• ベストアンサー

なぜ、VITZが爆発的に売れた?

こんばんわです。なぜ、VITZが爆発的に売れたんですかね?マーチとかスターレットまたロゴなが意外に落ち着いた売上で何故にVITZが出た途端に素晴らしい売上を記録したのでしょうか?けしてVITZが出る前もコンパクトハッチバックの需要が無かったワケでも無いと思うのですがね。予想も含めて自動車経済学風の観点で教えてもらえれば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • VW_golf
  • ベストアンサー率38% (35/90)
回答No.10

こんにちは。やはり市場のニーズを的確にとらえたコンセプトによる開発、そしてトヨタの販売力の勝利でしょう。 当時、欧州では環境問題による車への圧力が厳しく、より省エネルギーで、コンパクトな車へと購買層の嗜好は移行していました。欧州と日本で同時にコンパクトカーの発売を目論んでいたトヨタとしては、欧州のこのような動きを無視することは出来ませんでした。 それまではリッターカーといえばトヨタではスターレット・コルサ・カローラ2の3兄弟(3姉妹?)だったのですが、販売系列の見直しやモデルのラインナップの再編もあり、全く新しい車としてVITZは開発されました。スターレットの安定した販売台数に安穏とせず、将来での危機を予測して事前に対策を講じたトヨタの眼力はすばらしいものでした。 VITZを開発していた時に少し関係した部品メーカーの人の話によりますと、クオリティーはカローラより上に、価格はスターレットより下にとの注文が出されたそうです。いわく「価格はカローラの部品の3割ダウン。ただし品質アップとして1割のアップを認める。(10%クオリティーアップしたものを80%で提供しなさい)」海外でも生産する国際戦略車の位置付けであったため、またカローラからの買い替え需要も期待できたため、従来以上に部品メーカーの競争は激しく、またトヨタからの要求性能も今までになく高く、先進性のあるものを要望されたようです。そのため、クラウンやプリウスに使われるような品質のものも多く採用されたようです。 結果、従来のリッターカーとは一線を引く高品質の車が誕生したわけです。品質に厳しい日本のユーザーはすぐにそのレベルを認め、他の自工の同クラスの車と比較してVITZを選ばれるようになりました。 トヨタのディーラーは今まで以上に綿密なセールスマニュアルを作成し、販売にあたったとのことです。 カローラクラスの顧客にまでセールスを展開し、あっという間に実質販売台数でカローラを追い抜いてしまいました。

katikati0309
質問者

お礼

カローラの立場とVITZの立場のバランスですね。

その他の回答 (9)

  • poinet
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.9

ニッサン党としては癪ではありますが、やはり1999年当時のコンパクトカーとしてはクオリティが高かったためだと思います。それまで「セカンドカー」であったり「安かろう悪かろう」というイメージが強かったコンパクトカー市場を一新したモデル、それがヴィッツだったのだと思います。 もっとも、私はその後の幅広いモデル展開を善しとしてはいません。ファンカーゴ、プラッツ位までのモデル展開はいいとして、イスト、Will Viその他、他社の後追い規格で作られた車や、お遊び半分で作った車を、日本一の販売ネットワークを駆使して車を売るというトヨタの手法は、好きではありません。 もっと一台の車に時間と技術を掛け、次のモデルチェンジまでの間に磨きをかけなければ、品質の向上は望めないと思います。えこひいきと言われてしまえば仕方ありませんが、私が最初の愛車として選択した日産のマーチ(旧型)は、1992年の販売開始から2002年の新型登場までの10年間、同じ形で販売が継続され、ヴィッツ登場以後はコンパクトカークラスのトップの座は奪われたものの、モデル末期でも確実に台数を伸ばしていました。旧型となった今でも、決して新車に見劣りすることなく、いまだに多くの人々に愛されています。 一方、ヴィッツは1999年の販売開始から現在に至るまで、上っ面だけのマイナーチェンジを行っただけで、本質の部分には改良が見えません。最近ではライバルであるマーチ、フィットはおろか、同じプラットフォームを使ったイストにまで水を上げられています。 トヨタは何故、一つの車ごとに愛情を注ぐことができずに兄弟車を増やして台数を稼ごうとするのでしょうか。自動車市場トップの座に傲ることなく、もっとクオリティの向上と自社の車へ愛情を注ぐことに力を入れてほしいと思います。

katikati0309
質問者

お礼

トヨタが海外の為のクルマづくりに転換してますね。

noname#7483
noname#7483
回答No.8

街中で見ると、乗っているのは若い女性が多いですね。 ということは、そんなに多人数乗ることはあまりないはず。 パッケージングは二次的な効果でしかないと思います。 トヨタがスターレットを売っていた時代、マーチのほうが爆発的に売れてたと思います。 この差はデザインに他ならないと思います。 「かわいい」という、あの判断基準です。 ロゴもスターレッットも、別に何の工夫もないようなデザインでしたから。(嫌いではないです) ヴィッツが出て爆発的に売れたのは、やはりデザインによるものだと思います。 同じようなものなのにプラッツが売れてないのは、「かわいくない」だけだと思います。

katikati0309
質問者

お礼

若い子の資金源は、パパですから実質の売り先がパパになってますね。

  • jenna
  • ベストアンサー率13% (46/340)
回答No.7

人から聞いた話なので真意のほどは定かではないですが. ヴィッツが出た後ホンダもロゴの後継車を出そうと計画していたそうです.ところが先に発売されたヴィッツをみてホンダはその車を出すのを止めたそうです. その後短期間で車の企画をやり直して現在のフィットが出たそうです.ホンダの悪口みたいに思えるかもしれませんが,私は逆に中途半端な車を出さなかったというホンダの決断力を立派だと思います. ただフィットはヴィッツに較べるとやや車体は大きいですね.マーチあたりがヴィッツと似ているのでしょうか. やっぱり後出しじゃんけんは有利だと思います.マツダのデミオもいい車だと思いますが,残念ながらブランド力の差は大きいのでしょうね. マーチは個人的には後出しじゃんけんの割に,見た目のデザイン以外のデザインは惹かれるものを感じませんが,日産のブランド力でそれなりに売れているのだと考えています. コルトについてはあえてノーコメントとします. で,ヴィッツが売れた理由は他の方が書かれているように室内外のデザインを含め商品コンセプトが素晴らしいこととトヨタのブランド力が大きいと思います. 来年ヴィッツもモデルチェンジのようですが,フィット,マーチといった競合車に対してどんなアドバンテージを出してくるか楽しみにしています.コンパクトカーのカテゴリーを確立した車だけに,2代目は真価が問われると思います.

katikati0309
質問者

お礼

売れるクルマで儲けて子孫繁栄するトヨタの悪い体質ですね。

  • runnext
  • ベストアンサー率38% (866/2245)
回答No.6

実際爆発的に売れているのはホンダのFITなのですがVITZも売れていますよね。 VITZが出た当初小型車の売り上げは頭打ち状態でスターレットやマーチなどは基本設計が古く魅力がなかったのは事実です。 スターレットを廃止し他の小型車も廃止しVITZで設計を一新してデザインも現代ぽく丸みを帯びたデザインは女性にも受けてコンパクトカーの見本のようでしたね。 マーチもフルモデルチェンジで売れ行きが向上しているようですね。 やはりデザインが良いのでしょうか? しかしながら同一車種で一番売れているのはFITです。 一時期カローラ兄弟の売り上げを抜いて一番になったこともあります。 カローラ兄弟はフィルダーやランクス、アレックス等を含めての結果ですからFITはものすごい生産台数だと分かります。 世間がスタイリッシュで使い勝手の良いコンパクトカーを求めていたから売れたのでしょう。

katikati0309
質問者

お礼

FITは、凄い台数売りましたもんね。かっこも良いし無理もないですがね。

回答No.5

フランスのオフィシャルサッカーチームの車も「Vitz」ですね。 「Yaris」という名前のようです。 すっきりしたデザインとコンパクトさ、が良かったのではないでしょうか。 個人的には「誰も乗ってない車」が好きですけどね。

参考URL:
http://www.les-journees-les-bleus.com/site/index.asp
katikati0309
質問者

お礼

ヨーロッパ人の血統は、狩猟民族ですから結構運転も荒いそうです。ベンツやBMWあと大御所のVWですか。彼らもヤリスに恐れを感じたそうです。

  • funcargo
  • ベストアンサー率22% (59/268)
回答No.4

デザインがよかったのでは? ヴィッツが登場してからはや5年。 いまだに古さを感じさせない&飽きのこないデザインがうけたんやと思います。 他にも1リッター、1.3リッター、1.5リッターにスポーティータイプのRSってのと幅広い色の選択が出来ますし男の人が乗っても女の人が乗っても栄える車ですし。 ほんの少しの進歩でも行うMCが多いのもイイコトですね。 ついでにゆ~たらヴィッツを初めにwill vi、will サイファ、プラッツ、ファンカーゴ、bB、イスト、シエンタ、etcっと1コのプラットホームでこんだけの車を作れるのがスゴイですね。

katikati0309
質問者

お礼

ヨーロッパ他もちろん日本また東南アジアなど各国でそれぞれ輸出販売されましたもんね。

noname#7873
noname#7873
回答No.3

「TOYOTAだから」 冗談じゃなく本気ですよ。TOYOTAのマーケティングが素晴らしいんでしょう。 でもそんな爆発的って言える程売れましたか? 確かによく走ってるのは見ますが・・。

katikati0309
質問者

お礼

陰の王者は、FITですよね。

  • Veil
  • ベストアンサー率18% (68/369)
回答No.2

そりゃぁねぇ君ィ~、ヴィッツの開発の経緯はヨーロッパでの販売と生産を考慮した結果あのデザインに落ち着いたんだからねぇ それが日本人にもうけたんですよ でも車はやっぱりドイッツェランドのメルッツェーデスですよ、メルッツェーデス。思想が違うよ T大寺自動車評論家風に

katikati0309
質問者

お礼

いわば、棚ぼたですな!

  • 221
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.1

VITZは前評判も高かったですし、やはりトヨタの販売力が大きかったと思います。

katikati0309
質問者

お礼

ネッツ店の主力として大活躍の車種ですね。

関連するQ&A

  • 軽自動車と普通車のランニングコストを比較するHPを教えてください

    コンパクトカー(Vitzやマーチ)と軽自動車(ワゴンRやi)の年間のランニングコスト(税金 燃費)が一目でわかるサイトがあれば教えてください。

  • 車の耐久年数

    軽自動車とコンパクトカー(ハッチバック)とでは、どの位の耐久年数の差があるのか知りたいです。 例えば何万キロぐらい乗れるとかなどなど

  • MTコンパクトハッチオーナー大集合!!!

    こん○○は!! 皆さんのコンパクトカーの魅力や欠点こういうところが良かった、 コレが欲しい、この車お勧め! などと言う経験を教えてください。 自分は維持費の関係からレガシーが欲しかったのがロードスターに変わりそれまたコンパクトハッチに候補が変わりました、親戚からは軽にしろと言われますがイヤです。 なので今検討中な車両はk11マーチ、EG4シビック、スターレットGTですシビックはシングルカムのVTIで十分です。 出来れば給排気を変える予定なのでどんなサウンドを醸し出すか心配でもありますが。 ではよろしくお願いします。

  • ワイアレスキーロックの後付けについて。

    私は今、平成11年式のスターレット グランツァSに乗っています。 純正のワイアレスキーロックがついているのですが、あまりに使用できる範囲が狭く、効くのはせいぜい車から50cmの範囲です。 そこで、現在のコンパクトカー(ist、Vitzなど)にもついている程度のワイアレスキーロックをつける方法はないでしょうか? できれば純正品で、カギと一体型を希望しています。 ちなみに、アンサーバックのリレーが中古車で買った当初から付いていました。 もし、それらを付ける場合はこのリレーもはずす必要があるのでしょうか? わがままな質問ですが、どなたかよろしくお願いします。

  • 1500cc以上はなかなかライトを点けない?!

    ような気がするけど。 前々から気にはなってた。自動車や、いわゆる足代わりのようなコンパクトカーはいいんだけど、 それ以上の高級車の部類はもちろん、ミニバンやハッチバックは、とにかくライトを点けるのが遅い。 なぜ? 数年前から気にはなってた事だけど、個人レベルじゃない気がするんだけど。

  • コンパクトカー選び

    以前、ホンダのロゴというコンパクトカーに乗っていたのですが、私の不注意で自損事故を起こし廃車にしてしまいました。 普通乗用車ですが、車重が軽自動車並み(800kg弱)で、ダッシュが利き、ハンドリングも軽くとても気に入っていました。「キビキビ動く」という点では名車だったと言っても過言ではないと思います。 新しく車を買おうと思うのですが、最近は安全基準が厳しいのか車重が1000kg前後のコンパクトカーしかありません。フィットやマーチに乗ってみてもロゴと比べたら動きがノッソリとした印象が拭いきれません。グレードにもよるのかなぁとは思いますが、車重200kgの差はやはり大きいと思います。 ロゴのようにキビキビと動く最近のコンパクトカーが他にあれば教えて下さい。お願いします。

  • 独断と偏見でよいので、長所をのみを聞かせてください。

    現在国内メーカーのほとんどが、コンパクトクラスのハッチバックを作っています。 車は人それぞれに評価は異なると思うのですが、独断と偏見でよいので、車全体でも良いですし、走行性能、装備など長所のみを聞かせてください。 対象の車は、  ・トヨタ → ヴィッツ  ・日 産 → マーチ  ・ホンダ → フィット  ・三 菱 → コルト  ・スズキ → スイフト

  • ハッチバックについて

    現在国産メーカーの1.3クラスのハッチバックに乗っています。 車の雑誌とかを見ていると、スターレットから初代ヴィッツに変わったり、ロゴからフィットに変わったあたりから1.3クラスの国産ハッチバックが変わった記事をよく目にします。 そこで質問ですが、初代・2代目ヴィッツ、初代・2代目フィット、2代目デミオ、コルト、2代目スイフトなどほぼ同時期に販売されていたと思うのですが、リセールバリューなど下取りや買い取り、メーカーのイメージなどを排除して、車そのものの能力を比較すると決定的に優れている点と劣っている点はありますか? 比較対象はベーシックモデルで、走行パターンは通勤で毎日平坦な道を往復10キロ、渋滞なし、時々高速を100キロほど走ります。

  • 車種によるメーカー利益の差について

    先日日産に勤めている方にお話を伺う機会があったんですが、その方が「GT-Rを一台売るのとマーチ数十台売るので出る利益はほとんど同じ」といった趣旨のことをおっしゃっていました。たしか地方を中心にコンパクトカー、軽自動車の需要が増えてるんだけど、メーカーにとってそれは大腕を振ってよろこべるものじゃない、という話の流れの中だったと思います。 結構偉い方の真面目な場での話なのでそうそうオーバーな表現ではないと思うのですが、これは本当なのでしょうか?又それだけの差が生まれる要因は何なのでしょうか?

  • 車選びについてアドバイスお願いします。

    子どもの幼稚園や習い事の送迎や、運転に自信がついたら、高速道路を使って1時間ほどの里帰りに使用したいと考えております。 当初は軽自動車ココアを検討しておりましたが、キューブやマーチなどコンパクトカーも気になってきました。 ナビとバックモニターをつけたいです。 なにぶん、車について疎いので初歩的なご意見もぜひお願いいたします。 リース(いまのりくん)、新車・中古車購入などについてもアドバイスいただけたら、幸いです。