• ベストアンサー

粘着だと思い込む人をどう思いますか

ok-kanetoの回答

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

関わりがないのでどうも思いません。

noname#204251
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 粘着ラバーで

    これまで、テナジーやブライススピードやxtendなど テンション系を主に使ってたのですが なにか粘着ラバーでテナジー64ぐらいの硬度のはありませんか? 前に天極2を使ったことがあるのですが、硬すぎて食い込まず、 ナックルドライブになってしまいました。こするドライブは苦手なのでそれが原因もしくは天極が硬すぎたのかもしれません。 なので自分はキョウヒョウ3のNT50がいいかな とおもうのですがどうですか?もしくはもう粘着よりテンションで いったほうがいいのでしょうか

  • 掲示板で粘着な人は放っておくのがいちばんですか?

    ここの話ではなく、他の掲示板の話です。 ここのように、誰かの回答を求める掲示板ではなく 好きなことを好きなように書き込める掲示板なの ですが、私が何かを書き込むとことあるごとに 揚げ足とりのような批判めいたことを書いてくる 人がいます。ちなみに私は女性ですが、その人は 男性です。(性別が関係あるかどうかはわかりません。)もちろん、基本的なネチケットに 反しなければ何を書いてもいい掲示板では ありますので、仕方のないことなのかもしれませんが いちいち私の書くことに反応するので、半分 気持ち悪いです。 基本的に、議論・討論の類は 嫌いではありませんが、上から見下したような 意見の押し付けをされても、正常な議論は できないと思います。 あまりにも、おかしいと思ったときは 反論するようにしています。自分の意見として 表したい気持ちもあるし。 しかし、たいがいは放っておいたほうが いいのでしょうか?

  • 粘着されて困っています。

    ある回答者から粘着質されています。 回答そのものは単純な煽りで取るに足らないのですが、以前の質問を晒すなど行為はエスカレートしています。 自分のIDを一度削除して出直す以外に方法はないのでしょうか。

  • 粘着テープが異常に好き

    セロハンテープやシールなどの粘着テープが好きです。 適当な長さに切って、その粘着面を指先に貼り付けるのが好きなのです。 学校や買い物など外出中は我慢できるのですが(かなり苛々します)、自分ひとりのときは常に触っていないと落ち着きません。 寝るときも布団の中でペタペタしている状態です。 自分でも驚く程、一心不乱にいじっています。 触っているときは充実感や幸福を感じ、指先に張り付く感覚が快感です。 金曜~日曜まで3連休だったのですが、気づけば朝起きてから寝るまで、風呂と洗い物のときを除き、ずっとテープをいじっていました。 このようになったのは2011年の夏頃からです。 テープ自体は幼い頃から好きでした。 惣菜のパックなどに貼られている値段シールなどを剥がし、指先に貼り付ける癖もありましたが、一日中やり続けるようなものではありませんでした。 粘着テープをいじっていないと落ち着きません。 あまり普通の行動では無いと自分では感じています。 出来ればやめたいのですが、粘着テープの類を生活の場から根絶することは難しいため、近くに置かないなどの対処よりも原因が有るのなら根本にアプローチ出来たらと思っています(偉そうでごめんなさい) こういった行動をすることにどんな意味や原因があると考えられますか?

  • 粘着質な中傷をされている人を見ます助けてください頭が狂いそうです

    粘着質な中傷をされている人を見ます助けてください頭が狂いそうです お読みいただきありがとうございます。 私はツイッターをしています。私の好きな生放送の配信者(Aさん)を登録していて私はその人つぶやきなどを割と頻繁にチェックをしています。 最近その人が頻繁に誰かに返信をしていて、どんな会話をしているのかな~と思い、返信先の相手(Bさん)のつぶやきをなんとなく見てみるとBさんはAさんのつぶやきに中傷をしていました。内容はつねに馬鹿にした言い方、Aさんを下に見た言い方です。 Aさんは29歳近くの無職な方です。普通に人から見て「だらしない、さすがにもうやばいぞ~」って感じますよね。 Aさんもそれを認めていて自分でネタにして自傷することはよくあります。 だからそういう自傷関連のつぶやきをしてそれをBさんが拾って「友達いないからその人が数少ない友達になればいいね」「さすが無職、暇ですね」「さっさと仕事見つけたら?あw歳が歳ですねwごめん」 と普通の人となにか違う、すいません。説明下手です。ただどうしても気持ち悪さが残ってどうしようもない不快感が生まれてきます。中傷ですらないじゃんwwwと思うかもしれませんがなにかが違うのです。 その人のつぶやきを全部見てみたのですがその人の夜勤で色々大変な方でこういう言い方は嫌いですが「エリート」ではなく、一般人よりはちょっと悪いって感じの方です その人が下に見ている。ただ自分が勝っているから優越感をぶつけたいのか、もう意味がわからなくて頭が狂いそうです。 Aさんは大人で普通に返事を返しています。「そうですね頑張りたいです」など ここまで言うって友達かな?と思ったけどAさんはBさんをフォローしているわけでもなく友達ではない感じです。 その人はほかにも「いい歳した大人が朝こっそりゲーム買ってた、だっせぇし邪魔。完全に30代www」や 「いい歳してチャラ男ぶって恥ずかしい客がいた」と色々つぶやいています とても怖いです。私はぶっちゃけヲタクで、いい歳してもゲームを買うでしょう。 私はチャラ男って感じではまったくしたことありません。けれどそういうのにも憧れはあって、いつかそういうお洒落もしたいと思うかもしれません。 なぜかとんでもない不安を感じてしまします いつも行動できず馬鹿にされるビジョンがうかびあがる・・・ その人のつぶやきはまるで自分のわからない部分に刺さりまくりました 前からそういう感覚はあって、まったくしらない人のブログ、書き込みは見ませんでした。 偶然みてしまった。 彼は、嫌、たまにそういう人はネットみかけます。なぜそんなに言うのか ちなみにAさんは男で、私とは個人的に話したこともない方です。私はただのリスナーで、私はほかにも好きな配信者はたくさんいてたくさんの方をフォローしています。特別Aさんが大好きなんだ! ってわけではないのです。それなのに心が痛く死にたくなる。その相手にぼろくそに暴言をぶつけたくなってしまいそうになります。暴言を言いたくなる時点で自分もいい人間ではないのは百も承知なのですが、もうわけがわかりません。自分のこの気持ち、相手の行動、まるで自分が言われてるかのような不安。 私は頭がおかしくなった気もしてしまいます。これはどうしたらいいのでしょうか。 正直みなさんから見て「言いたいことがわからない」って感じの文章でごめんなさい。 発狂しそうで書いてなんとか文章にまとめれました。不安で眠れません。 こんな不安で、私は精神科にいったほうがいい気すらします。 もし↑のわかりにくい文章読んで理解できた方、アドバイスください。 あまり精神科と言うところに頼りすぎたくないのですがいい薬などもらえるのでしょうか? どこかおススメがありましたらいくつか教えていただけませんでしょうか? 調べて見ようにも詳しくなくorz 不安だらけで外歩けません。自分の「いい歳して」がコンプレックスです。 人の書き込みが見るの怖く自分につきささることが多いです 天邪鬼というか好きなのでヲタクはやめられないし、通販ばかりは嫌で外出たいけどでれません。 色々まざってしまいました申し訳ありません。できればアドバイスをくださったら幸いです。ほんと読みにくい文章で申し訳ありません。もう少し手直しして書き込みたかったのですが見ていたらいくつもつけたしてしましそうでこんなわかりにくい感じになってしまい申し訳ありません。

  • 特定の人への執着・粘着

    人に執着(依存?)する学生時代から抜け出し、 社会に出て、自分の好きなように行動できるようになりました。 なのに、長い付き合いの学生時代の友人2人が 見事に共依存関係?のようなものを築きあげており(付き合いの長さは私も同じ) 本当はこういう関係が欲しかったのか、とひどく嫉妬していまい 今、また(あろうことかその二人に)執着しています。 片方は相手の独占欲を満たそうと一生懸命ですし (一番はあなただよ、昨日遊んだのはXXちゃんだよ、みたいな) もう片方は嫉妬したり、見捨てないでね、というような感じです。 本物の信頼関係を見たから、なのでしょうか…? 自分の気持ちは分かりませんが、ここ2年ほど、苦しい気持ちが続いています。 不毛なので辞めたいし、ちっとも自由に生きられません。 彼女たちの仲良し話を見たり聞いたりするたびに本当につらいので 過剰な他人への関心や独占欲も無くしたいです。 なにか心持ちというか、いい方法無いでしょうか…

  • 2ちゃんねらーとかネットで粘着質で批判的な人の心理。

    ある、大学教授が、ブログで暴言 吐いたために、悪意のある2ちゃんねらーに、ブログ写真とかから、住んでいるところや、本名まで特定されて、大学に、抗議電話がかけられ、大学に特別委員会が、設けられ、その教授の処分を大学は考えているそうですが。 もちろんその教授は叩かれても仕方ないような暴言を吐いているのですが。 「一部の悪意のある2ちゃんねらー」とか、粘着質な人は、怖いくらいに粘着質で、たぶん一日中その教授のことを考えていて、色々調べて、ネットにその教授の言った以上に悪意のある、暴言を吐いたり。 誹謗中傷、名誉毀損する人がいますが。そういうある「一部の悪意のある2ちゃんねらー」とかは、精神異常じゃないかというくらいに粘着質で、「教授が懲戒解雇になるまでは掲示板荒らし(本人は普通の書き込みだと思っているみたいですけど、まわり皆からは批判されていました)を辞めない」とか言っていて。 そういう人って、きっと、アダルトチルドレンとかで、親に愛されなくて(又は溺愛など)、家族の機能が壊れているイメージがあります。「一部の悪意のある2ちゃんねらー」は「自分は偏差値が○○あって、頭がいい」とか主張してるのですが、それじゃ、教授と同じだと思いました。 性格の良い悪いに偏差値は関係なくて、大人な対応が出来るかそうでないかも偏差値は関係なくて、原因は、本人のおいたちや、環境や、遺伝であると思います。 教授や「一部の悪意のある2ちゃんねらー」のすることは悪いことだとは思いますが、そういう人をかわいそうだと思います。機能不全家族で育ったために、周りの人から嫌われるような生き方しかできないのだと思います。 きっと、本来の(こどもの頃の自分)自分はそのような人間ではなかったと思います。一部で、すごく純粋で、大人になれない部分があるのだと思います。 それにすごく暇で、一日中ネットに張り付いているような気がします。親や、親戚、不当な扱いをされた人々への憎悪が、教授というターゲートになり、攻撃しているような気がします。 「一部の悪意のある2ちゃんねらー」とは、どういうおいたちで、どういう生活を送っていると思いますか?

  • 粘着テープ切断における粘着剤付着

    自動組立機で、粘着テープを、カッターで切断して、 それを製品に貼り付ける工程があります。 粘着剤が刃に付着して、定期的に清掃しないと、 切れが悪くなり、チョコ停の原因になっています。 現状は、市販のカッターで切断していますが、 超音波カッターだと、粘着剤の付着が少なくなると聞いたのですが、 本当なのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 それを説明した資料があれば、最高です。

  • 掲示板に粘着する人

    2ちゃんねる系列のような掲示板に相談事などを書き込むと 必ずと言っていい程、スレ違いだとかアンケスレに行けとか、書き込み阻止にまるで必死のような人が見受けられます。まるで監視しているかのように、こういう指摘を即座にしてきては流れを停滞させて、結局相談事にレスがつかないといった事があります。 こういう阻止する書き込みをする方は、監視担当の方なのか、それとも必要以上に何か掲示板にプライド的なこだわりがある方なんでしょうか?まるでどこかの宗教家みたいで気味が悪いです。

  • 粘着フィルムについて

    自分はTSPの粘着フィルム使っています。 しかし、1か月ぐらいたつと、まるまってしまいます。 どうすれば、いいのでしょうか??