• ベストアンサー

彼が怒る理由を教えてください。

zongaiの回答

  • ベストアンサー
  • zongai
  • ベストアンサー率31% (470/1474)
回答No.1

どうしてっていきなり冷たくって…わかってるでしょ? > ところが私はまた散々長い間彼に冷たくされた怒りもふつふつ出てきて彼が話しかけた時にそっけない態度を取ってしまったら彼は気まずそうに目をそらしました。 これが原因です。 2週間前まで振り返って、「あの時はごめんなさい」と謝りましょう。 性格的なとこもろあるかもしれませんが、こういうことを繰り返していると「こういう奴なのか」と諦められてしまうので、関係がおかしくなってるなと思ったら原因を考え早めに解決したほうがよいでしょう。

noname#203851
質問者

お礼

やはりそうなのですね。 謝ってちゃんとフォロ-したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 許してもらえる言葉は何?

    こんばんは。 彼とケンカになりました。 彼は身内の病気のことを私に隠しておきたかったらしくて、「理由は言えない」、「しばらく会えない」と言いました。 そう言われた私はわけがわからず、不安になって、とりあえず会って話を1回だけしたいと言い、会う、会わないでケンカになりました。 ケンカの中でとうとう彼が切れて、会えない理由を自分からしゃべってしまいました。 そして、「言いたくないことを言わされることになった。言いたくなかった自分の気持ちをわかってくれなかったから、別れる」と言い出しました。 私は別れたくありません。 明日電話で話をします。 ケンカをしてから1週間くらいの間が空いています。 その間私は、彼に謝罪と彼のことを好きな気持ちをメールで送っています。 どう言えば彼は許してくれるのでしょうか? 彼がまだ怒っていて、本当に別れることになったらどうしようって思うと不安です。 どういう態度で、そしてどういう言葉がいいのでしょうか? 涙は彼は嫌いです。 男の暴力と女の涙は同じと言います。 教えてください。 明日のことなので急いでいます。

  • 別れた理由。

    別れた理由。 男性の方意見聞かせてください! 数週間前に彼と別れました。彼の女友達への態度に私がヤキモチを妬いて大喧嘩をしたことがきっかけで『そんなに怒らせて、 俺も怒って傷つけるのはイヤだから友達に戻ろう』と言われました。でも私は気持ちがあるから友達は無理と伝え関係を絶とうとしましたが、友達が無理に会わせたりして結局別れた後も数回会いました。 最後に会ってから一週間ですが、最近冷静になって気づいたことがあります。 彼と付き合う前、私には長く付き合って結婚を意識した彼がいて、彼と出会ったので別れました。彼は付き合ってからもそれを気にしていたようでした。 彼は今仕事も将来にも不安を抱えていて、海外留学も考えています。だからこそ『大事だから振り回したくない』とも言っていました。 私がどんどん彼を好きになって、彼との仲も親しくなる内に彼は苦しくなったのかもしれません… 単なる彼女としてだけでなく、結婚を視野に入れて考えて、無理って思ったのかもしれません。 でも彼は私と別れてもずっと友達として繋がっていたいと言い、 別れた後に関係を絶とうとしている私に彼は最初怒っていました。私が好きだからこそつらいと伝えると『俺がいなくなることで気持ちが楽になるなら仕方ない』と言ってくれました。 その後一週間ほど連絡を取らないでいたのですが、あるきっかけで彼と連絡をとると、彼が『さみしかった』『2人でも遊ぼう』と言ってくれて、私はやっぱり彼のそばにいたいと思ってしまいました。 彼の中で留学もあるし、結婚とか考えると、巻き込むことに責任を取れないと思っているのだと思います。 彼にとって私は今重くなっているのだと思います… でも私はやっぱり彼が大好きです どう接していったらいいと思いますか?アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします

  • 別れた彼から連絡がない理由

    初めて投稿させて頂きます。 彼とわ9ヵ月付き合った末、私から別れを告げました。 とゆうのも、私には二人の子どもがいます。バツイチ(28歳)です。 彼は独身(27歳) です。 初めて出会った時から彼は私に子どもがいる事を知っていて付き合ってほしいと言われお付き合いする事にしました。 知り合ってすぐから態度が豹変し、束縛、嫉妬が酷かったです。それでも私は「私の事好きなんややなぁ。」と嬉しくも思っていました。 ある日、彼は子どもを受け入れられないと言ってきました。それでも私の事は大好きだと。 独身の彼ならしょうがないかな?とも思い様子を見つつお付き合いしていました。 喧嘩の内容といえば、彼の嫉妬からの喧嘩でした。 私もそれにだんだん疲れて何回か別れを告げたりもしていたんですが、毎回1日の無視!に、ごめんなさいの変わりのような、「お腹へったー!」と普通のようなラインが来る感じでした。 私も別れるとは言ったのですが、好きという気持ちがあったので戻っていました。 日に日に彼の態度わ変わり、プライドが高いのか態度も横暴になり、私はいつしか彼に意見も言えないくらいになってしまいました。 彼はそんな私の気持ちも知らずに態度わ冷めてるでしょ?というくらいになっていて正直辛かったです。 私が別れを決意した理由は、度々ある私の人権を無視したような発言、子どもを受け入れてくれない、冷めた態度でした。 正直、こんな態度の人でも好きだったので別れを言うのは辛かったし今も辛いです。 私が別れを告げた後、彼は別れたくないと言いました。なので思いきって「私は今の関係に不満を持ってらからそれを解消する為にあなたが歩みよってくれないと無理。」と言いました。 彼は、わかった、お前の為に歩みよるから別れたくないと言いました。 その日は会う予定(子どもがいるのでいつも私の家です)でしたので話は保留にして会いました。 彼はいつも通りの態度で何も変わらずな感じに、やっぱり無理やなって思い、その時に話し合いをすればよかったのですが、怖く(怒ると途中で帰るわ!と言って帰ったりします。 )彼が帰った後に再びラインで、「今日で最後にします。今までありがとうね、すごく楽しかった、ばいばい。」と送りました。既読はしたものの返事はありませんでした。 別れを次げたものの、すぐに荷物を彼の車に忘れてた事に気づき再び私から捨てないでとラインを送りました、が、既読はしたものの返事はこず。 その二日後、再度私から「おはよー。荷物を返して欲しいので暇な日教えてほしいねん。てか、怒ってるよね?歩みよるって言ってくれたのに一方的に言っちゃってごめんなさい。私もたくさん悩んで出した結果です。正直寂しい気持ちもあるけど自分の選んだ道やからね。だからヨリ戻したいとかじゃなく純粋に荷物を返して欲しいから連絡ください。」と送っても既読はするものの返事はこずでした。 別れてから5日とまだ日は浅いですがこんなにも連絡をとらなかった事はないので彼も別れを受け入れてると思ってます。 荷物の内容は友達に頂いたブランケット、DVDなどです。 私は会って返してもらいたいなと思っています。 綺麗事かもしれませんが、別れを告げて初めて自分から話し合いというか、真剣にお付き合いしてたのに最後にラインで別れを告げるような事をしてしまって申し訳ないなって思ったのでその謝罪で円満?というのもおかしいですが綺麗さっぱりしたいなと思っています。 しかし、彼から連絡がない為(普段から電話はしないですし、出てくれないと思います。)非常にヤキモキした気持ちです。 彼は呆れてしまってもう連絡したくないのでしょうか? 何を考えてるかわからなくて困っています。 よければ回答お願いします。 乱文で読みにくいかもしれませんが。ご了承下さい。

  • 彼と大ゲンカの末別れ話からの復縁

    長文失礼します。 付き合って1年になる彼がいます。 私はずっと自分のことしか見えていなくて バツイチ・子供ありの彼なので私が我慢してばっかり と思っていました。 なので、他の部分では私を尊重して欲しい、 優先して欲しいと思っていました。 だから彼のする些細なことに怒ったり 黙り込んだり・・・本当にケンカ続きでした。 彼の過去を思ってモヤモヤする気持ち、嫉妬する気持ちを ぶつけることしかできませんでした。 彼も元々は優しいけど そんなストレスだらけの生活に疲れて 怒りやすくなっていました。 そしてケンカばかりの日々と それでも仲のいいときはいいという状況が続いていましたが また些細な一件で彼の怒りがピークに達したのか ケンカ中に別れ話をされました。 数日間色々と考えました。 自分のことしか見えていなかったことや 自分を被害者のように扱っていたこと。 相手のことを思う余裕がまったくなかったこと。 彼と話し合ったとき、 仲良くいれば好きなところもあるけど、 前みたいな気持ちがなくなった。 今はもう先のことも考えられない。 と言われました。 私は自分の気持ちを話し、 彼も聞き入れてくれてもう一度頑張ることになりました。 今は彼との時間を楽しめるよう、 またぶつけることしかできなかった感情を うまく処理できるよう頑張っています。 彼とも気まずくなることなく、 ケンカもなくなり、とても仲良く過ごしています。 自分で過大評価しているわけじゃないですが、 それくらいいい状態です。 だから徐々にでも気持ちは戻りつつあるのかなと思っていました。 しかし最近何気なく聞いてみると 楽しいけど、まだ前みたいな気持ちになれない。 子供(離れて住んでいます)のことばかり気になって 会いに行く回数も増えたら それで萌に嫌な思いをさせるかもしれないと言われました。 その話をしても、彼の態度は何も変わらず むしろ前よりいいです。 彼には、子供に関することは当たり前のことだし 私のことは気にしなくていいと伝えました。 前のケンカ以来、その点も含めて彼なんだと思えるようになりたいと思っているので この機会にそれを伝えました。 すぐに元通りにならなくても 今の状態がずっと続いて少しずつ気持ちが戻ってくればいいと思っていました。 前みたいに言葉にしてくれなくなっても、 愛情が得られているならちょっとずつ良くなるようにしていきたいと思っていました。 でも、わからなくなってきました。 彼は私がどうしようもなかったとき全力で助けてくれた人です。 自分のことばっかりになっていた私がいけないのですが、 本当に大好きです。 間に合うなら頑張るつもりでいます。 でも、態度とは裏腹な彼の気持ちも見えなさ過ぎて どうしていいかわかりません。 このまま気持ちを貫いてもいいのでしょうか。

  • 男性が機嫌取りをする理由を教えてください。

    好きな男性には長年の恋人がいまして、彼は彼女を大事にしています。 私と出会ってから、彼の気持ちが傾きいつしか二人で出かけるようになりました。(SEXはなし) でも、彼はどこか私への甘えがあり、彼女との旅行の話とかを『ママ聞いて!こんな楽しいことがあったよ』と話す少年みたいに私に話しかけていました。それとなく『あまり聞きたくないんだよ、、、』って言っていたのが彼には伝わらなくて、いつの間にか自分の中で蓄積して、少し前に大ゲンカになり、正直に自分の気持ちを伝えてから、彼は一切恋人の姿を私に見せなくなりました。 仲直りできかけ、二人ででかけることもあり、以前より良い関係ができていた矢先、彼が私の嫌がることをしてまた喧嘩。そこから上手く行かなくなり、仲直りをしても、何となく私自身、彼への気持ちがなくなってきた感じがしました。 GW前に、彼に自分の気持ちをぶつけてしまい『もうすっかり気持ちが冷めてしまった。』と言ったところ珍しく彼が怒っていました。すぐに言い過ぎたことを詫びましたが、連休中はメールも返してくれず、送ったメールも読まない冷却期間に彼はしたかったみたいで連休明けに「遅くなってごめん。」と言って私にまったく思いやりの感じられないメールを送ってきたのでそこから私が返信しなくなったとたん、彼が機嫌取りを始めてきました。 実に鬱陶しい現象なのですが、、 何の為に今更 機嫌をとるのでしょうか? ナゼ、この男性が後になってあくせくするのか理解できません。 解説いただけますと嬉しいです

  • 逆ギレされました

    彼氏と大喧嘩しました。私なりに言い分はありますが、周りに言わすと私が悪いそうです。 悔しいけれど、謝りました。しばらくは彼も怒りが収まらないようでしたが、いつの間にか優しい態度で自分から私に声をかけてくるようになりました。まだ私の方が怒りが収まらないので冷たくしたらまた彼は怒り出しました。 話しかけてきた時点で彼は私と仲良くしたかったんですか?また、私の態度に逆ギレしたのは何が言いたい?

  • 喧嘩したくないから怒ってる理由を相手に伝えない。。

    喧嘩したくないから、怒ってる理由を彼、彼女に言えなかった事ありますか? 例えば、、 恋人の自分あての愚痴をSNSで見つけてしまって憤慨し、 反省と同時に怒りもあり、こちらから連絡せず自分のアカウントを怒りにまかせて 削除してしまったとして。。 相手から「ごめん。きっと(私or俺)のせいだよね。もしそうなら謝るよ。言って欲しい」 とメールがきた場合。。 喧嘩になるのが嫌で、そのメールをスルーしますか? 「愚痴ってたよね」なんて言うと喧嘩になるのが目に見えるし。。 って感じで、怒ってる理由を恋人が好きだから。もしくは喧嘩したくないからって理由で伝えなかった事ありますか?

  • 喧嘩して気持ちが冷める時・・アドバイスください。

    こんにちは。 付き合って1年になる彼氏がいます。結婚も考えています。 先日、旅行に行って、旅先で喧嘩をしてしまってから、 彼の態度が以前とは違う冷めたい感じになっています。 電話、メールもこちらからしないと全くなくなってしまい、 素っ気ない態度で、とても悲しく寂しいです。 喧嘩の発端は、私の嫉妬からきついことを言ってしまい、 生まれたものです。 その後(その日のうちに)、心から謝罪し反省もして、 彼も「この件は忘れる。もう二度と言うな。」 と許してくれたのですが・・ 以前とは態度が明らかに違います。 私にとっては、些細なことで、こんなに彼の気持ちが冷める とは正直思っていませんでした。 この先も気持ちが冷めるままなのか、不安で仕方ありません。 喧嘩して気持ちが冷める時、その後もう一度うまくいった経験 のある方、教えてください。 どうしたら元のようにもどれるのでしょうか。 2人の関係を良い方向にしていきたいです。 アドバイス宜しくお願いします。 乱文ですみません。

  • 片思い中の相手と喧嘩

    大学生女です。先日、片思いしていた相手と喧嘩をしてしまいました。私達は比較的仲が良く、これまでも頻繁に2人で遊んだりしていました。その時の雰囲気も結構いい感じだったので、私は、彼も自分に好意を持ってくれていると勘違い?してしまったのでした。 喧嘩したのは、彼が他の女の子と花火を見に行ってきたことに対する私の嫉妬じみた発言が原因なのですが、それ以来、電話には出てくれないし、気持ちを整理し、謝罪・好意の言葉を書いて送ったメールも無視され、自分が悪いとはいえ本当にショックです。 それで私は、(卑怯かもしれませんが、)彼を知る女友達に会い、彼女を介して自分の気持ちをメールで伝えてもらうことにしました。そしたら彼から彼女に、「わけが分からず暴走されて話したくなくなった。こんなに怒ったのは人生初なんで、自分でもびっくり」といった内容の返信が来たのでした。その返信を彼女から見せてもらい、私はそこまで怒らせてしまったのかという思いと同時に、何故彼女でもないのにいきなり嫉妬じみたことを言ってしまったのだろうという後悔の念が押し寄せてきました。 もちろん、この返信は私は知らないことになっています。私はこの先、どうすればいいでしょうか?彼の気持ちも結局まだ分かりません。

  • 嫉妬?(恋愛ではなく友達などに対する)

    恋愛以外では うらやましいなとは思っても 嫉妬するということはありません。 (うらやましいと思う時点で嫉妬かも知れませんが、 少なくとも、相手に対して怒りや不快感、対抗心はもちません) ですが、この時期、環境が変わったら 以外に多くてびっくりしています。 些細なことにも嫉妬されるようで 明らかに相手の態度が変わるのが見てとれます。 (明らかに態度が変わる等) 自慢したとか、わざわざ、自分いいでしょみたいな 目線を送ったって言うなら別ですけど そんなこともないのに嫉妬する人って何に対しても嫉妬するものなのでしょうか。 (1)嫉妬する側の気持ちがわかる方 もしくは (2)嫉妬にたいする対処法 あるいは (3)ご意見 お願いします。