- ベストアンサー
CGの業務用定番ソフトを教えてください。
CGを覚えていきたいのですが、実践の仕事レベルでは、どんなソフトを使っているのでしょうか。そちら関係でお仕事されている方からのご意見お待ちしております。また有名な映画やPV、CMなどで、実際にこのソフトを使って作ったんだ、みたいなことも知りたいです。ちなみにパソコンはWindowsです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
個人と会社では運用しているソフトにやや違いがあります。価格帯が数万から百万を超えるものまでがあること、バージョンアップや保守の予算(ただ、本体を買うだけで済むものもあれば、年間保守費用を払わないと使い物にならないものもある)などによりさまざまです。また、ひとくちにCGといってもひとつのソフトですべての作業に満足のいくオールインワンなソフトは事実上ないので、どのような業務を仕事として受けるかによっても異なります。事例については各社のサイトで解説されています。 手っ取り早くカタログ的に各種ソフトのの情報が欲しいのであればアスペクトの「CG&DVソフトウェア バイヤーズガイド 2003-2004」が参考になります。 求職目的でソフトを選ぶなら、 http://www.3dcg.ne.jp/~momo/ 上記サイトの求人掲示板に載っているようなソフトを選ぶべきです。 以下、大体の概略ですが… 映画、CM、PV等では Lightwave 3dsmax maya softimage xsi など、上記いずれも統合ソフトで、能力、価格の違いこそあれど、一通りの作業はできます。 国内の建築分野ではshadeが有名 実際の制作では ○モデリングの場合(人物、建築物などキャラクターや背景などを作成する) Lightwave、もしくは3dsmax 現状ではmaxのほうが優勢。ただ、lightwaveのほうがモデラーはわかりやすい(個人的意見ですが) ○アニメーション maya、3dsmax Unlimtedという高いバージョンならmayaのほうが機能が豊富。 ○レンダリング(画像の出力) 通常、上記のソフトには含まれるが、より高精度(リアルな)ものにするため、各種プラグインを用いることが多い。rendermanが有名だが、講習をうけるか、英語のマニュアルを理解できるひとでないと難しい。 なお、ゲーム制作と映像制作では使用ソフトが異なるようです。ゲームのプログラミングと親和性の高いソフトを選ぶためだと思われます。 他に実務ではAftereffects、Illustrator、Photoshopの動画、静止画関係のソフトも使います。このほか、毛の生えたもの、波や炎のような自然現象、などなど、描きたい物やシーンに特化したプラグインを用います(mayaなど高い統合ソフトではパッケージされていることが多いですが)。
その他の回答 (4)
- renton
- ベストアンサー率34% (1720/4934)
3Dソフトは、MAYA、max、XSI、Lightwaveあたりが有名ですね。事例として過去に作られた作品が掲載されている事もあるので、HPなどで確認してみてください。 http://www.alias.co.jp/index.shtml http://www.discreet.jp/ http://www.softimage.jp/ http://www.dstorm.co.jp/ 2DのペイントソフトはPhotoshopが圧倒的です。 アニメーションの合成、編集ソフトはAfterEffects、combustion、infernoなど(用途によって結構いろいろある・・・)がよく使われています。TV用だったら、Premiereなんかも使っているところもあるようです。 3DCGの場合、Windowsが中心です。SGIのワークステーションは非常に高いので、使っている人はあまりいないんじゃないかな。AMIGAは会社が潰れてから、新機種が出てないから、いまさら使っている人はいませんよね。 海外のプロダクションなどは、SGIやWindows環境のライセンス料が高いので、Linuxに移行している所もあるようです。 比較的規模の大きな会社は、レンダーマンや自社ツールを使って、レンダリング用にレンダーファームを構築している会社もあるみたいです。最新のPCでなく、一世代前の古いスペックのPCを安く導入しているようです。 Lightwaveは通常のライセンス一つで、複数台使ったネットワークレンダリングできるので便利です。
お礼
Lightwaveは復数台入れられるのがいいですね。とてもありがたいことです。個人的にはmaxを考えています。いろいろ貴重な情報ありがとうございます。感謝します。
- stone_cold0315
- ベストアンサー率51% (101/197)
#2です。補足ですが、ハードウェアに関してですが、ほとんどのプロダクションでは3DCGの制作ではWindowsが中心になりつつあります。数年前までにはSGI(Silicon Graphics)というワークステーションが定番でしたが(国産のLinksやNewsなどという機種もありました)、windows95以降、windoiws環境の高速化と低価格化が進行したので、切り替わりました。ポストプロダクションや劇場映画制作(フィルム制作)ではSGIが中核というところもありますが、保守料やハードの値段ゆえ、TVシリーズやCMなど中堅のプロダクションではすでに使っていないところが多いでしょう。 デザイン業界ではMacが一般的ですが、フォントやソフトなど環境に依存しているためで、3DCGに関しては例外的にwindowsというように混在するようになっています。ほかに機種としてamigaがありますが、10年近く前には音楽や映像編集の分野でよく使われたようですが、現状では特定ソフトに依存しているユーザーが中心のようです。最新の詳しい状況はCGworld(GWというのもあったが、現在3DCGの専門誌はここぐらい)という雑誌などでわかると思います。
お礼
なんと、CG業界はWindowsに流れてきていますか。やはり、コストパフォーマンスに優れていますもんね。これで選択肢がギュッと絞られてきました。ありがとうございます。
- burube
- ベストアンサー率0% (0/5)
プロの業務用にはWindowsってのはほとんど利用されていないのが現状です。Mac、Indy、Amigaあたりのマシンが定番なのです。 WindowsではLightWareなどで基本的な勉強をなさるのは問題ないでしょうが、余裕ができましたら、是非、プロの使うマシンでの作業も知っていただきたいです。
お礼
まだまだこちらの世界ではMac主流なんですね。実際に仕事されている方にうかがうのが一番確かなことですよね。ありがとうございました。
- Tsukasa0215
- ベストアンサー率22% (280/1257)
イラストレーター、フォトショップ等が有名なのでは? あとは3DCG関係になるでしょうね(これについての情報は疎いので、他の方に…)。
お礼
了解しました。ありがとうございます。
お礼
http://www.3dcg.ne.jp/~momoは大変参考になりました。自分としては仕事レベルで音楽用PVを作っていきたいのですが、今Premiereで映像編集はしているものの、どうしてもCGは他の方にお願いしなくてはならず、これが自分でできたらなあ、と常々思うのです。いろいろと貴重な御意見ありがとうございます。個人的には3D StudioMAXにしようかと考えています。