• 締切済み

アルファブロガーになりたい

正社員になれないから近い将来に起業したいのですが 教養がないので今から勉強して東大に行こうか悩んでいます。 今更どんなに良い大学を卒業しても就職できる年齢ではないので 目的は教養を身に付ける為で卒業後は個人で出来る仕事をするつもりです。 最近ではマイクロ企業なんて言い方するんですかね・・ 何かやりたいと思って手をつけても、いつもアイデアが出てこないんです。 その業種に関する本を読みまくったりネットで調べたりするのですが 今はノウハウどおりにやって上手くいくビジネスなんてないので・・ 1つひねり2つひねりしないといけないのですが、残念なことに基礎的な 教養がないのでアイデアが出てきません。 やはり教養って必要ですよね? 個人でネットビジネスやるにしても本場はアメリカだし英語が読めて理解できて 経済のことも分かってないとできません。 その他もろもろのほとんどのビジネスが教養がないとできません。 1から勉強をやったほうがいいでしょうか? 40才の派遣社員の男性です。 50で卒業しても80歳まで生きれるなら残された時間は30年あります・・

noname#204311
noname#204311

みんなの回答

noname#207785
noname#207785
回答No.3

教養ってなんですか? 明確に答えられますか? 教養を身につけるという発想自体が浅はかで平凡でひねりがありません。

noname#204311
質問者

お礼

>教養ってなんですか? >明確に答えられますか? そんなこと知りません。 回答者様はご自身が人間であることを明確に説明し答え証明できますか。 それと同じです。 ありがとうございました。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

受験勉強期間と学生でいる間の生活資金はどうするのですか?

noname#204311
質問者

お礼

実家に戻れば仕事の量を減らせて勉強時間に充てれます。 足りない分は親が死んだら遺産かな。 ありがとうございました

  • precure-5
  • ベストアンサー率12% (22/175)
回答No.1

真面目な質問ですか?単なる釣りですか??

noname#204311
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 個人事業主になる

    私はいわゆる大手という会社に勤めて現在4年目になります。 安定(絶対はないのですが…)を求めて大手企業に入社し、これから一生この会社に勤めることが苦であることもなく、この会社で頑張っていこうという向上心もあるのですが、若くして個人事業主になっている方と親交を深めることで、そういう道もあるんだと考えはじめました。 現在刺激を受けはじめ、ビジネス本を数冊あさってみたりというところからですが、動き始めています。 ですが、こういう店を開業したい・このような業種を立ち上げたいという具体的プランがあるわけでもなく、単に影響を受け、自立して頑張る姿に憧れ、自分もそうやって人生を過ごしたいと思っているだけなのです。 30すぎくらいまで勉強しながら現在の会社に勤め、資金を貯めながら考えてみようかなと思っているのですが、具体的な理想ややりたいこともないのに、ただ単に起業したいと思うのは甘いのでしょうか?年齢的にも早くからはじめたほうがよいのでしょうか? ビジネス本や話を聞いたりして、経営のなんたるかを学ぶことはできるのですが、勤めていたところで、いざ起業するときの業種が決まっていないため、働きながらその業種に対するノウハウを学ぶことが難しいのかと思います。なので、今すぐにでも先に何をしようかを一番に考えるべきなのでしょうか? 上記文を読んで、意見や感想を頂けるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 起業されてる方どんな経緯で何のお仕事されてますか?

    昔から起業したいと思い続けているのですが、アイデアがでません もちろんやりたい事や得意なモノ・アイデアがなければ起業なんてできないのはわかっているのですが・・・ とりあえずなにか見つけたら行動できるように昔から少しづつお金を貯めているのですが。 起業されている方はどういうきっかけや経緯でどんなお仕事をされているのでしょうか? ネットビジネスを調べてもアフェリエイトやMLM、ネットショップ・オークションなどや、他も怪しいものばかり 普通のビジネスも本やネットで調べても、FCはほとんど良いものはないし、あとは飲食やネイルサロン、アパレル等お店を出すものくらいしか思いつきません 起業されていて満足されている方は、どんな経緯で今のお仕事をされているのでしょうか? 勉強やきっかけになればと思っておりますので、ぜひ教えて下さい よろしくおねがいします

  • 東大生(東大卒業生)の方、教養課程の意義を教えてください

    東大生(東大卒業生)の方、教養課程の意義を教えてください はじめまして。建築系を志望する高校生です。 志望校の選定に際して、3年生から専門分野の勉強が始まる東大と、東工大・京大のように1~2年生でも専門の講義が受けられる大学のどちらにすべきか悩んでいます。 大学に進学する以上、すこしでも早くから専門分野の勉強を始めたいという気持ちがありますが、将来は設計事務所を経営したいという夢もあり、東大教養の2年間で文系科目を身につけることも必要かな?とも思っています。 そこで、現役東大生と卒業生の方に質問です。 1)2年間の教養課程で学んだことは実社会で役に立っていますか? 2)専門分野の勉強期間が他の大学よりも短いですが、ハンデになったり、勉強がきつくなったりしませんか? 3)社会に出て東大出身で良かったと思うことはありますか? くだらない質問ですみません。 アドバイスいただければ嬉しいです。

  • 良いアイデアをおもいつきましたが・・・NO2

    良いアイデアを思いつきましたが、起業する自信もないのでアイデアだけでも売れないかな?という質問をしたところ・・・それは無理と回答がありました。個人的にはyahooや価格comなどの情報サイトにつながるアイデアなのでかなりいけるのでは!?と思っています。インターネットビジネスを起業するにはどうすればよろしいでしょうか?良い方法や本、情報があればおしえてください。なにぶんスピードが命のインターネット業界なので誰かが始める前にすぐにでも行動したいです。よろしくお願いします。

  • 学生起業・・・・

    今は起業ブームみたいだから、 学生起業されてる方は結構居るのですかね? でも金は無いし、 本業(勉強)をまっとうしなくてはならない学生は、 主にどんなビジネスをやってるのですかね? ネットビジネス以外に無いですか?

  • 輸入起業

    外国から家具や雑貨、洋服を輸入して起業しようと思っておりますが、この業種はネットビジネスでは過剰気味でしょうか?また、外国に輸出する事で起業したい場合、今の時期お奨めの商材はありますでしょうか?

  • 高学歴男性からモテる低学歴女性

    低学歴女性(勉強が苦手)で教養があるわけじゃないのに、高学歴男性(東大、京大、阪大に通う学生やそれらの大学を卒業した人)から好まれる女性ってどんな人だと思いますか。 東大生と学力低めの女性が交際や結婚することってあるのでしょうか。

  • 5年後に起業 どちらを選ぶべきか

    自分は経営学を学ぶため通信制大学に行くことになった20代後半の者です。 近い将来起業を目指しているのですが、全く今の仕事とは別の事業(FC飲食業の後にオリジナル店舗)で始めたいと思っています。 資金は借りるのではなく出来るだけ自分で貯めて起業したい思い今の仕事では賃金が少ないため転職を考えています。 自分としては出来れば大学を卒業したらなるべく早くに起業したいと考えております。 そこで質問なのですが、 1.今飲食店の店長候補として内定をもらえそうです。ただノウハウを学べるのはいいのですか、賃金が安く5年勤めて頑張って貯金しても450万位にしかなりません(募集時の賃金と違っていた)。 それに大学の勉強をする時間もあまり取れないだろうと言われています。 もう一方は、 2.全く別の業種なのですが、給料が良く自分なりに計算した結果5年で約1100近く貯められてしかも飲食系のバイトも出来て時間も余裕が持てる所です。 この場合どちらを選ぶべきでしょうか? 簡単にまとめると、賃金は我慢して経験を積むべきか?それともノウハウはFCで学ぶことにして貯金を優先するべきか?かなり悩んでいます。 長くなりましたが起業をされた先輩方やそうでない方お手数ですがアドバイスをよろしくお願い致します。

  • ネット系のベンチャー企業を起業するのに、プログラミングの知識は必須だと

    ネット系のベンチャー企業を起業するのに、プログラミングの知識は必須だと思いますか? 現在大学一年生なのですが、情報系の学科から商学部・経済学部へ二年次での転部・編入しようか悩んでいます。 私は、いずれ起業するか、ベンチャー企業で働きたいと考えています。 純粋にビジネス、経営に関心があり、やりたいことだからです。 私はインターネットやパソコン、携帯電話など、IT全般にもユーザーとして関心があり、ITはまだまだ将来性があると思うので、業種はネット業界を考えています。 何をやるかまでははっきりしていませんし、それはこれから経験や勉強を積みながらはっきりさせていきたいです。 そのためネット業界で何をやるかが定まっていないのですが、漠然とネット業界全体でプログラミングの知識が有用かを教えて下さい。 私はもともと文系で、商学部・経済学部志望だったのですが、情報系の学科は英語と数学II・Bで受けられるところが多く、偏差値もなぜか同じ大学の他学部に比べ低かったので、パソコンも興味がありましたし、大学名や、確実に合格することが大事だと考え、情報系の学科も受験し、結果的に入学しました。 しかし、インタビューなどを見ても、IT系の起業家は、技術面は技術者にまかせていることが多いと感じました。 私自身、授業のプログラミングも得意ではなく、技術のセンスはあまりないと感じています。 むしろ自分はビジネスの才覚を磨いて、勝負したいと考えています。 もちろんプログラミングの知識がないよりはある方が良いのは間違いないと思うのですが、むしろそのエネルギーを、現場で実際に働くなどの経験に使った方が自分にとって有益だと考えました。 私は起業に関するノウハウはベンチャー企業で働きながら学ぶものだと考えているので、在学中からIT系のベンチャーなどでアルバイトをしたり、自信の持てるビジネスプランが出来れば学生時代に起業したり等、大学の勉強よりも実際のビジネスに関わることの方が今後役立つと考えていますが、そのためには時間的に余裕のある商学部などに転部すべきではないかと考えています。三年次編入だと負担があまり変わらないかもしれませんが。 私は情報システム解析学科という学科にいるのですが、元々応用数学科だった名残か、数学の必修科目が多く、数学IIICを勉強していない自分にとっては単位を取るのにそれなりに勉強時間を裂かれてしまいます。 プログラミングの知識が有用なのであれば、転部にそこまで拘る必要もないと思うので、回答者様の考えをお聞かせ下さい。 それではよろしくお願い致します。

  • ネット系のベンチャー企業を起業するのに、プログラミングの知識は必須だと思いますか?

    ネット系のベンチャー企業を起業するのに、プログラミングの知識は必須だと思いますか? 現在大学一年生なのですが、情報系の学科から商学部・経済学部へ二年次での転部・編入しようか悩んでいます。 私は、いずれ起業するか、ベンチャー企業で働きたいと考えています。 純粋にビジネス、経営に関心があり、やりたいことだからです。 私はインターネットやパソコン、携帯電話など、IT全般にもユーザーとして関心があり、ITはまだまだ将来性があると思うので、業種はネット業界を考えています。 何をやるかまでははっきりしていませんし、それはこれから経験や勉強を積みながらはっきりさせていきたいです。 そのためネット業界で何をやるかが定まっていないのですが、漠然とネット業界全体でプログラミングの知識が有用かを教えて下さい。 私はもともと文系で、商学部・経済学部志望だったのですが、情報系の学科は英語と数学II・Bで受けられるところが多く、偏差値もなぜか同じ大学の他学部に比べ低かったので、パソコンも興味がありましたし、大学名や、確実に合格することが大事だと考え、情報系の学科も受験し、結果的に入学しました。 しかし、インタビューなどを見ても、IT系の起業家は、技術面は技術者にまかせていることが多いと感じました。 私自身、授業のプログラミングも得意ではなく、技術のセンスはあまりないと感じています。 むしろ自分はビジネスの才覚を磨いて、勝負したいと考えています。 もちろんプログラミングの知識がないよりはある方が良いのは間違いないと思うのですが、むしろそのエネルギーを、現場で実際に働くなどの経験に使った方が自分にとって有益だと考えました。 私は起業に関するノウハウはベンチャー企業で働きながら学ぶものだと考えているので、在学中からIT系のベンチャーなどでアルバイトをしたり、自信の持てるビジネスプランが出来れば学生時代に起業したり等、大学の勉強よりも実際のビジネスに関わることの方が今後役立つと考えていますが、そのためには時間的に余裕のある商学部などに転部すべきではないかと考えています。三年次編入だと負担があまり変わらないかもしれませんが。 私は情報システム解析学科という学科にいるのですが、元々応用数学科だった名残か、数学の必修科目が多く、数学IIICを勉強していない自分にとっては単位を取るのにそれなりに勉強時間を裂かれてしまいます。 プログラミングの知識が有用なのであれば、転部にそこまで拘る必要もないと思うので、回答者様の考えをお聞かせ下さい。 それではよろしくお願い致します。