 Dは電束密度または電気変位 Hは磁場の強さ と砂川重信の本に書いてありましたが E,B,D,Hに関して他の呼び名はありますか? 例えばEなどは電界強度と言わないのですか? 昔そのように習ったような気がしますが よろしくお願いします

  • 関東の人は公衆浴場で掛かり湯しないのですか?

    公衆浴場や温泉で見かけるケロリン桶 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B1%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%B3%E6%A1%B6 関東用と関西用があって関西用が小さい理由に >関西には湯舟(浴槽)から桶でかけ湯をする習慣があり、関東用を使った場合、 >湯が入りすぎて重くなってしまうためである と説明されています。 関西では(福井含む)脱衣後、湯船につかる前に桶に片手で持てる量の お湯を入れてお股を軽く洗ってから湯船につかりますが (桶に目いっぱいお湯を入れている人はあんまり見ない。 全員ではないが片手で持てる量のお湯を入れている人が自分を含めて多い気がする) 東日本(関東)の公衆浴場や温泉には入った事が無いのですが、関東では 掛かり湯せずに湯船に入るのですか??? それとも関東はわざわざ洗い場の蛇口からお湯を貯めて掛かり湯をするのですか? あるいは肩から掛かり湯はするけどお股は洗わないのですか?

  • 面白いデーター発見<gooデーター>驚きの関西と関東の違い!

    面白いデーター発見<gooデーター>驚きの関西と関東の違い! <質問> ご存知の関西と関東や都道府県別での違い&特殊性のランキング比較を教えて頂けませんでしょうか? また、貴方の体験・目撃・疑問な関西と関東の違いをご紹介&教えてくださいませんか? <質問の背景> ■知ったときに驚いた関東と関西で異なることランキング 1. エスカレーターに乗るときの立ち位置 2. うどんのつゆ 3. マクドナルドの略し方 4. 食パンの好み 5. ところてんのたれ 関連記事テンションの高い人が多そうなイメージのある都道府県ランキング 「自分好き」が多そうな都道府県ランキング ナンパが上手そうなイメージのある都道府県ランキング goo住宅・不動産 土地 沿線別アクセスランキング [首都圏] goo住宅・不動産 土地 駅別アクセスランキング [首都圏]

  • 関西のうどん屋ではカツ丼って置いてますか?

    こんにちは 東京在住の者です。 今日、蕎麦屋の前を通りかかり ふと疑問に思ったことなのですが、 関西地方のそば屋、うどん屋さんではカツ丼って 置いてますか? もしあるのならどんな味付けですか? やっぱり関西風のだしで作ったカツ丼なのでしょうか? 東京では、そば、うどんのおつゆをカツ丼や カレー丼にも使えるということで蕎麦屋でも カツ丼が食べられます。 味はもちろん関東の濃いしょうゆ味です。 素朴な疑問で、急ぎではありません お暇があったら教えてください。