• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HP製PCのケースだけを他社製のものに交換したい)

HP製PCのケースを他社製に交換して増設したい

air_supplyの回答

  • ベストアンサー
  • air_supply
  • ベストアンサー率65% (1211/1841)
回答No.5

HP e9290jpを紹介しているページがありました。 http://www.pasonisan.com/review/z1001e9290jp/07_inner.html http://touchpc.ykr.main.jp/?eid=16 光学ドライブの下方にHPポケット・メディア・ドライブがあり、2.5インチのHP専用のカートリッジHDDを収納するようになっています。専用カートリッジなので、HPより購入する必要があります。また、右側手前に同様の3.5インチ HPパーソナル・メディア・ドライブがあります。これも2.5インチ同様 専用です。USB2.0接続なので、速度的には遅いようです。 このHPパーソナル・メディア・ドライブの奥に2つの3.5インチ HDDを取り付け出来るようです。これが通常の3.5インチドライブで、下の記事を読むとRAID0でHDDは構成されているようですね。HDDを2台使っているため、メディア・ドライブ以外の増設場所が無いと言う訳でしょうか。 http://shop.denkaseihin.com/?eid=642 ATXマザーボードのようですので、一般的なATXミドルタワーケースが使えると思います。PCケースには様々なデザインがあるので、千差万別、それこそ好みがあると思いますので、お薦めと言うのが一番難しいかもしれません。下記は、その中でも、静穏ケースにも冷却重視ケースにもアレンジできるものです。 http://www.ask-corp.jp/products/fractal-design/middle-pccase/define-r5.html http://kakaku.com/item/J0000014266/ 私は、ひとつ前のモデルでR4を持っていますが、隅々まで良く出来たケースだと思います。気に入っています(笑)。 http://www.ask-corp.jp/products/fractal-design/middle-pccase/define-r4.html http://blog.livedoor.jp/shino_b/archives/7858324.html http://symphonix.blog.fc2.com/blog-entry-2374.html

maiponpon
質問者

お礼

皆様の情報があり解決できたのですが、PCの音を抑えられるケースに惹かれましたのでベストアンサーとしていただきました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • PCについて質問です。

    PCについて質問です。 グラフィックボードを増設(交換)そるときはスロットルの規格だけに注意すれば大丈夫でしょうか? 例えばPCI Express x 16 のスロットだとこのスロットに合ったグラフィックボード買えばいいのでしょうか?(増設予定のPCはこれです→http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6600/specs/p6...) 価格こむでいろいろ調べてみたのですがメモリ容量など分からないところがあるのでお願いします。(http://kakaku.com/pc/videocard/ma_0/p1001/s1=1/?price=6999) それと電源(300W)によって搭載できないグラフィックボードがあると聞いたのですが、電源を交換するとしたら何Wくらいのものがいいですか?交換できるとしたら何かお勧めの物がありましたら教えてください。 交換対象はこれです→http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6600/specs/p6640jp_intel_model.html オプションで選択できるグラボはこれです→http://h50146.www5.hp.com/directplus/details/desktops/p6640jp/8718.... 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • ケースと電源について

    スリムPCを使用していて、電源が喧しいので交換したいと他の質問をしたときに 「電源がほとんど無い」と回答を頂いたのですが、ケースを変えれば電源の融通は効くのでしょうか? あと、今は搭載していないのですがGeForceをつけたりメモリを増設などした場合はW数をあげるべきでしょうか。 アドバイスお願いしますm(_ _)m PCのスペックです↓ http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/old/dc5000sf/c26-256-40xp.html

  • このPCに2.5インチのSDDは増設できますか?

    WDの2.5インチのSDDにケースをつけて使っています。 ケースはロジテックのLGB-EKU3です。 順調に使えていたのですが、昨日突然LEDランプが点灯しなくなりましたということを↓こちらで質問してます(なお、HDDとして質問しましたが、SDDの間違いでした)。 https://okwave.jp/qa/q10083555.html ケースを買い換えしようと思ったのですが、また、マザーボードでの認確認と、物理的なことから守るため、外付けではなく、デスクトップパソコンに増設したほうがよいのかと思いましたが、当方ハード面には素人のため、PC(HP社のslimline450_120)に増設できるスペースがあるかわかりませんので教えてください。 内部の画像を添付しました。 また↓PCのスペックです。 https://jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/desktops/personal/spec_pdf/slimline450_120.pdf

  • ホームサーバー向けのPCケースを探しています

    みなさん初めまして。 ホームサーバーに使うPCケースを探しています。 http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/mediasmart_server_ex490/ この製品のように、Windows Home Serverを載せた自作PCを検討しています。 またこの製品のように、コンパクトな筐体で複数台のHDDを積みたいのです。 (5インチベイは不要です) CPU搭載の安価なMicro-ITXマザーボードを予定していますが変更可です。 電源は問いません。 コンパクトな筐体で複数台のHDDを積めることが条件です。 出来れば安価なケースが嬉しいのですが、教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。

  • HP 4月から安くなる?

    HPでデスクトップPCの購入を考えています。 キャンペーン(モニタなどセット商品)は利用していませんが、4月から基本価格が安くなる可能性はありますか? よろしくお願いします。 Desktops 春モデル / パーソナルPC http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/

  • HP社のPCのリカバリーディスク

    http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6700/specs/p6745jp_intel_model.html 上記が販売されれば、購入を検討しようかと思いますが、リカバリーディスクについてわからないので、どのたかよろしくお願いします。 リカバリーディスクは付属しないようですが、リカバリーディスクが作成できるようにHDDに内蔵されているということでよろしいでしょうか? ちなみにこのモデルはDVDーROMなので、外付けのドライブにて作成しようと思います。

  • Xbox360をこのPCに繋ぎたい!!

    Xbox360をHP TouchSmart PC IQ800というPCに繋ぎたいのですが、どういう方法で繋いだらよいのでしょうか? HP TouchSmart PC IQ800 http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/touchsmart_iq800/ 液晶パネルはかなり綺麗なので、なんとしてでもこれでやりたいんですが、何か方法ありますか? よろしくお願いします。

  • PCモニタでXBOX360をプレイ

    近々HPのPCを購入予定で下のURLのモニタもついでに買おうと考えているんですが、このモニタでXBOX360はできますかね? http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/monitor...

  • HPのパソコンの静音性はどうでしょうか?

    <p7-1020jp> 東京生産オリジナル(LP167AV-AAAA) http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p7_11sum/model_org.html <p6745jp> 東京生産オリジナル ベーシックモデル(XX695AV-ABKK) http://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6700/model_org.html 上記のパソコン2点の内、どちらかを購入しようと考えていますが 静音性が気になります。 実際に使用されている方の感想を聞かせてください。 また故障率に関しても分かる方がいれば教えてください。 東京生産ということで中国生産のレノボやacerよりは故障しにくいと考えています。

  • PCにブルーレイドライブ。

    PCにブルーレイドライブ。 手持ちのパソコン。HPhttp://h50146.www5.hp.com/products/desktops/personal/p6300/specs/p6350jp_intel_model.html です。このPCにブルーレイドライブを付けてブルーレイの映画をレンタルして見たいと思いますが、グラフィックボード?を付けないといけませんか?