• 締切済み

iモードメールをMVNO契約スマホで使いたい

te2kunの回答

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.3

iモード.net(有料)ってサービスを契約してあるなら、PCなどのウェブブラウザー上でも利用出来るので、理論的に利用可能となります ただし、2015年2月末をもちサービスを終了します。また現在新規受け付け終了しております。 SPモードメールとドコモメールは、ほぼ同じようなものですが、若干異なります iモードメールは、上記の2つとは全く異なるサービスです。 3つとも、@domoco.ne.jpのドメインで利用出来ます 今現在、MVNOなどドコモ以外の携帯電話やPCなどで利用したいなら、ドコモメールで利用するしかありません。 NTTドコモの場合は、FOMA契約なら、iモード(300円)とSPモード(300円)の両方契約(計300円)することも可能です

pa1409
質問者

お礼

ありがとうございます。 結局、iモードアドレスとspモードアドレスは別なので無理という事ですね。

関連するQ&A

  • MVNOでドコモメール

    OCNのMVNOでドコモメールを使いたいのですが、いろいろ調べたけど、突破口がなくて困ってます。やっぱり無理なのでしょうか? 現在、Fomaスマホ(標準SIM)で、SPモードとIモードの契約中。(現状WiFi利用)。 ドコモのSH-06Fを白ロムで購入し、simロック解除済みで、OCNのMVNOを契約し運用中。ドコモID取得済み。 この状況で、SH-06FのドコモメールでSPモードアドレスを受け取りたいのです。 Fomaで3Gに接続し、メール設定→その他→メール全般の設定→docomo ID利用設定確認→spモードパスワードまで入れたのですが、docomo IDでドコモメール利用しますか?にならなかったような・・・。 SH-06Fのドコモメール側で設定しようしたのですが、もちろん3Gではないので設定不可でした。 いろいろと検索してみたのですが、ドコモでSIMを借りるやFOMAスマホをヤフオクで買ったや誰かに借りるなどという話がありましたが、今の現状に当てはまるのかがわかりません。 そこで、設定する方法があるのかを教えていただきたい。 ・この先は、FOMAスマホをガラケーに機種変したい。(先にした方が、いいのかな?) ・実家で、らくらくスマホをらくらくパケホーダイで利用中。(simが利用できるか?) ・設定に3Gをつなげた際、どれくらいのパケット代がかかりますか?(FOMAではパケホーダイにくんでないんです。) 上記のことも含めて、ドコモメールが利用できるかを知りたいです。 よろしくお願いします。

  • MVNOに

    docomoの2年縛りが終わるのでMVNOで料金を低くしようと思っています 現行 ・docomoスマホ xi契約 月6500円程度 プラン ・スマホをIIjmioのSMS付きに変更 ・docomoで新規でガラケーを契約 (通話とspメールとおサイフケータイ維持の為) 以上の場合今のメアドと電話番号をガラケーに移すことは可能でしょうか? ファミ割りはできますでしょうか? 手順として 1 docomoショップでガラケーを契約 今のスマホのSIMをガラケーに入れる? スマホをSIM解除にしてもらう? 2 SIMを購入 3 SIM設定 でよろしいのでしょうか? 新しいSIMをいれたスマホはSMS付きなので Lineやツイッターは今の電話番号を引き続きで使用できるのでしょうか? SIMスマホで電話アプリで通話もできますか? 素人でわからないので教えていただくとありがたいです

  • 2台持ち、MVNO回線でドコモメールを使いたい

    FOMAスマホで使っていたsimカードのプランを メール使いホーダイプラン、iモード、spモードにして ガラケーに刺してiモードメールと通話用に利用しています。 FOMAスマホが壊れてしまったので白ロムのXiスマホを買い OCNのSIMカードを刺して使っています。 現在2台持ちの状態なのですが、iモードメールはガラケー、 spモードメールはXiスマホで受け取りたいのですが可能でしょうか? できるのかわかりませんが、とりあえず今やってみたことは下記の通りです。 XiスマホでdocomoIDの認証はしています。 ドコモメールを起動し、右下にある更新をタップすると下記のようなエラーが出ます。 「現在のdocomoIDとドコモUIMカードの組み合わせではドコモメールをご利用いただくことができません」 ドコモメールをマルチデバイスで利用するための設定が必要なようですが https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/usage/multi_device/index.html メール設定→ドコモメール設定サイト→docomoID利用設定確認に進むと 「警告 6029 docomoID認証時はご利用いただけません。」と表示されます。 wi-fiではなく、3Gでつながないと駄目なのだと思うのですが FOMAのSIMカードをXiに刺しても通信ができないのか? 同様のエラーが表示されてしまいます。 どうすればXiスマホでドコモメール(またはIMAP対応のほかのメールアプリ)で SPモードメールを利用できるようになるでしょうか。 ご存じの方アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ガラケーから中古で買ったスマホに変えたいのですが

    ガラケーからスマホ iモードとspモードの併用 スマホを中古で購入しました。 FOMAカードを差し替えるだけでガラケーとスマホは併用できるようです。 しかし調べるとスマホではspモードに契約していたほうがよいようです。 またiモードとspモードをどちらも契約しても料金はどちらかひとつだけ単独契約するのと変わらないとも知りました。 そこで質問です。 1 今私はガラケーでのiモードの契約をしている状態で、スマホでspモードを使いたいです。 「iモードとspモードどちらも契約していて料金が単独契約の時と同じ」という状態にしたい場合、 追加的にspモードの契約だけを申し込めばいいのでしょうか? それとも、iモードとspモードを併用する場合専用のパックみたいなのがあって、iモードを解約してそのパックみたいなのに新たに申し込むとかなんでしょうか? 2 iモードはパケ・ホーダイですが、spモードも使えるように契約してspモードで使用した場合もパケ・ホーダイが適用されて定額になるのでしょうか?

  • docomo iモードとSPモードのメールについて

    ドコモガラケー1台と、MVNOでスマホ1台、計2台利用しています。 ドコモガラケーで iモードのアドレス(仮にi@docomo.ne.jp)を利用しています。 SPモードのメールアドレス(仮にsp@docomo.ne.jp)は使っていないのですが、 このアドレスをMVNOのスマホで受信したり送信したりできますか? もし、ご存知の方いましたら、設定方法ご教示ください。

  • docomo spモード契約について

    【端末使用状況】 ・docomoガラケー(通話、sms、キャリアメールのみ使用) ・ipodtouch(通信はモバイルルーターと自宅無線LAN使用) 【やりたい事】 (1)ipodtouchで(も)docomoキャリアメールを受信したい。 (おまけ)ついでにdocomoが街中に設置しているwifiをipodtouchで使えると嬉しい。 で、調べたところspモードというのを契約すればいいのかなと思ったんですけど、申込み画面に ■spモード 月額使用料:324円(税込) ■spモード(iモード契約可) 月額使用料:324円(税込) ■docomo Wi-Fi(spモード) 月額使用料:324円(税込) という3つがあって違いがよくわからないんですけど、私はどれを選べばいいのでしょうか…?

  • スマートホンでiモードメール

    sony Xperia so‐03c SPモード契約しない端末で、ドコモの「iモード.net」契約でiモードメールの送受信を試しました、アプリは『IMoNi』を使用しました、何度メールを送信しても着信されません当然メールの送信も出来ません。 ドコモで説明を聞きましたところ、無線lan環境にして下さいとの事でしたので自宅無線ランに接続したら送受信が出来ました、外出先では使えないと言う事でしょうか。 基本的にスマホでWeb観覧やインターネットはしないのでspモード・パケット契約はしていません。

  • SPモード加入時パケホーダイに入らないといけない?

    現在、FOMAのガラケーにてiモードを使っています。 SIMをスマホに差し替えて使いたいので、docomoメールが使えるように spモードに加入して、メールと通話のみ使いたいです。 spモードに加入するときには、必ずパケホーダイに加入しなければならないでしょうか?

  • スマホからガラケーの移行について

    スマホが肌にあわずガラケーにもどそうかと考えています。 しかし、スマホに入れたSDカードをガラケーでは読み込めません。 こういう場合どうやって移行させればいいのでしょうか。 ドコモショップに行かなくてはなりませんか? また、フォーマカードを差し替えたのですが、iモードが使えませんでした。 電話はできるがメールはできない状態。 SPモードは契約しています。マイドコモでiモードの項目の変更ができません。 ちなみに以前使ってたガラケーですが初期化しています。

  • ガラケーに戻した場合のドコモメールの受信

    現在、ドコモのFOMAスマホ(ISPセット割加入)を使用しています。これをFOMAガラケーに戻し、新たにiphone5sのSIMフリーを購入し、MVNOで運用しようかと思ってます。 これで、ガラケーの方は通話とおサイフケータイだけできればよいかと思っています。この場合、SPモードアドレスとiモードアドレスの入れ替えをしなければ、何らかの形で、MVNO端末としてのiphone5sでSPモードアドレスのメール受信は可能でしょうか? ドコモメールになって、できそうな気もするのですが、自信がありません。ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。