• ベストアンサー

このパーツ構成で必要な電源を教えてください

kimamaoyajiの回答

回答No.2

450W以上必要だと思います、CPUのピークパワー(ターボブースト時)が約200W消費します、また電源の電力表示は入力電力です、から出力は効率(物によって違います)低い方で約80%ですから、450Wで360Wという事になります。 http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=intel_corei7_4790k&num=6 3番目のグラフのオレンジの線ですから216.5Wです、少しでも電力が足りなければ、電圧が落ちる瞬断が起きるので、突然のブルースクリーンとか、シャットダウンとかが起きます、その他で100から150W位HDDもスピンアップで結構電気を食いますから、同時にピークになる確率はかなり低いですが、絶対落ちないとは言えませんそう考えると450Wは欲しい所です、まあ中には定格が350Wでピークが450Wクラスの物がありますが(サーバー用など)、一般的には、ピーク値が表示されていると思います。

関連するQ&A

  • pcパーツの消費電力と電源

    電力を食うパーツとしてはcpuとgpuとマザボとhddですが、これらの合算を倍にすればいいでしょうか? cpuはcore i5 6500 gpuはgtx 1050 2gb、hddは3.5インチ1tb、マザボは良くわからない cpu65w、gpu120w、hddとマザボ合わせてせいぜい100wで合計は285です。余裕を見て300にするとして、600あれば十分でしょうかね?

  • PC構成についてアドバイスをお願いします。

    今度新しくPCを組もうと思い自分なりに構成を考えてみたのですが、 アドバイスなどいただけると幸いです。 PCの仕様目的ですがゲーム(FSXなど)やエンコードなどです。 2台 AMDとIntelで構成を考えたのですがここはこうしたほうがいいよ や もうちょっと安くてもいい個所 逆に高くした方がいい個所などありまりたらよろしくおねがいします。 Intel構成  CPU:Intel Core i7 i7-2600K  M/B:ASUSTek P8P67 DELUXE  メモリ:SUPER TALENT DDR3-2200 2GB×2枚  GPU:AMD ATI Radeon HD5770 1GB  SSD:Intel SSD 80GB SATA 2.5inch  HDD:日立 HGST Deskstar パッケージ版 3.5inch 1TB 32MB 7200rpm  DVDドライブ:BUFFALO 内蔵DVDドライブ 24倍速  電源:Silver Stone SST-ST75F-P  ケース:SilverStone タワー型ケース SST-TJ10S  OS:Windows7 professional 64bit    AMD構成  CPU:AMD PhenomII X6 1090T  M/B:GIGABYTE GA-890GPA-UD3H REV2  メモリ:シー・エフ・デー販売 PC3-10660 2GB×2枚  GPU:AMD ATI Radeon HD5770 1GB  HDD:日立 HGST Deskstar パッケージ版 3.5inch 1TB 32MB 7200rpm  DVDドライブ:BUFFALO 内蔵DVDドライブ 24倍速  電源:Silver Stone SST-ST75F-P  ケース:SilverStone タワー型ケース SST-TJ10S  OS:Windows7 professional 64bit Intelの方のSSDはもしかしたらなしにするかもしれないです。 あとおすすめのケースありますか?できれば白がいいです。 よろしくおねがいします。

  • 自作パソコン 構成について

    パソコンの構成について 【CPU】 Intel Core i3 i3-2100 LGA1155 SandyBridge 【マザボ】 GIGABYTE H67 GA-H67A-D3H-B3 【メモリ】 CFD販売 PC3-10600(DDR3-​1333) DDR3 4GB(2GB x 2枚組) W3U1333Q-2G 【HDD】 日立 HGST Deskstar パッケージ版 3.5inch 500GB 16MB 7200rpm 0S02600 【光学ドライブ】 LGエレクトロニクス 内蔵DVDスーパーマルチドライ​ブ ブラック GH24NS70 BL (バルク) 【電源】 CORSAIR ネイティブケーブル採用 TXV2シリーズ650W電源 CMPSU-650TXV2JP​ 【ケース】 ZALMAN ATX ミドルタワーケース Z9 PLUS 【OS】 Windows7 Home Premium 64bit 日本語 DSP版 + メモリ [DVD-ROM] この構成で相性問題を覗いて何か問題はありますか? 問題が無ければこの構成で行きたいと思っています 予算が5万円程です

  • R9 290XでBF3がカクつく

    初めて自作PCを作ったのですが、無料FPSなどではヌルヌル動くのですが、BF3は全て最低設定にしてもカクカクします。 Windows7 Professional CPU:i7-4790k マザーボード:Z97 MAXIMUS VII RANGER GPU:R9290X-DC2OC-4GD5 メモリ:DDR3 W3U1600HQ-4G DDR3 PC3-12800 CL9 4GB x 2枚セット HDD:2TB 電源:Silver Stone 700W 80PLUS GOLD あと電源を入れる時に数回起動して即落ちることがあります。

  • PCの電源

    電源は500wと850wどちらがいいのでしょう? CPU:インテル Core i5-2400 チップセット:インテル H61 Express メモリ:4GB(4GB×1)PC3-10600 DDR3 GPU:GTX550 Ti 1000MB HDD:1TB 電源は500W電源搭載/AC 100V(50/60Hz)又は850W電源搭載/AC 100V(50/60Hz)です。

  • CPU及び他パーツの乗せ変えについて

    現在3Dネットゲームを中心にやっている自作PCを所持しています。 ゲームの種類はリネージュ2やファンタジーアースゼロ等、非常に重い種類の物です コア2の性能がすこぶる良いという事なので乗せ変えたいと思っています。 現在のPC OS:Windows XP HomeE SP2 マザボ:ASUS P5GD1 LGA775 CPU:Pentium4 3.4GHz メモリ:DDR-400 512MB×2枚 1024MB×1枚 (2048MB) グラボ:ELSA GLADIAC 776GS 256MB (7600GS) HDD:SEAGATE Barracude 7200.7 ST380013AS 80GB (箱が無くてこれ以上詳しいのが・・・) 電源:EVER GREEN Silent King4 550W CPUを変えるのでマザボとメモリも変えないといけない所までは判っています。 狙っているマザボがGIGABYTEのGA-P35-S3Lくらいと、メモリがDDR2 PC2-6400で2GB分。 CPUがIntel Core2Duo E6750で考えているんですが、Athlon64x2 6000+とどっちが3Dゲームをやる上で優秀なんでしょうか? 他にもここを変えた方がいい等アドバイスあればご教授願います

  • 【パソコン】相性トラブル・電源容量が足りるか

    今度、自作PCを作ろうと思っているのですが 初めて自作するので、今考えているパーツの組み合わせで相性はいいかどうかを教えていただけませんか。 あと、電源容量は500Wで足りるのでしょうか。 【CPU】AMD AthlonIIx4 Quad-core 630 【マザボ】M4A78 PULS 【GPU】XFX Radeon HD 4870 512MB DDR5 HD-487A-YHFC 【メモリ】W2U800CQ-1GLZJ (DDR2 PC2-6400 1GB 2枚)

  • HDDの交換をしたいのですが

    はじめまして 現在GATEWAY GT5086jという型のPCを使っています。 最近どうもHDDの調子が悪いようなのでHDDの交換を検討しています。 初めてなのでどれを選んだらいいのか分からないながら探してみたところ 以下の2つが価格も安くよさそうでしたが、私のPCに接続できますでしょうか? 日立 HGST Deskstar パッケージ版 3.5inch 1TB 32MB 7200rpm 0S02601 http://www.amazon.co.jp/Deskstar-%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%89%88-3-5inch-7200rpm-0S02601/dp/B003Y8YVQ4/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1298393711&sr=8-1 日立 HGST Deskstar パッケージ版 3.5inch 500GB 16MB 7200rpm 0S02600 http://www.amazon.co.jp/Deskstar-%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%89%88-3-5inch-7200rpm-0S02600/dp/B003Y8YVPK/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1298393711&sr=8-3 PCの知識はあまりないので、使えなかったらどうしようと購入に踏み切れずにいます。 また、他にオススメの物やメーカーがあれば教えていただけたら幸いです。

  • PC 組み直し についてのパーツ なんですが!!

    見ていただきありがとうございます!! さっそくなんですが いままで ゲーム用として §pcスペック§ マザーボード ASRocK 880GM-LE cpu AMD Phenom II X6 1090T @ 3200MHz メモリ 4096MB(2×2048DDR3-SDRAM) グラフィック NVIDIA GeForce GTX 550 Ti HDD 1TB 1.5TB 2.5TB 電源  KEIAN Bull-MAX 600w ケース KUROKO こんな感じの スペックで 使っていたのですが やはり最近メモリ不足を感じました そこで 今回は OS  (WIn7 64bt ) マザボ メモリ(32ギガ分 必要ないかもしれませんが なんか積んでみたいのでw) を買い直して 他のパーツは今まで通りのをとりあえず 使ってい行こうと考えています。 なので お勧めの マザボ・メモリ教えてください^^! マザボの予算は 2万あたりまで   で メモリは できるだけ低価格に押さえたい と思っています。 後 それから OCもして 最低4GHZまであげたいと思っているので そこらへんも考慮したマザボを教えていただけると幸いです。 ほかに あどばいすなどがあればよろしくお願いします!! PC自作しているベテランの方々 どうかお力をお貸しください!! よろしくお願いします<(_ _)>  ちなみに 今週の日曜日に 購入しに行きたいと考えています。

  • この構成でも電源600wでも大丈夫でしょうか。

    こんにちわ 今度グラフィックカードをRADEON 290に変えるのですが、電源600wでも大丈夫かどうか気になるので質問させていただきます。 PCの構成は↓ 「CPU」Intel Corei5-2310@2.90GHz 「CPUクーラー」ZAC-Freezer13 「メインメモリ」DDR3 PC3-12800 4GBx2 「HDD」SATA3 500GB 7200rpm 「GPU」GTX660 2048M GDR5 OC ←今現在のグラフィックカード 「MB」Foxconn H61MX 「電源」玄人志向 KRPW-SS600W です。 色々調べたりしましたが、有力な情報も出てこなかったので質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。