• 締切済み

2020年東京オリンピックで一番恩恵を受ける業界は

yamaumidaisukiの回答

回答No.1

建設業界は確実に恩恵を受けていると思われます。 ですが五輪関係の建築物は大会までに完成してしまうので、あと4年後には建設不況が押し寄せるのではないかという見方があります。 それから、観光業界は五輪後は落ち目かと思われがちですが、円安が続く限りは中国人中心に大きな落ち込みはないでしょう。 逆に言うと需要がどうしても日本人中心となる外食や家電、ハウスメーカーあたりは厳しい戦いを強いられると思われます。

dereto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 建設業界は五輪でどれだけ取れるかですね。 その後は反動がありそうです。

関連するQ&A

  • 東京オリンピックが始まったり近くなるとマンションが

    2020年に東京オリンピックが始まったり近くなるとマンションが買われるのですか? でもオリンピックなんて一時的ですよね? 一生オリンピックがやって一生すむならわかるけど なぜ一時的なオリンピックでマンションが買われるのでしょうか? 終わったらすぐ売るつもりですか?

  • 2020年東京オリンピックに関して

    2020年東京オリンピックに関して以下の事についてお教え願います。東京オリンピックのファンファーレ および行進曲は何か募集してるのでしょうか?あるいは1964年に行われた東京オリンピックに使用した曲を再度使うのでしょうか?私個人としては1964年に使用した曲で良いと思いますが。

  • 2020年の東京オリンピックって

    2020年の東京オリンピックって フィギュアありますか?

  • 1964年の東京オリンピック

    1964年の東京オリンピックの開催を争った世界の候補地を教えてください。

  • 「明るい東京オリンピック」「暗い東京オリンピック」

    遠い昔の1964年に開催された東京オリンピックと、 近未来の2020年に開催される東京オリンピック。 同じ東アジアの大国で行われる夏季大会ですが、 30年後の2045年になって振り返ってみた場合、 どちらがこの国にとって明るいイベントとして 後世の子孫たちに語り継がれていくでしょうか?

  • 2020年の東京オリンピック

    2020年の東京オリンピックの会場建設間に合うと思いますか? 私は間に合わないと思います 開会式などのセレモニーも日本人が落胆する結果になると思います

  • 2016年東京オリンピックが決定したら・・・?

    皆さんは2016年に東京でオリンピックをすることに賛成しますか?反対しますか? 東京は会場のコンパクトさや環境への配慮でとても高い評価をもらっています。 しかし、東京でオリンピックをすることは私たちにとってどれくらいのメリットがあるのでしょうか?? 確かに日本の経済活性化やスポーツへの関心が高まるとは思いますが、私はそれ以上にデメリットもあるのではないかと思っています・・・ 東京オリンピックを開催するメリットとデメリットや皆さんの意見教えてください!

  • 東京オリンピックについて

    くだらない事ですが、 私は2016年の東京オリンピック開催に反対です。 そして今(2009/4/17 現在)IOC評価委員が日本に視察に来ています。 評価の一つに、東京の人々のオリンピックに対する共感度も入っているそうです。 そこで、反対派の私が20tトラック全面に「東京オリンピック反対!!」とデカデカと書いて、なおかつ拡声器で「帰れ!IOC委員!!」などとIOC評価委員に悪い印象をにまざまざと見せつけるように東京を徘徊したら果たしてどうなるでしょうか? 私は捕まりますかね?たぶん法律に違反してる事はないと思うんですが。 お暇な人、私の妄想劇に回答お願いします。

  • オリンピック開催を機に、東京からなくなりそうなもの

    かつての北京オリンピックでは、一時的に工場の操業を停止して大気汚染を抑制したり、イメージを悪化させる行為(つばを吐く、列に割り込む、ゴミを散らかすなど)を、違法として罰則を設けました。 また2016年のリオでは、スラム街をどうするかが問題となっています。 さてそこで、東京オリンピック開催を機に、東京から消えてなくなりそうなもの、禁止されそうなものといったら、何がありそうですか? 開催中に限ったことでも結構です。 根拠はないですが、オリンピック開催中は「ながらスマホ」は禁止されるかな・・・ 都心のカラスは、一時的に保護されるかな・・・

  • 東京オリンピックまでの開催が一年になりましたけど、

    東京オリンピックまでの開催が一年になりましたけど、期待している競技は、有りますか?