• 締切済み

離散数学の問題です

島崎 崇(@tadopika)の回答

回答No.1

n個の椅子の番号をAk (k=1, 2, ..., n)、 n人の番号をBk (k=1, 2, ..., n) とし、 同じ番号の椅子と人のずれを Ak-Bk=Ck とおく。 ここで、どの人も自分と同じ番号の椅子の前にいないことから、1≦Ck≦n-1 ところが、Ckは、C1からCnまでn個ある。 よって、Ci=Cj となるi, jが必ず存在する。 全体にずれる数として、このCi(=Cj)を選ぶと、、、

関連するQ&A

  • 離散数学の問題です

    Nー三角格子の中の上向き三角形の個数はいくつか この問題がわかりません。 教えて下さい。 お願いします。

  • 離散数学の存在問題

    次の問題、けっこう考えているのですが、解けません。 そろそろ、精神衛生上、悪いので、 教えていただけたら幸いです。  15個の○印を図1のように書く。 それぞれを白か黒に塗るとき、どのように塗ろうとも、 同じ色の3つの○が存在し、それらを頂点とする正三角形が存在することを証明せよ。 (対称性を利用し、「一般性を失うことはなく」という句を用い、簡潔な解答をつくれ)。   ○   ○○   ○○○   ○○○○  ○○○○○     図1 図はずれまてしまいますが、ピラミット状(全体が正三角形) となっています。2項分布の図を想起ください。 原典で「○」は一円玉です。 出典:ラーソン著 秋山/飯田訳『数学発送ゼミナール 1』(シュプリンガー・フェアークラーク東京)、49頁

  • 離散数学の集合の問題について

    離散数学の集合の問題について教えてください。 A={1,3,5,7} , B={2,3,4,5} , C={φ,<1,2>,3,{4,5}}とし、全体集合UはAとBとCの和集合とする。 A∩B= B×C= (B-A)∪(A-B)= ~A∩B= こういう問題なんですが A∩Bの答えは{3}なのか{3,5}なのかがわかりません。 また他の3つの問題についてはベン図を書いてみたのですがC={φ,<1,2>,3,{4,5}}の<1,2>と{4,5}の部分が理解できず解けません。 ヒントでもなんでもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 離散数学です

    離散数学なのですが 以下が成立することをべん図以外の方法で示せといわれたら、 どのように示せばいいのか、次の二つをやってみせてくれないですか? 他にも同じような問題があるのですが、どのようにすればいいのかさっぱりなので (-д-;) 1 A⊆B →A∪(B-A)=B 2 A×(B∪C)=(A×B)∪(A× C) (×は直積を表す)

  • 離散数学の問題です

    奇点が10頂点のグラフは何筆書き可能か この問題がわかりません。 教えて下さい。お願いします。

  • 離散数学の問題です

    三角形を持たない平面グラフには、四色定理が成り立つことを証明せよ。 この問題がわかりません。 教えて下さい。 お願いします。

  • 離散数学の問題について

    離散数学の問題について お世話になります。 現在、下記の問題の解き方がわからないので教えていただけないでしょうか。 「wをx^3+x+1=0の根とするとき、次のものをGF(2^3)の線形表示された要素で表しなさい。 (w^2 + w + 1)/w^4」 w^3=w+1を使ってもうまく処理し切れません。どうすればよいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 離散数学の問題

    離散数学の勉強を始めました。以下の問題を解きたいのですが、分かりません。お分かりの方、教えて頂けないでしょうか。quantifiersを使わずに、命題で表せという問題です。 Suppose we are considering the domain of just two numbers D = {0, 1}. Convert the following propositions containing quantifiers to propositions that do not use any quantifiers. For example, ∀x P(x) can be restated as P(0) ∧ P(1). 1. ∀x ∃y P(x, y) 2. ∃x P(x) ∨ (∀y Q(x, y)) 3. ¬ (∀x ∃y [P(x) → Q(y)])

  • 離散数学の問題が解けずに困っています。

    離散数学の問題が解けずに困っています。 どなたか教えていただけないでしょうか? 【問題文】 A=B=C={r,y,g}とする。 ここで、 A,B,Cはそれぞれが信号機SA,SB,SCが表示できる色の集合、 r,y,gはそれぞれが赤、黄、青に対応する元を表す。 RABがAからBへの二項関係、RACがAからCへの二項関係であるとき、次式が成り立つ。 ・ RAB(r)={r,y,g}、 RAB(y)={r}、 RAB(g)={r} ・ RAC(r)={r}、 RAC(y)={y}、 RAC(g)={g} ここで、a∈A、b∈B、c∈Cのとき、RAB(a)={b|aRABb}、RAC(a)={c|aRACc}である。 このとき、以下の問いに答えよ。 (1)、RABとRACの元をそれぞれ示せ。 (2)、RABの逆関数RAB^-1を示せ。 (3)、BからCへの二項関係RBCをRAB^-1を用いて表し、RBCの元を示せ。

  • 高校数学 領域の問題

    写真の図の領域をあらわすとき、写真の右下の解は間違ってますか? ちなみにこの問題の答えは(x^2-y-1)(X^2+y-1)<0でした。 ぜひ教えて下さい