• ベストアンサー

お金持ちだけど不幸だなと思う有名人は誰?

hara19810611の回答

回答No.1

自分は、ナイナイの岡村かな。 富と名声もあって独身を貫き通すのは、不幸だと思うし、あまりにも切なずきる。

関連するQ&A

  • 松居直美さんって・・・

    松居直美さんって・・・ 松居直美さんって息子さんいたんですね。 さっき、ごきげんように出ていて、小堺さんが「津軽海峡冬景色の歌に合わせて、最近の出来事を歌ってください。昨日行ってたお料理教室のことでもいいですし、息子さんのことでもいいですよ」と言っていたのを聞いて初めて知りました。 ウィキペディアを見たら、子供の教育方針の違いで7年前くらいに離婚しているそうですが、息子さんは松居さんが引き取ったんですか?

  • 松居直美さんは何故離婚したのですか?

    こんばんは。 私は芸能通ではないので、松居直美さんが離婚したことを最近、知りました。 ちょっと、自分でも調べたのですが、「すれ違い」とかなんとかで、よく分かりません。 自分的には、「あなたたちまで?」という思いと、結婚て形式が良い人生の過ごし方とは、信じられなくなってきます。 1.このことは、松居さんは番組「遅く..」の中ではどのようにコメントしてるのでしょうか? 2.または、どのように推察されているのですか? 3.個人的な見解でも構いませんので、どう思われますか? 今はもう、大きな理由など無くても夫婦は離婚を選択する時代だとは思いますが。

  • 遅く起きた朝はを見た方、教えてください!

    ずっと気になっていたことがあります。 一ヶ月ほど前、松居直美さん、森尾由美さん、きりこさんの番組『遅く起きた朝は』で、松居直美さんがおすすめしていた、『落ち込まなくなる』『元気になる』サプリメントをご存知の方いらっしゃいませんか? Take2の方にすすめられて試したら、マイナスな考えが浮かばなくなったそうです。 私も試してみたいんです。 ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください!!

  • 昨日の「おそく起きた昼は」のレシピ

    松居直美さんが作った昨日放送の レシピ、分かる方教えて下さい☆ お願いします。。

  • 半年位前フジテレビでやっていた美容番組

    確か半年くらい前にフジテレビで特番(?)でやっていた飯島愛とか松居直美が出ていた番組で紹介されていた、女性の先生で顔のマッサージを松居直美に実験していた先生の名前や出版されている著書などご存知の方いらっしゃいませんか? 今までのマッサージの向きとは違う、血液の流れ(?)に沿ったマッサージ方法で した。よろしくお願いします。

  • 丸襟の似合う人

    こんにちは。 今朝、テレビを観ていたら松居直美さんが 丸襟のブラウスを着ていて、とても似合っていました。丸襟の服が似合う人は、少ない様に思います。 丸襟の服の似合う人を思い付きましたら教えてください。

  • 5月7日放送「はやく起きた朝は・・・」の簡単レシピについて

    今朝放送された「はやく起きた朝は・・・」で、松居直美さんが紹介された料理がとってもおいしそうだったのですが、作っている途中から見たので作り方がよくわかりません。どなたか見た方はいませんか? ご飯にオリーブオイルとポン酢をかけていたようですが、分量などは紹介されなかったのでしょうか? だいたいでもかまいません。 是非食べてみたいので教えてください。

  • 「グループ生福」というユニット(?)をご存知の方!

    お世話になります。 20年位前にBS放送で「グループ生福」という音楽ユニット(?)を見た事があります。 使用されていた楽器はオルガン(パイプオルガン)しか記憶にないのですが、オルガニストは日本が世界に誇る「松居直美」さんです。 その松居直美さんが仮面舞踏会のような衣装で これまた奇抜な楽曲を演奏していました。 このユニット(?)の事についてご存知の方、どんな小さな事でも結構ですので情報を頂けませんか? 「YAMAHA DX7」の音源関連で有名な福田裕彦さんも出演されてたかも・・・。 参考URL付きだともっと嬉しいです! よろしくお願い致します。 (カテゴリを変更しての再質問です)

  • 最近、顔変わっちゃった?

    最近、顔変わっちゃった?って言う、有名人・芸能人が多くないですか? 今朝、しばらくぶりで磯野貴理さんと森尾由美ちゃんと松居直美ちゃんを見たのですが、貴理さんのまったく皺のない、機械的な笑顔にビックリしました・・・。 それと、伊藤みどりさんも・・・違いますよね? 他に気づいた人がいたら、教えてください。

  • 自分を「不幸だ」と感じます。

    この頃、「不幸だ」と思うことがよくあります。 「幸福感」の反対の「不幸感」を感じるのです。 結婚し、子供を育て、夫の浮気が原因で離婚。働き、子供を育ててきました。 離婚後は収入は少なく生活は楽ではありませんでした。 子供は大学を卒業したあと2年間いろいろあって就職が決まらず、紆余曲折の末ようやく契約社員になれました。子供が自分の収入を得るようになり、わずかですが経済的には楽になりました。 結婚も離婚も自分で決めたこと。多くの苦しみ悲しみをねじ伏せ乗り越えてやってきました。 子供と二人生活は楽ではなく、子供が就職もできずに家にいたりして、怒ったり喧嘩したりしてきましたが、それでも「不幸」と思うことはありませんでした。 自分の出来ることのぎりぎりで判断し、決めてきたこと、その結果を「不幸」とは思いませんでした。 今子供も曲りなりにも就職し、一息ついたところのはずなのに、突然悲しい気持ちになり、「死にたいと思っている自分に気づいたりします。 なぜだろう?と自問して出てきた答えが「不幸だ」です。 「私は不幸だ、幸せじゃない」と自覚してしまうのです。 子供の就職はまだ不安定なもので、これから先私が死んだあと、一人で生きていくのには、仕事を変えていくことが必要です。それができるのか、と思うととても不安です。 でも、それは子供自身の人生、本人が自分で何とかやっていくしかない、それはわかっています。 私もあと20年くらいは生きるでしょう。これまでのように子供と支えたり支え合ったりして生きていけばいいはずです。それはわかっているのに、何故このような「不幸感」に陥るのでしょう。 今年は60歳になります。更年期はとっくに通過しました。冷え切った夫婦仲で子供を育て、離婚に向かってさんざんいろんなことに忙殺されていて、心身の不調を感じることはありませんでした。更年期障害はなかった、というより、離婚が更年期障害の結果なのかもしれませんが。 今更、このウツっぽい気持ちはなんなのでしょうか?