• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:助けて!開いた毛穴を小さくする方法)

助けて!開いた毛穴を小さくする方法

keiko818181の回答

回答No.2

こんにちは。 鼻がだけが炎症しやすいのですか? こめかみや顎辺りなどニキビはありませんか? 外からあれこれやると肌へのダメージが大きいように思います。 体の中からきれいにするのも考えられたらいいと思います。 便秘や体のねじれ、冷え症など体全体から見ていくと良いですよ。 食べ物や、生活習慣など見直してみては? あんまり鼻について考えているとそこに意識が行き過ぎて 悪化しやすいです。 私もすごく悩んだときがありました。 焦らず構えてください。 深呼吸よくしてください。 大丈夫!って体に言い聞かせてください。 具体的には、いろいろお伝えしたいのですがなかなか。 菌活を手始めにされてみては。 腸を綺麗にしてみてください。 あとは洗いすぎない洗顔をおすすめします。

noname#241536
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、背骨が歪んでいたり、冷え性もあります。 やはり中からのケアが大事なのですね。 こめかみやあごにはできにくいのですが、頬やTゾーンはできやすいです。 菌活やってみたいと思います!! 具体的な部分もよろしければ教えていただきたいてす!

関連するQ&A

  • 大きい毛穴小さくする方法

    頬とTゾーンは毛穴が大きくTゾーンは脂性肌で頬は乾燥肌です。 今やってるケアは、洗顔1日2回(クレンジング(オイルカット)→ぬるま湯で洗い流しタオルで軽くふき取る。洗顔→泡を立てぬるま湯と冷水で洗う)その後氷で肌を引き締めた後化粧水を3種類コットンで顔をふき取る(保湿のある化粧水→収れん化粧水→イオン導入化粧水ビタミンC配合)最後にオルビスのクリアコンセントレートジェル(保湿重視の美容液)を使っています。他に1週間に1回泥パックをやっています。半身浴を夜毎日洗顔前に30分から多いときに2時間ほどやってます。肌質はTゾーンと鼻の周りの頬は脂がよくでてきて頬は乾燥もしています。頬と鼻は黒ずんで肌のケアをした後は約1時間したらテカってきます・・・もう1年悩んでどうすればいいかわからないので頬の黒ずみと大きく開いた毛穴はどうすればよくなるのでしょうか特に大きい毛穴がどうしても治りません良い肌のケアや化粧品など返答待ってます。

  • 毛穴の開き、黒ずみについて

    こんばんは! 鼻の毛穴の開きと黒ずみで悩んでいます。 小鼻の横辺りも毛穴があり、化粧をしても時間が経つと毛穴が目立ってきてしまいどうしたらいいかわかりません。 昔からいろいろと毛穴ケア商品は使ってきましたが劇的な変化は見られず…。 日々のケアとしては→クレンジングオイル→洗顔料をよく泡立ててポンポンと軽く叩くように洗顔→冷水で引き締め→化粧水(美肌純米酒)→美容液 といったかんじです。洗顔後は毛穴が目立ちませんが朝起きると顔はテカテカで毛穴が目立ち鏡を見るのが嫌になります。効果があって何かいい方法があれば是非教えていただきたいです!(泣)よろしくお願いします。

  • 年齢24歳。

    年齢24歳。 乾燥肌、インナードライ? Tゾーン、特に鼻が 油っぽくなります(>_< ) 混合肌… というのでしょうか。 特に顎には大人にきびが 出来やすく、跡も残ったり    出来ては治りの繰り返しです。 最近では頬に小さな赤い ポツポツが出来始め… 治りません(;´д⊂) 小さいにきびのような、 頬にパァーと広がり、 赤みを帯びて見えます。 また、産後突然 体中にシミが出来始め… 顔にも大量にシミが 出来てしまいました(>_< ) にきび・赤み・鼻の油・ シミ…悩みが尽きません(;_;) 小鼻にも角栓が目立ちだし、 触るとザラザラ…。 美肌を目指していますが、 鏡を見る度に落ち込む毎日    日々のスキンケアは 尊馬油、プラセンタ美容液 、 手作り化粧水です(^-^) 少し前まで保湿美容液や メラノCC、保湿クリーム なども使用していましたが… 油が気になり、 一度シンプルなケアに 切り替えました(>_< ) しかし、切り替えてからも 朝起きると顔全体が油っぽく テカテカになっていて 途方に暮れています…(T_T) ティッシュでオフすれば 落ち着きます(^-^) 最近、頬の毛穴も開きだし、 目立つようになりました。 このような肌には どのようなケアをすれば 改善するでしょうか(;_;)? 成分も気になるようになり、 出来るだけお肌に優しいもので ケアしたいと思っています。 皆様のお力添えを 宜しくお願い致します(>_< )

  • 毛穴の中の皮脂栓対策について

    毛穴の中に油がつまり、皮膚の乾燥ともあいまって、それらがポツポツと 顔を覗かせては、肌がザラザラします。 全ての毛穴が毛羽立っているとう表現がぴったしくるような・・・・ 毛穴の全てが開いて、油栓が詰まっているといった感じなんです。 気になって、どうしてもその栓をぬるっと出してしまうのです。 今は敏感肌用のオイルで丁寧にメイクをOFFして、化粧水をたっぷりつけて にきびケア用のジェルで保湿しているのですが、 何か良いアドバイスありませんでしょうか? 毛穴対策は根気が要ることは承知ですが、なかなか治りません。

  • 頬の毛穴

    頬の毛穴が気になります。 けれど手のひらをあてると、肌がもっちりひっつくので 保湿不足というわけではありません。 現在、洗顔→化粧水→美容液(保湿重視。オイルフリー)→乳液のお手入れをしています。 23歳女性です。 同じような悩みを持たれている方、 どういうお手入れされてますか???

  • スキンケア、毛穴の悩み

    過去の質問など色々見ましたが、自分のスキンケアが合っているのか不安に思ったので質問をさせてください。 乾燥肌でほほの毛穴の開きが気になっているので保湿のケアと、鼻や口まわりだけほほに比べて色が黒い?ので美白ケアをしています。 【朝】洗顔フォームで洗顔→精製水でふきとり→精製水&化粧水でコットンパック→美白系の美容液→美白系もしくは保湿系の乳液→UVカット下地→リキッドファンデーション 【夜】クリームタイプのクレンジング→洗顔フォームで洗顔→~朝と同じ~→保湿系美容液→美白系乳液 という手順でやっています。自分なりには肌を改善したくて試行錯誤した結果なのですが、一向に毛穴は縮まらないし、肌の色は均一になりません。。。 なにかアドバイスをお願いします!!

  • 鼻と頬の黒ずみと大きい毛穴に悩んでます

    高校生で頬とTゾーンは毛穴が大きくTゾーンは脂性肌で頬は乾燥肌です。 今やってるケアは、洗顔1日2回(クレンジング(オルビスオイルカット)→ぬるま湯で洗い流しタオルで軽くふき取る。洗顔(スクラブ)→泡を立てぬるま湯と冷水で洗う)その後たまに氷で肌を引き締めた後化粧水を3種類手で塗り収れん化粧水(T.N.ディッキンソンズ)→イオン導入化粧水ビタミンC配合(コンフィアン)→保湿力のある化粧水(薬用 恵雨)化粧水の後にオルビスのクリアコンセントレートジェル(保湿重視の美容液)を使い2種類の乳液(uvサンゴとオッペン リゼドゥール UVベースミルキー)を使ってます他に1週間に1回泥パックと保湿パックとイオン導入器を使ってイオンを肌に吸収させています。半身浴を夜毎日やると肌に良いと聞いたので洗顔前に30分から多いときに2時間ほどやってます。他には毎日美容器で汚れを落としてます。肌質はTゾーンと鼻の周りの頬は脂がよくでてきて頬は乾燥もしています。頬と鼻は黒ずんで肌のケアをした後は約1時間したらテカってきます・・・もう1年悩んでどうすればいいかわからないので頬の黒ずみと大きく開いた毛穴はどうすればよくなるのでしょうか特に大きい毛穴がどうしても治りません良い肌のケアや良い化粧品などの情報待ってます。

  • 開ききった毛穴を引き締めたい。

    いつもお世話になってます。 私は19歳の女ですが、肌がボロボロです。 とくに毛穴の開きがひどいです。 子供の時は肌が綺麗な子だとよく言われましたが、小学校の高学年のころからニキビ、毛穴、テカリに悩まされてきました。 そのころはもう顔中にニキビがあって、ニキビがないときがないくらいでした。 ですがそれもだんだんよくなっていって、今ではニキビは滅多にできません。 しかし今だにテカリ、毛穴は改善されません。 今実践しているケア等を簡単に書きますので、改善点などをアドバイスしてください。 ・朝はほとんど洗顔しない。 ・メイクは下地→コンシーラー→プレストパウダー ・化粧ノリは悪く、毛穴も隠れない。すぐ崩れて、夜は角栓が目立つ。 ・最近よくメイクをしたまま寝てしまいます。 ・夜12時前に寝ることはほとんどなく、あってもメイクしたまんまだったり…。 ・クレンジングはオイルからクリームに変えました。 ・洗顔フォームは低刺激無添加のもの。これでないとテカリが余計にひどくなります。 ・蒸しタオルで毛穴を開いてから、たっぷりの泡で洗顔→ぬるま湯で洗い流す。 ・スクラブ洗顔はほとんどしませんが、洗顔後も角栓がひどく、たまにタオルでとってしまったり、指で押し出したりします。 ・化粧水は保湿力のあるもので、頻繁にコットンパックをします。 ・乳液のみ毛穴に効果があると言われる商品ですが、使っても乾燥する感じがしてあまり使わず、化粧水の後は保湿力のあるクリーム使用。 ・運動はしない。 こうして書いてみるといかに自分がいい加減なのかがよくわかりますが、なかなか改善できていません。もしもいつまでもこのような生活を続けていった場合、どうなるでしょうか? 肌のためにすべきことや改善すべきこと、肌にいい食べ物またはサプリメントなどを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 鼻だけ化粧がとれるほどテカテカに><

    私は23歳で、最近スキンケアに目覚めました。。。 色々してみたのですが、最近前にも増して鼻のテカりがすごいんです;; 化粧品が悪いのかスキンケアなのかわからないのですが、化粧品は変えてないし、スキンケアな気がするんです。 どなたかテカテカ鼻を救ってやってください;; 私は混合肌で、 ・朝はハダラボの洗顔、夜は洗顔石鹸とハダラボ洗顔か、毛穴が気になるときは重曹洗顔です。 ・今まで化粧水→乳液(アナスイ)だけでした。。 ・今は、洗顔後にオードムーゲでふき取り(ニキビ 気になるのです)、天使の美肌水でコットンパック、冷やした精製水でコットンパック(毛穴縮めるため)、化粧水パッティング、美容液(dプログラム)、ジュジュのヒアルロン酸のクリーム こんな感じでケアしてます。 ニキビも減ってきて、前に比べると毛穴も目立たなくなりました。 でもこのケア方法があってるのかもわからないし・・・てか鼻のテカテカが異常なくらいで・・・・ それに、なんだか顔がアブラっぽくなってきたような・・・ でもこれが「潤ってる」ってことなのかな?とも思ったり。。。 保湿保湿!って思ってたけどやりすぎなんでしょうか??

  • 正しい毛穴ケアの方法は一体どれなんでしょう?

    こんにちわ。 23歳女性です。 以前から鼻の毛穴のつまりは気になっていたんですが、ここ1年くらいでやたらと目立つようになってしまい、悩んでいます。 肌質は、混合肌だと思います。 テカりますが、洗顔後何もしないとつっぱります。 ニキビはアゴとほっぺたの横あたりにあります。 ***** 【現在のお手入れ】 (朝) 1.泡立てネットで泡を立てて洗顔・水で流す 2.化粧水&乳液 3.日焼け止め &下地→ファンデ (夜) 1.クレンジングオイルでメイクオフ 2.お風呂に入り、朝と同じく洗顔・お湯で洗顔 3.化粧水&乳液 ***** 恥ずかしながら、この程度のお手入れしかしていません。 色々試してみたい気持ちはあるのですが、もし試してみて肌に合わなくて荒れてしまったらどうしようと思うとできなくて・・・ また、毛穴は鼻だけでなく眉間のところもボツボツと目立ちます。 ビオレの「毛穴すっきりパック」のような、はがすタイプのものは肌に良くないと聞くことが多いのですが、先日ある雑誌で「はがすタイプのパックは1,2週間に1回くらいで、使用後は保湿をしっかりすれば良い」というようなことも書かれてあるのを見ました。 一体どれが正しいのでしょうか;; はがすタイプのパックをすれば、きっとたくさんの角栓が取れると思います。 今にもニュっと出てきそうな毛穴だらけなんです。 でも、もしこれが誤った情報で、パックしたことで毛穴が開いてさらに悪化してしまったら怖いです。 また、保湿はコットンに化粧水を含ませて、鼻の上にのせておく方法はどうでしょうか? 化粧水は冷やしておいた方がいいのでしょうか? 色々調べてもよくわからないので、おすすめの方法、実際やってみて良かった方法など教えてください。