• ベストアンサー

ナチュロンシャンプーリンスはどこで売っていますか。

take1chiroの回答

回答No.4

滋賀県の近鉄百貨店に置いてあるので、京都のプラッツ近鉄においてあるかもしれません。 滋賀県の近鉄では生活用品売り場ではなく、食品のフロアのレジのところにあるので、プラッツ近鉄を探すときも、両方見た方がいいと思います。

関連するQ&A

  • ナチュロンシャンプーのべたつき

    ナチュロンシャンプーとリンスを使い始めたのですが しつこいくらいすすいでも、乾くと髪が重くベタベタしてしまい(触ると手もベタベタします) 困っています。ラベルに書いてある使用方法は守っているのですが 使い方がおかしいのでしょうか? きしきしするという話はよく聞く石鹸シャンプーですが こんなにべたつくのはちょっとヘンじゃないかと気になります。 個人差はあるかと思いますが、べたつきを軽減する私用方法をご存知でしたらぜひ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 石けんシャンプー用リンスについて

    3年ほどバックスナチュロンのシャンプーを愛用しています。 リンスは酢リンスを時々使っています。 最近どうも髪の毛がどうもパサパサになってしまうので バックスナチュロンのリンスを初めて使ったのですが、 髪の毛はまとまっても匂いがどうしても駄目で。。。 一度使って断念しました。 バックスのシャンプーやコンディショナーの匂いは 好きなのでリンスの匂いだけが駄目みたいです。 (好きな方すみません) なかなかサンプルをくれるところが少なく 買っても使わないと勿体ないので 石けんシャンプー用のリンスで、香りが きつくないものがあったら教えていただけないでしょうか。 合成モノは髪の毛がヌルヌルするので、合成以外でお願いします。 ロフトや自然食品店が行ける距離にあるのでお勧めがあれば 行って見てこようと思います。 よろしくお願い致します。

  • せっけんシャンプーについて

    頭皮ケアのために石鹸シャンプーの使用を検討しています。 そこで3つ質問があるのですが、 ・シャンプーの候補として松山油脂のローズマリーの石鹸シャンプーか太陽油脂のナチュロンシャンプーを考えているのですがどちらが良いでしょうか? ・シャンプー後のリンスの役目としてお酢かクエン酸、レモン液などを水に溶かして髪を浸すと良いと聞いたのですが、どれが一番いいですか? ・また、使用して初めのうち髪がきしむらしいですが使っていくうちに気にならなくなりますか? 沢山の質問を一度にすいません。 使用経験のある方、回答をよろしくお願いします

  • 石けんシャンプーを使ってるけど茶色くしたい!

    よろしくお願いします。 現在パックスのナチュロンのシャンプーリンスを使っています。 もう3年以上たちますので、乾いた時にはサラサラでかなり満足しています。 石けんシャンプーを使い始めてから、ずっとカラーリング等を しなかったのですが、そろそろまたやりたいなと 思ってきました。 ドラックストアで売っている普通の毛染めや脱色剤などは 痛んでキシキシしてしまうのでは、と心配しています。 石けんシャンプーを使われている方でお勧めの 毛染めなどがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 (諸事情によりお礼を書くのが来週の始めになってしまいそうです。 申し訳ありませんがよろしくお願いします)

  • いいシャンプーに出会えません。

    ・アジエンス 使用後に体を洗っていたのに背中にニキビ。 市販のシャンプーの添加物が良くないと聞き辞める。 ・松山油脂&太陽油脂のいろいろ 成分はいいが髪がギシギシ。 ・オーブリー リンスがヌメヌメして気持ち悪い。高くて続かない。 ・無印良品 成分はまぁまぁだけどギシギシ。 ・ちふれ 香りがきつい。なんだかヌメヌメ。 ・成分良好 ・ギシギシせず、指通りが良くなる ・安い この3つをクリアしている魔法のようなシャンプーってありますか?

  • シャンプー・リンスに消費期限ってあるのでしょうか?

     先日、友人からもらったシャンプーで髪を洗おうとしたら、なんとなく変な匂いがするんです。実はそれまでに2・3回使用していたのですが、石鹸シャンプーということもあってあまり気にしてませんでした。ボトルをよく見ると「フローラルな香り」との表記があったのですが、どう頑張っても「フローラル」ではない香り・・。  そこで、皆さんに質問です。シャンプーやリンスには消費期限というものはあるのでしょうか?ちなみに、友人からもらったシャンプーはかなり前にもらった物なので(半年は経っています。しかも開封済の状態でした。)、納得できるんですけれど、開封してからどの程度持つものなのでしょうか?

  • アミノ酸系シャンプー

    こんにちわ。 ドラックストア(マツキヨ、HAC等)などで手軽に手に入って、 値段もそうたかくない(シャンプーボトルで1000円以内くらい) アミノ酸系のシャンプーってありませんか? 今まで一般的なシャンプー(モッズとか)使っていましたが 髪に優しいということで、アミノ酸系に興味を持っています。 ご存知の方教えてください。

  • ミヨシの石けんシャンプーとアロマオイルについて

    ミヨシの石けんシャンプー+リンスで髪を洗い、 ドライヤーの前はパックスナチュロンのひまわりオイルを使っています。 すべて無香料で気持ちいいんですが、 自分の髪が無香料過ぎるせいか、仕事へ行くと他の方の香水?のにおいなどがついてしまいます。 そこで、 シャンプーかリンスにアロマオイルをいれて混ぜたらどうだろう? と思っているのですが混ぜても大丈夫でしょうか? シャンプーは水を加えて泡ボトル(泡工房のボトル)に入れ替えて使い、 リンスも水を加えて霧吹きに入れて使ってます。 かわいい甘いにおいか、柑橘系のさっぱりしたにおいがいいなーと思ってます。 アロマに詳しくなく、ティーツリーをたまに洗濯で使う程度の知識しかありません。 アドバイス・経験談など、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 【肌が弱い方・敏感な方】おすすめのシャンプー(リンス・コンディショナー・トリートメント含む)を教えて下さい

    こんばんは。 30代の女性です。 乾燥・敏感肌でドラックストア等の市販のシャンプーはなかなか肌(地肌)に合うものがなく、今使っているものもなんだかイマイチです。 肌が弱い方・敏感な方、「どれを使っても合わなかったけど、これだけは大丈夫だった!」という おすすめのシャンプー(リンス・コンディショナー・トリートメント含む)がありましたら教えていただけますか。 よろしくお願いします。

  • シャンプー

    シャンプー (1)太くて(2)硬く(3)量が多い(4)脂っぽい 髪質に合うシャンプーを教えて下さい。 ドラックストアで手に入るものをお願いします(>_<)/ ちなみに今TUBAKIのシャンプーを使っているのですが、あまり自分に合っていないような気がしています。