• ベストアンサー

dvd shrink windows8.1用

yuripinoの回答

  • yuripino
  • ベストアンサー率33% (61/182)
回答No.1

8.1用なんて、ありません。 XP用のVer.3.2以降の新しいものは存在しません。 これ以上の回答はここではできません・・・

関連するQ&A

  • DVDシュリンク  NODISCになるのですが

    パソコンにDVDシュリンクをインストールしたのですが、起動してディスクを開くをクリックしてもNODISCになってしまうのですが… CDのコピーも取り込み後、焼きたくても、デバイス接続して…となり出来ません。 デバイスが何だか分からないのですが、DVDシュリンクがNODISCとなるのにも関係があるのですか? ローカルディスク(C)はあるが(D)がないです。   必要な記載かわかりませんが… シュリンクをインストールしていく段階で、dvdshrink32ipsepup exe のexeが書いてないものがでてきます。 友人のパソコンではexeと書いてあります。  その違いというのか、パソコンの機能の問題なのかおしえていただけませんか?  支離滅裂な文章ですみませんが、よろしくお願いします。

  • VistaでDVD Shrinkが動かない;

    OSがVistaのパソコンにDVD Shrink 3.2をインストールしたら 「DVD Shrink 3.2.exeは動作を停止しました」と表示され 全く起動しません。 一旦、アンインストールしインストールし直しましたが 全くダメです。 先日、パソコンをリカバリしましたが、 リカバリする前はしっかり動作していました。 ですが、リカバリした途端に起動しなくなりました。 非常に困っております。 解消策のご存じの方、ご教授願います。

  • DVD shrinkについて

    Windows7でDVD shrinkをダウンロードしてインストールしたいのですが、うまくいきません。XPとは要領がちがうのでしょうか?

  • DVD Shrinkがうまく使えません・・・。

    DVD Shrinkをダウンロードしてのはいいのですが 起動しようとすると 「発信源が不明です」とか 「セットアップはディレクトリ\\\"C:\\\\Program Fikes\\\\DVD Shrink\\\"の作成に失敗しました。エラー5:アクセスが拒否されました」 と出てきます。 どうしたらよいでしょうか?? 教えてください!! ちなみに http://howto.yakan.net/dvd/down.html ここでダウンロードしました

  • DVD Shrinkが起動出来なくなりました!(*≧ε≦*)

    つい最近まで、XPでDVD Shrink3.2を起動できていたのですが、突然起動出来なくなってしまいました! 一度、アンインストールしてから再度インストールし直したのですが、全く変わりません。 今は旧型のDVD Shrink3.1を使ってるんですが、今度はXPを立ち上げる度に「Auto Dnp.exe-アプリケーションエラーアプリケーションを正しく初期化できませんでした。(oxc.0000022)って出てくるようになってしまいました。 エラーが出てもOKを押せば使えるのですが、いまいち心配です。 なにか解決策はないでしょうか? 出来ればあんまり知識がないので、分かりやすく教えて頂けると幸いです。

  • OSX10.3.9でDVD ShrinkやDVD Decrypter

    こんにちは。 最近動画編集ソフト(フリーソフト)を使用したいと思い ソフトをダウンロードするのですが、OSX用と書いてあっても ダウンロードするとexeファイルで解凍出来ません。 StuffIt 10.0に直接ドラッグドロップしても解凍されず困っています。 osxのバージョンが最新でないのでこうなるのでしょうか? 以前10.4使用していた時は問題なくインストールできたソフトばかりです。 ※ソフトはDVD ShrinkやDVD Decrypterといったものの最新版です。 10.3.9だと最新版は無理でしょうか? 自分で探したのですが10.3.9用として記載されてるのがなかったので 最新版をダウンロードしましたが、10.3.9でも開けるバージョンがあるのでしょうか?? 見落としていたりしてるかもしれません。 どなたかダウンロード&インストール解決法をお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • DVD Shrink3.2 についての質問です。

    DVD Shrink3.2 についての質問です。 困っています。 先日まで普通に起動していたのですが今日使用しようとすると起動しなくなりました。 アンインストール→インストール プログラムの削除→ダウンロード を試しましたがまったく反応しません。 詳しい方、助言をお願いします。

  • DVD Fab と DVD Shrinkについて教えてください。

    DVD Fab と DVD Shrinkについて教えてください。 今までXPで  DVD Shrink を利用してコピーをしておりましたが コピー出来ないものがあり  DVD Fab(お試しで雑誌についているもの)をインストールしました。 DVD Fab と DVD Shrink とimgBurmがインストールされました。 しかし「DVD Fab HD Decrypter」をダブルクリックしても 重要なエラーとなり コンピューターが再起動してしまいます。  DVD Shrinkが2回入っているのでしょうか?  何が 問題なのかわかりません。  再インストールしたら よいのでしょうか?  よろしくお願いします。    

  • DVD Shrink 3.2が起動しなくなりました

    DVD Shrink 3.2を使用していたのですが、急に起動しなくなりました。OSはWIN7です。アンイストールして再インストールしたのですが、起動しません。他のソフトは変わりなく動作しています。どなたか分かるかた教えてください。よろしくお願いします。

  • DVD SHRINK動作しません。

    新しくダイナブックパソコンを購入したのですが(WINDOWS 7)、DVD SHRINKがDVDを入れても対象外とのコメントが出て動作しません。古いソフトなのでWINDOWS7には対応していないのでしょうか? シュリンク級の7に対応してるフリーソフトはあるのでしょうか?なんといってもディスク一枚に圧縮してくれる機能が気に入ってるのですが・・。