• 締切済み

ETCカードについて

Fushinoの回答

  • Fushino
  • ベストアンサー率59% (329/550)
回答No.4

現在の所、プリペイド方式のETCカードは存在しないはずです。 (おそらく、残高不足でのゲート閉鎖やそれによる事故を嫌ってのことではないでしょうか。) ETCカードは基本的にクレジットカードのサブカードとして発行されます。 質問者さまかメンバーのどなたかがクレジットカードをお持ちであればETCカード自体は無審査で発行されます。 月額費用というのはないと思いますが、本体のクレジットカードとは別に発行手数料や年会費が必要なETCカードもあるようです。 したがって、まずクレジットカードをお持ちであれば、そこのETCカードの発行費用と維持費用を確認するのが第一でしょう。 どなたもクレジットカードをお持ちでなければ、クレジットカードを新規契約して、ETCカードを同時に発行してもらうか、先の回答にあるETCパーソナルカードかの選択になります。 クレジットカード+ETCカードについては双方とも年会費無料のものを選べばいいのですが当然ながら審査があります。 ETCパーソナルカードは無審査で発行されますが、年会費 1,234円が必要ですし、デポジット(保証金)の預託が必要です。通行料金は後日口座引き落としで決済され、デポジットは料金のプリペイドではなく後払いに対しての保証金ですのでご注意ください。 あとは、家族カードでもETCカードが発行できる会社が多いですから、どなたかの家族のクレジットカードの家族カードとETCカードを発行してもらうかでしょう。

関連するQ&A

  • ETCカードを作りたいのですが・・・。

    ETCカードを作りたいのですが・・・。 ETCカードを作りたいと思い、年会費無料のNTTのカードにしようと思っていたのですが、いざ、カードを作ろうとすると、500円お金がかかるようになっていました。 全く、お金がかからないETCカードはないのでしょうか??

  • ETCのカードについて

    車関係にはまったく詳しくは無い者です。 ETCについて教えて下さい。 以前からETCは使っているのですが、昨日、新しく違う口座でVISAカードを作る事にしました。その時、キャッシュカードと一緒にETCカードも年会費無料という事なのでETCカードも申し込みました。 この新しいETCカードを使うにはETC機のセットアップは必要なのでしょうか?それともこの新しいカードでも何もしなくても問題なく使えるのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ETCカードの有料化

    ETCカードの有料化 近年まで各クレジットカード会社はETCカードが年会費無料のところが多く、中には」ETCカードの発行や利用で特典を付けているところもありましたが、最近一部のクレジットカード会社がこれまで無料だったETCカードの発行が有料となったり、年会費を徴収するところが多くなりました。 これは、ETCの無料化問題や、度重なる割引の変更などが関係しているのでしょうか?

  • ETCカードの切り替えって・・・

    こんにちは 現在、トヨタのETCカードを使っていますが、 新規で楽天クレジットを申し込み、「ETCカード付き」を申し込みました。 新しい楽天ETCカードを利用する時は、 ただ、旧カード(トヨタETC)をETC本体カード差込口から抜き、 新カード(楽天ETC)を挿入するだけでいいのでしょうか? きちんとETC通過できるか心配なんですか・・・・ 無知で申し訳ありません。 ご存知の方は教えてください。

  • ETCカード

    ETCカードを作りたいのですが、お聞きしたいことがあります。 ETCはクレジットカードの付加機能として付いてくるとよく聞きますが、ETCのみの機能(クレジット機能無し)カードは無いでしょうか? 銀行の普通のキャッシュカードにETC機能を付ける事が出来ると小耳に挟んだのですが、それでしたら使用した分と年会費だけ口座から引かれると思うので理想なのですが。 ETC本体はあるので、カードだけ作りたいです。 まだ学生ということで極力クレジットカードは手を出したくない所でした。

  • ETCカードについて

    先日父が車を購入しました。その際にETCをつけたそうなのですが質問です。(現在納車待ちです) 1)ETC専用のクレジットカードが必要。と言われディーラー(TOYOTA)で申し込んだそうです。毎年年会費がかかるらしいのですがETCは普通のクレジットカードではダメなのでしょうか?また、年会費が無料の所はありませんか?? 2)例えば料金を50,000円先払いすると58,000円分利用出来ると聞いたそうですが、どこにどうやって先払いをすれば良いのでしょうか? ディーラーでETC説明を聞いたそうですが父は60歳を越えており、クレジットカードも持っていないので何を言われたか良く分からなかったと言っています(-_-;)。私もETCをつけていないので聞かれたのですが良く分からなかったので御存知の方教えてください。

  • オススメのETCカードは?

    今までJAFのETCカードを利用してきました。 カード会社の都合で、「JAF ETC会員証」が無くなるとの連絡を受けました。 JAF会員証とETCカードの一体型なので便利だと思って利用してきました。 新しくETCカードを作ろうと思いますが、どこで作ろうかと迷っています。 カードの年会費が安くて、信用がおけるところで、オススメの会社があったら教えてください。 基本的に私自身はカードを利用することがないので、JAFのカード以外には何も持っていません。 一度自動車の点検で予想外の費用がかかったときに、JAFカード決済をしたことがありません。

  • ETCカードの支払いについて

    ETCを車につけたいと思っています。 ETCでETC専用カードを利用した場合にも、クレジットの支払い利息が発生するのでしょうか? それとも、あくまでも、引き落とし口座としてのクレジット(無利息)なのでしょうか? 以下のことは知っています。 車載器費用及び初期セットアップ費用が必要なのはわかります。(カード会社の年会費も)

  • ETCカードのみでETCを利用できる?

    ETCカードのみでETCを利用できる? ETC機器を搭載していない車で、高速料金所で、ETC/一般のゲートで係員にETC カードを渡してETC価格で処理してもらうことはできますか?構造上無理なような気がしますが念のため。

  • ETCカードのつくり方

    ETCカードのつくり方 こんばんわ ETCカードを持っていないので作りたいのですが、 実は週末の祝日に使いたいので大至急欲しいのです。 ETCの仕組みはわかっていませんが、単体のカードでは作れず クレジットカードとセットになっていないといけない、ということは 調べているうちに理解しました。 幸いクレジットカードは三井住友VISAカードのがあるのですが、 このVISAカードを利用してETCカードをすぐ発行できるところは無いでしょうか? それともやっぱり2、3週間はかかってしまうものなのでしょうか・・・・ よろしくお願いします。