• 締切済み

グラフィックのスムージングソフト

グラフィックのスムージング機能のソフトを探しています。 GIMPは対応OSがXPとか古すぎるし、ダウンロードできないので使えません。 GIMP以外で使えるソフト教えて下さい。 お願いします。

みんなの回答

  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.2

GimpはWindowsXPから8.1まで使えるようです。 ダウンロードも「GIMP - Downloads 」のところを クリックすればダウンロードページに行くと思います。 http://all-freesoft.net/image7/2d/gimp/gimp.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

スムージング機能ってアンチエリアスの事でしょうか? Photoshop,Peinter,Paint.net,PaintShop Pro、PhotoDirectorなど多数のソフトで出来ます。 GMP Windows8で動くらしいですが? http://synclogue-navi.com/gimp-install

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文字画像のスムージングソフト

    文字画像のジャギーをスムージングする機能をもったソフトは有りますでしょうか?(印刷のスムージングではなく、画面上での) 内容 1.インターネットからある会社のロゴを jpg等の画像ファイルにして保存します。 2.白黒2値化する(ギザギザになる) ※ここでスムージングソフトを使いぎざぎざをなくしたい 著作権などはクリアしていますので 問題ないと考えてください。

  • 動作が軽いグラフィックソフト(フリーソフト限定)は?

    WQinXP Proを使っています。 表題ずばりですが、 動作が軽いグラフィックソフト(フリーソフト限定)を探しています。 求める条件によって、変わってくるとはおもいますが、 自分、あまりグラフィックソフトに詳しくなく、自分がまだ知らなくて、だけど便利だから使いたい機能があるかもしれないので、 あえて、条件は、最低条件として以下に絞ります。 //----------------------------------------------------------- レイヤーがあること。 gif/jpg/pngで保存可能。 トリミング可能。 リサイズ可能。 長方形で選択、コピー、移動など可能。 //----------------------------------------------------------- GIMP・・・っって使ったことないのですが、GIMPになるのでしょうか? あるいは、他にも候補があったら、お教えください。 以上、よろしくお願いいたします。

  • フォントのアウトラインのスムージング

    Mac OS 9.2を使っています。 最近、基本ソフトを入れ替えたら、フォントのアウトラインのスムージングが効かなくなってしまいました。ATMの設定は以前と同じようににスムージングをオンにしてあります。念のためインストールしなおしたりもしました。ちなみにバージョンは4.6.2です。 さらには基本ソフトも念のため再インストールしてみたのですが、ダメでした。 ・・ということで原因がさっぱり浮かびません。\(^^\;) (;/^^)/ もしなにかかすかでも原因のヒントになるようなことが浮かびましたら、教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。m(_ _)m もしピンと

    • 締切済み
    • Mac
  • フリーのグラフィックソフト

    絵を描いてみようと思うのですが、パソコンで お薦めのフリーのグラフィックソフトがあった ら教えてください。 GIMPというで絵を描いてみたんですが、い まいち、操作方法がわからなくて

  • GIMP2というグラフィックソフトで、背景を消

    GIMP2というグラフィックソフトで、背景を消すにはどうすればよいですか?たとえば赤一色の画像と合わせたとき消したところが赤になるようにしたいです。

  • グラフィックデザインについての質問です。

    グラフィックデザインについての質問です。 自社のホームぺ―ジに写真加工したものを載せたいのですが、 面白い写真作成のフリーソフトってありませんか? よく写真がゆっくりと違う写真に切り替わる、、、などの機能はよく見かけるのですが それ以外にも魅力的なアニメーションがついたフリーソフトがあれば教えていただきたいです。 ちなみにOSはVISTAですので、それに対応しているとありがたいです。 あまりグラフィックのことに詳しくありませんので、その道に詳しい方がいらっしゃいましたら 教えていただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 縦書きで文章入力できるグラフィックソフト

    Photoshopの文字ツール機能と同じような機能を持つ、 フリーのグラフィックソフトを知人が探しています。 私はPhotoshopを使っているのでVectorでグラフィックソフトを探したのですが、 どのソフトなら文章が改行しながら縦書きで入力できるのかわかりませんでした。 Pixiaは改行ができないので希望に適わないそうです。 OSはWinXPです。よろしくお願いします。

  • GIMP の VISATA 対応のものはありますか?

    パソコンをXPからVISTAに買い換えました。 GIMP の VISATA 対応のものはありますか? と言いますのも、ダウンロードサイトを見ましても2002.・・とか2004.・・・のような物しか出ていません、しかも対応のことが出ていません他のものを見ますと 2000、XP、VISTA対応などと出ているのですが・ XPのときにはGIMP2を使用していましたのでGIMPを・・・と考えているのです。 XPのときに使っていたソフトでVISTA対応でないものがあり、OKwaveで伺っていろいろ試したのですがだめでしたものですから・・。 また、他のソフトでお勧めのもの(画像の編集、加工、) がありましたら教えてください。

  • グラフィックドライバーの更新

    地デジTVをみる為にIOデータ・テレキングを購入しましたが、ノートPCのグラフィック機能がCOPPに対応していないので更新が必要との事でした。PCはDynabook SS MX/2E で OSはXP SP3です。初心者で恐縮ですがダウンロード先など解決方法を教えてください。

  • 印刷対応の無料グラフィックソフト

    CMYKに対応して印刷原稿として使用できるグラフィックを作成できる、イラストレーターのような無料グラフィックソフトをご存じないですか? インクスケープはRGB対応しかできないとガイドにあったので他のソフトを探しています。 チラシ等を作成したいのでよろしくお願いします。 OSはウインドウズ7です。

このQ&Aのポイント
  • EP-M476Tのユーザー定義サイズについて解説します。
  • EP-M476Tのユーザー定義サイズの設定方法をご紹介します。
  • EP-M476Tのユーザー定義サイズの使い方について詳しく解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう