• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同じDVDだけど、PCが違うと自動で立ち上がらない)

同じDVDだけど、PCが違うと自動で立ち上がらない

pyon2100の回答

  • pyon2100
  • ベストアンサー率75% (886/1180)
回答No.3

>他に原因があるのでしょうか。引き続きお願いいたします。 「DVDムービー」の項目を変更しただけでは「自動再生」は有効になりません。 上の「すべてのメディアとデバイスで自動再生を使う(U)」をオンにし「保存」を押下。(再起動は不要)

bonzin
質問者

補足

ありがとうございます。 書き忘れましたが、ご指摘の場所にはレ点を入れましたが、ダメでした。

関連するQ&A

  • DVDを挿入しても自動的に始まらなくなった

    PC:Panasonic CF-S8 OS:Windows7 Pro 32bit COREL Digital Studio 2010 無料体験版をインストールしました。 http://corel.e-frontier.co.jp/support/_pgid-1400009/_pgid-6100103/_pgid-13000148.html 気に入らなかったためすぐにアンインストールしましたが、DVDビデオを 挿入しても自動的に始まらなくなってしまいました。 以前は「Windows Media Player」が自動的に始まりましたが、いまは エクスプローラでDVDを右クリックしてみると「再生」しかなく、必ず 「InterVideo WinDVD for Panasonic」が立ち上がってしまいます。 以前のように「Windows Media Player」が自動的に立ち上がるように するにはどうすればいいのでしょうか?

  • PCでDVDが見られなくなってしまいました。

    これまでは、PCでDVDを見ようと思いDVDを挿入すると、『再生しますか?』といったような事が書かれた画面が自動的に表示され、OKを押すとWindows Media Playerが勝手に起動され、再生が始まりました。 しかしここ最近、DVDを入れても何も表示されなくなってしまい、どのように再生したらいいのか全く分かりません。 どなたか是非教えてください。よろしくお願いします。

  • Windows10で自作動画をDVDに書き込むには

    ビデオ撮り動画を編集ソフトで編集し終えたのをDVDに書き込んでDVDプレーヤーで再生するためには、Windows10では、そのためのソフトをインストールせねばならないのですか?  ネット検索でいろいろ調べると、ソフトを数種挙げているサイトもあれば、DVDを挿入して指示通りに行えば書き込めると書いているサイトもあります。 ただ、後者のやり方で行ったDVDはDVDプレーヤーではエラーが出て再生出来ませんでした。 (Windows7ではこんなトラブルは起きませんでしたが) どうしてもソフトが必要ならば、最適のソフトを教えてもらえませんか? ちなみにDVDMemory無料版を試すとBGMが聞こえず、画面も数秒ごとに止まって全く駄目でした。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:Windows関連」についての質問です。

  • DVDの自動再生について

    パソコンでDVD映画を観ようと思い、DVDに入れると、「Win DVD」で自動再生してしてしまいます。 「Win DVD」は観辛い為、「Windows Media Player」で観たいんです。 DVDを入れると自動的に「Windows Media Player」で再生されるようにするにはどうすれば良いですか?

  • DVD挿入時に自動起動したくない

    質問なのですが、 DVDを挿入するとWindows Media Player11 が自動起動 + 再生してしまいます。 じゃまくさいので、自動で再生されないようにしたいのですが、 何とかならなでしょうか? OSはVISTAを使用しています。 よろしくお願いいたします。

  • 作成したDVD-Videoの再生で音声が出ません。

    作成したDVD-Videoの再生で音声が出ません。 デスクトップPCでTV(アナログ)が見られますが、録画も出来るようになっています。 今まで何回か録画してコーラルVideo StudioというソフトでDVDにしていたのですが 久しぶりにある番組の中の10分程度を録画しました。 それをいつもの通りVideo Studioで読み込んでDVD化したのですが、PC内のメディア プレーヤーで再生すると映像は出るのですが音声が出ません。 念のため、メディアプレーヤー以外のWin-DVDやDVDプレーヤーで再生すると問題なく 再生されます。 更に録画したファイルを直接メディアプレーヤーで再生すると大丈夫なのです。 つまり、録画したファイルをコーラルVideo StudioでDVD化したものがメディアプレーヤー だけ音声が出ないで再生されるのです。 DVD化については、レコーディング形式をDVD-Videoの設定しており間違いはないと思います。 作成したDVDは知り合いに渡し、PC(Windows)で再生するのでメディアプレーヤーで 見られない(音声が出ない)と困るのです。 (別のビュアーなどは入っていないので) 今まで、同じように録画して、何回かDVD化したのですがこんな事は無かったと思います。 PCは、OZZIOというメーカーで、Pen-D 3GB、Win-XPです。 よろしくご指導ください。

  • DVDの画像が突然再生できなくなることはありますか

    Video Studio12でビデオ編集をして、最後にDVDに書き込みをしました。 その直後はちゃんと再生できたのですが、2ヶ月経過したものをプレーヤーで再生しても、20枚のうちの5枚だけが、「再生できるDVDを入れて下さい」というメッセージが出て、再生できません。 プレーヤーを変えても同じ結果です。 書き込み直後に見れたものが、消え去ってしまうことはあるのでしょうか。考えられることがありましたらお教え願います。 なお、20枚全部を同じ条件で編集して、DVD-Rに書き込みしました。 よろしくお願いします。

  • Windows8 DVD自動再生がやはり無理?

    ★Windows8ですけどDVDを再生するのにフリーソフトの→GOMプレイヤーをインストールしましたけど自動再生が出来ません・・・。PCの設定はコントロールパネルの中で自動再生するにチェックは入れてますけど、自動再生しないので仕方なくコンピュータからDVDを右クリックして再生してますけど 何とか方法はありませんか?それとも他に無料のメディアソフトは無いでしょうか?

  • DVDが再生されない

    DVDが再生されない ビデオスタジオX3で編集し、ムービーライター2010で作成したDVDが再生できるプレーヤーとメニュー画面までしか再生できないプレーヤーがあります。 なぜなのかよくわかりません。プレーヤーでなぜ再生できるものとそうでないものがあるのか? ライティングソフトの問題?それともプレーヤーが悪いのか? 誰か教えてください。 書き込むソフトを変えたら再生できる機器が増えるのかな?

  • メディアプレイヤー10でのDVD再生

    WindowsXP(SP2)でWindowsMediaPlayer10を使っています。 メディアプレイヤーの「ツール」-「オプション」-「ファイルの種類」でDVDビデオのチェックをはずしましたが、もう一度オプションを開くとDVDビデオのチェックボックスにチェックがついています。 ほかにDVDの再生ソフト(WinDVD4)を入れていて、DVDを挿入すると自動的にそっちのソフトで再生するようしたいのですができません。マイコンピュータからドライブのプロパティで自動再生の設定をしてもなぜかメディアプレイヤーで再生されてしまいます。 どうやったらメディアプレイヤーのDVDビデオのチェックをはずすことができるのでしょうか?それとのはずせなくなっているのでしょうか?たしかメディアプレイヤー9のときはこんなことはおきなかったと思うんですが分かる範囲でよろしいので何か知っていれば教えてください。