• ベストアンサー

ホームルーム活動

suzukoの回答

  • ベストアンサー
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2

「学級 ホームルーム 教育史」で検索をかけると出てきますよ。 「高校におけるホー ムノレー ムの成立 - 名古屋大学」のPDFが一番読みやすいかと…

echigoya55
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なごやだいがくのPDFを読ませていただきました。 必修と選択との関係と私がかねがね思っていたGHQ(アメリカ教育使節団)のことにも一部触れられており、自分なりに納得した次第です。  どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 特別活動について

    今の小学校や中学校の特別活動の現状について知りたいです。特別活動の分野は、学級活動、クラブ活動、児童会活動、学校行事ですが、それぞれ、今の小学校や中学校ではどのようのことをされているのか、分かる人はぜひ教えて下さい。

  • アメリカの学校にはホームルームがあるのでしょうか?

     ホームルームって英語ですけどアメリカやイギリスの学校には存在するのでしょうか?  アメリカの学校は単位制で日本みたいなクラス(学級)じゃないですよね?日本でいうホームルームという部屋や時間(授業)は無いと思うんですけどどうなのでしょうか?

  • 委員会の活動内容

    今年高校生になったばかりで、委員会に入ろうと考えているのですが、 いまいち、どの委員会に入るか決めかねています、 今まで精々クラス委員位しかやった事が無いので、 どのような活動をするのかが分かりません。 あまり体力がある方でもないので、 出来れば事務的なものが良いと思っています。 今の所学級委員や、風紀委員、生徒会のどれかかな、 と思っているのですが、一体どのような活動内容なのでしょうか? 一応学校でも説明を受けると思いますし、 学校によって違うとも思いますが、 多少の知識は持っておきたいので、教えて頂けると嬉しいです。

  • 変わった部活動

    中学・高校で変わった部活動がある学校をご存知の方、教えて下さい。 例えば、私の知っているある高校には、サーフィン部があるそうです。 大学ならどんな部活動があっても不思議ではありませんが、 中学・高校で学校公認のサーフィン部となると珍しいですよね。 果たして他にはどんな部活動があるのでしょう?

  • クラブ活動・文化活動について

    就職活動中の短大生です。 学校指定の履歴書を使っているのですが、クラブ活動・文化活動についての欄が書けません。学校からもらった見本には大学でのクラブ活動・文化活動等について書くようにと書かれています。 しかし、私はサークルにも入っておらず、ボランティアも習い事もやってません。なので中学高校でのクラブ活動について書こうと思っていたのですが。 履歴書は空欄にするのが一番いけないことなので中高のことでもいいでしょうか?大学でサークルなどなにもしてない人は多いと思うので、うまい書き方等あれば教えてください

  • 中学校の文化祭の学級活動で学級新聞の係になりました。それで、自分は成人

    中学校の文化祭の学級活動で学級新聞の係になりました。それで、自分は成人式について新聞記事を書くことになりました。そこで皆さんに、成人式の新聞の例を書いて欲しいです。630字でお願いします。丸写しはしません。急いでいます!!どうかよろしくお願いします

  • 彼女が芸能活動をしています

    彼女が芸能活動をしています、僕も彼女もこれから高一になります。 彼女はまだ有名ではなく、あまり活動もしていなかったのですが、高校から芸能活動を専門にさせてくれる学校に入り本格的に活動する予定です。 質問なのですが、芸能人と付き合っている場合殆ど会うことはできないのでしょうか? 学校は違うところなので殆ど会える機会が無いのではないかと心配です。僕は全く芸能界や事務所の決まりなどわからないので、詳しい方是非教えてください。

  • 小学一年生の学級活動・・・・

    私は娘のクラスの学級委員をしています。今度クラスで学級活動をしなければいけません。全く何をしていいのか分かりません…かなり悩んでいます…親子で楽しく出来るものがあれば教えて下さい。スポーツ以外です。

  • 小学校のPTAの活動はどんな?

    来年度まるまる育児休業をとっており、上の子が小学校1年生になるので、この際、PTAの役員をやってしまおうかどうしようか悩んでいるのですが、、PTAってどんな仕事があるのでしょうか?どこの学校でも大体おんなじだと思うのですが、、、ちなみに公立です。 学級ごとの役員やら学年の役員やらいろいろあるんでしょうか?もちろん活動日とかは学校によって違うと思うので、経験された方の現状を教えていただければ、うれしいです。0歳児連れではだめですか?うちの子はおとなしいので、あんまりぎゃーぎゃー泣いたりはしないと思います。やはり下の子がもう少し大きくなってからのほうが無難でしょうか??

  • 部活動

    高校の部活動はどれくらいきついのでしょうか?ちなみに自分は中学校三年間剣道をやっておりました。高校は走るのが好きなので陸上を考えているのですが経験者じゃなくてもできるとおもいますか?