• ベストアンサー

東京ディズニーランド

vostro1000の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは、我が家では年1回TDLに家族で訪れます。 思えば長女が3歳からですから、7年になります。 子供たちに目一杯楽しんで貰う為に下調べは欠かせません。 良く利用するサイトは以下の通りです。 (1)TDL混雑予想カレンダー http://www15.plala.or.jp/gcap/disney/ (2)ディズニーカラーズ 混雑予想カレンダー http://www.disneycolors.net/tdl2015/02february/03day.html 特に(2)は予定日の状況とアトラクション、ショーの状況を解説していますので重宝しています。 平日とはいえ学生を中心にやや混み気味、しかもかなり寒そうです。 防寒対策と下調べをしっかりして楽しんで来てください。

q10q10
質問者

お礼

おかげさまで楽しく一日過ごすことができました! また次回も、サイトを活用させていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京ディズニーランドアフター6

    2月5日の夕方からディズニーランドに行きたいと思ってるんですが、その日はアフター6パスポートの販売がないみたいで… そういう場合は1ディパスポートを買えば入場出来るのですか? パレードやアナ雪が加わったプロジェクトマッピング等をメインに見たいと思っています。 行けるのが6時位で 、1ディパスポートを買うのはもったいないと思ったりもしますが新潟から仕事で東京に行くので、行けるのがその時間しかなくて。

  • 3歳のディズニーランドおすすめアトラクション

    急なのですが17日金曜日に娘初ディズニーランドです。 私自身何年ぶりかわからないほどです。 もうすぐ4歳になる97cmの娘が楽しめるアトラクションを教えてください! アナ雪のプロジェクションマッピングやパレードを見せたいと思い、抽選アプリやファストパスが取りやすいよう、待ち時間アプリもいれましたが、アトラクションのことはさっりです。 攻略とまでいかずとも、楽しめた!というアトラクションを教えてください。 複数回答お待ちしてます。

  • 3/23 ランド/パレードの場所取りのルール

    ディズニーランドのパレードの場所を確保のことで 教えてください。 依然に質問させていただき、1時間前からシートをひくけれど1時間半前くらいから場所取りがはじまると勉強させていただきました。場所取りの時には全員参加で 場所を確保しなくてはいけないとのことと教えていただいたのですが、おじいちゃんおばあちゃんも含めて9名分(子供3人.大人6人)なのですが、おじいちゃんおばあちゃんにはパレード直前まで別のあたたかな場所で休憩をしていてもらいたかったのですが、全員参加でなくては、やはり具合がわるいでしょうか。 もしもできるなら私達家族の大人2名子供1名で 9名分の場所をとれたら計画的にはベストなのですが。 場所とりは初めてで、このへんのルールをよく知らないので、是非詳しくおしえていただけたらと思います。よろしくおねがいいたします

  • 米ディズニーランド、ワールドの混雑状況

    東京ディズニーランドに行くたびに、混雑にうんざりしてしまいます。パレードの場所取りで通路が塞がれるなんてナンセンス。2時間待ちしてる間に子供は寝てしまうし、たのしく遊べる収容人員を超えてると思うのですが、土日にしか行けない私が悪いのでしょうか。 そこで、アメリカのディズニーランド、ワールドのいずれかに行こうと思うのですが、経験者の方に混雑状況を含め雰囲気を教えてください。行かれた季節も教えていただければ参考になります。 ござを広げて場所取りなんてことないですよね?

  • ディズニーランドのパレード

    はじめまして 最近、ディズニーランドのパレードに魅了され、年パス購入、毎週末、通っています。気がついたのですが、パレードの場所とりをしていると、~さん今日もきてたの?みたいに、友達でもなく、知り合い?というか、ディズニー好きのサークルの仲間同士で会話している光景をよくみかけます。私の回りにはディズニー好きがいないので、うらやましいなぁ~と思いつつ… パレード好きの集いみたいのがあるんですかね…あと すんごいカメラ構えてる人も沢山みかけますが、その人たちもファン? それとも、写真とか勉強している人たちなんですか?

  • 12月24日にディズニーランドへ

    12月24日にディズニーランドへ行こうと思うのですが(無謀でしょうか?)、人が多そうな気がします。大昔に行ったきりディズニーランドには行ってないのでよく分かってないのですが、 (1) どこかでチケットの予約などした方が良いのでしょうか? (2) なにか気をつけた方が良い点などあるでしょうか?(パレードでは2時間前から席取りをした方がよいとか・・)

  • ディズニーランドの休憩場所について

    はじめて質問します。 来月中旬に、3歳の娘を連れてディズニーランドに行きます。 私は20年ぶり。娘ははじめてです。 ディズニーランド近くのホテルに1泊し、夜のパレードまで見せてから ホテルに戻ろうと思っています。 特別な一日にしたくて、母娘で今から楽しみにしていますが、 ひとつ気がかりがあります。 娘はいつも保育園でお昼寝しているので、 お昼寝なしで夜のパレードまで娘の体力が持つかどうか…。 小さい子が疲れてしまった時に休める場所が、ディズニーランドの中にありますか? 子連れディズニーランドのコツなども、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ディズニーランドのクリスマスパレードについて

    今週ディズニーランドに行く予定です 11月からのパレード  リロ&スティッチのアロハ・クリスマス 15:10~ と ディズニー・クリスマスドリームス・オン・パレード 15:55~ を見ようと思っていますが スティッチのパレードの後すぐクリスマスのパレードが始まるのでしょうか? パレード1時間前くらいからレジャーシートを敷き待機していようかと思っていますが クリスマスのパレードが終わるまでだと合計2時間半くらい座っているようになるのでしょうか? また、ミッキーやプーさん、スティッチがパレード中に止まる場所などわかる方がいらっしゃいましたらあわせて教えていただきたいです 質問ばかりですいませんがわかる質問の答えだけでもかまいませんので教えてください よろしくお願いいたします

  • TDLパレードについて。

    5/29TDLに行きます。今、昼間にやっているパレードについて教えて下さい。 何というパレードで、スタート時間と見る場所、場所取りのアドバイスなど何でも結構です、お願いします。 滞在時間は夕方5時まで。それと、1才7ヶ月の子供と大人3人ですが、やはりシートなどあったほうがイイでしょうか?

  • ディズニーランド朝の行動について

    17日にディズニーランドへ私、旦那、3歳の息子と行きます。 9時開園なのですが、1時間半~最低でも1時間前には並ぶ予定でいます。 モンスターズインク、ピーターパン、バズ、クリスマスパレード、レースウェイは外せないのですが、朝イチはどう行動するのが良いでしょうか? 旦那にモンスターズインクのFPを取りに行ってもらい、私と息子はベビーカーのレンタル後ピーターパンへ向かって旦那と待ち合わせようかと思ってるんですが‥ 10時50分からのパレードを見たいので、1時間前には場所取りが必要になりますよね?(そもそも1時間前の場所取りでフロート停止位置での最前列はとれるんでしょうか?) ‥となると朝イチでピーターパンに乗るのは難しいんでしょうか? モンスターズインクのFP発券はどのくらい時間がかかりますか? 質問ばかりで申し訳ないですが、よろしくお願いします!