• 締切済み

高望みをやめたい

35歳独身、結婚歴なしです。 同級生はほとんど結婚し、家も立てています。 一人っ子で親も定年を迎え、寂しそうで孫の顔を見せてあげたいと思っています。 今まで結婚できていない原因が高望みにあると思い、ストライクゾーンの設定の 見直しをしてみようと思いました。 ちなみに私のプロフィールは、 職業は国家公務員(現在転勤で実家を離れて一人暮らし中)、家は3年ほどまでに2世帯住宅を建ててあり、前の家が道路にひっかかって買収されたためローンはありません。 兼業農家の一人っ子で結婚したら二世帯住宅に同居、いずれば親の世話込。 容姿は普通だと思っています。 以前のストライクゾーン) (歳)は20代まで。 (ルックス)ルックスが優れているか、職場など中身をよく知っていくうちに、顔が好みでなくとも自分がかわいいと思えばOK。(ただし一期一会の場では顔だけでしか判断できず、NGがすごく多い) (体型)足がもの太い・デブはNG (中身)理想は家事が得意(特に料理)、恋愛体質ではないさっぱりした性格が理想。 (職業)転勤しても共働きできる専門職か同業者が理想 見直そうと思う(出来るかどうかわからない)ストライクゾーン) (歳)年上以外 (ルックス)ルックスが優れているか、職場など中身をよく知っていくうちに、顔が好みでなくとも自分がかわいいと思えばOK。(ただし一期一会の場では顔だけでしか判断できず、NGがすごく多い) (体型)デブはNG (中身)理想は家事が得意(特に料理)、恋愛体質ではないさっぱりした性格が理想。 (職業)普通の職業ならばどうでもいい(風俗などはNG) ルックスというところが変えられていませんがどうでしょうか? 上記のとおり、職場なら毎日会うからいいんですけど、一回会っただけだとストライクゾーンが狭くて困っています。 客観的にまだ高望みと思われますでしょうか??

みんなの回答

  • cop9999d
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.7

高望みかと言われると、高望みでしょう。 でも、どこがというと「家事が得意、特に料理」の部分でしょうか。 で、質問者さんは結婚後、家事や料理をしてもらおうと思っている? 自分は「手伝う」位のレベルで協力するって感じですか? それじゃあ高望みです。 ストライクゾーンは変えなくてもいいです。 デブはNGとか、ネットの質問サイトですから包み隠さずでOK。 リアルな世界ではにじみ出てこないようにしているでしょうから。 自分が損したくないとか当たり前です。 一般的に家事など「女性のエリアと思われているところ」も自分でできるようになることです。 GIVE AND TAKEはGIVEが先です。 「俺が全部やってやる、稼ぐし、家事もできる」ってスタンスだと、「じゃあやって」 って女性じゃなく、「私も頑張る」って女性が寄ってきます。

akasonia
質問者

補足

料理は今現在自分で毎日していますし、料理自体も好きなので仕事の状況などにより、ケースバイケースかなと思っています。むしろ作りたいほうですので。 ただ、相手が料理上手だと嬉しいなあ、という程度ではあるのですが。 すいません、友達と話すノリで書いてしまいましたが正直思っていることは本心です。 普通に働いていて、よっぽとの体型以外なら・・・というところなのですが。 暖かいアドバイスありがとうございます。 「GIVEが先」はそうですよね、よいことを教えていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#207969
noname#207969
回答No.6

一生結婚は無理でしょうね。 35歳なのに、年下って。男性は若い女性は好きだけど、年上は好きじゃない人が多い。 デブNGとか。理想は料理得意とか。 追々は二世帯で、同居なんだし、誰でもokってしとかないと、誰も結婚しないでしょうね。 同居なんて嫌な人多いし、ましてや、普通の収入等ある人は、わざわざあなたを選ばないでしょう。 年収が低すぎて、顔も不細工で等、誰も無理って言う人なら、考えるかもしれませんが。 高望みしすぎですよ。

akasonia
質問者

補足

35で年下限定だと一生結婚できないでしょうか? 確かに婚活パーティーでも年上が多いので選択肢は半分以上なくなってしまいますが、 高望みだと思われますでしょうか? 今までうすうすそうなんだろうなあ?ぐらいしか考えていなくて初めて指摘されたのですが、二世帯・同居というだけで誰でもOKとまでしなければならないほどの非常に大きなデメリットだと思っておられるようですが・・・ まあ、人それぞれの考え方によるとは思いますが・・・一つの意見としてもしよければそのあたりご意見を教えていただけると大変ありがたいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.5

貴方の言っている高望みですかという事なのですが、私には女性蔑視していると しか思えません。貴方は表面上ばかり見てきたから今まで結婚できなかったという 反省が何処にも表れていないじゃないですか。 だいたい貴方の年齢でストライクゾーンと言っているうちは結婚は無理でしょうね。 高校生じゃあるまいし、自分の置かれた立場も考えずに上から目線で女性を見ていたら 女性は直ぐに察知して貴方から離れていくでしょう。 ルックスなんて、今のままで一生いるわけではないでしょう。10年もすればまず 出逢った頃とは違う女性になっていますよ。特に貴女が希望している女性のタイプはね。 自分で自分を改革しないと結婚は無理でしょう。

akasonia
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 恥ずかしながら「蔑視」という言葉を知らなかったもので調べました。 相手をあなどって見くだすこと。という意味のようですね。 上から目線で、というところにドキッとしました。 昔言われたことがありましたがあまり意識せずに恥かしい人生を生きてきました。 もしよければ、なぜ蔑視しているのか、というところの忌憚のない意見をお聞かせ願えると、大変参考になります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nolaneco
  • ベストアンサー率62% (322/512)
回答No.4

こんにちは。こちら男性です。 高望みかどうか以前に、考え方に色々問題があるように思いました。 まずスペックだけではその人の価値は分かりません。 次に35となれば選ばれる側です。 希望を書いてる時点で高望みとも言えなくもありません。 ご自分のプロフィールで国家公務員で家持ちというのは、確かに アドバンテージかもしれませんが、最終的には質問者様の人柄と思います。 質問者様の希望は基本的に自分に都合のいいパートナーを求めている ように映りました。見直し後の希望でもそうです。 まして見直し前のやつは考えられない。女性みたら引くでしょう。 その年齢になったら、容姿は人並みで仕事も真面目にしていて それで話してみて性格や価値観が合えばそれでいい、くらいじゃないと 相手はまず見つかりませんよ。 『風俗などはNG』も一見普通のコメントに見えますが、女性を上から見ており 職業で人を序列化する性格が感じられます。普通わざわざ書きません。 その上の『デブはNG』も女性を外見で評価する姿勢が強く感じられますし、 再度言いますと女性がみたら、『この人なんなの?』と思う内容ですよ。 きつい書き方して申し訳ありませんでしたが、率直にそのように感じました。 回答に直接答えれば、まだ高望みと思います。 平凡な人で人柄がよければそれでいい、くらいが適正な希望かと。 性格や人間性を重視するように方向転換してみてはどうでしょうか? 今の時代結婚しない選択肢もありますので、理想に妥協できないのであれば、 独身を通した方が幸せかもしれません。

akasonia
質問者

補足

ご意見大変参考になりました。 おっしゃるとおりかと思います。 言葉も稚拙でお恥ずかしい限りです。 これからは、まずは容姿・体型にはこだわらないで中身を重要視できるよう、変わる努力をしていきたいと思います。 本当に参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.3

変わることのできない条件と、本人がその気になれば変わることのできる条件に分けてみましょう。 年齢は、いくら頑張っても変わりませんから、そのままでよいと思います。 体型は、みるみる変わります。 子供でも産んだら「そんなはずでは・・!」となりますし、恋愛(お付き合いとか、男性経験ということ)したとたんにスッキリと痩せたり。 家事は、本人の努力次第。 職業など、これから先どの様でもなります。 その様に考えると、年齢以外はあなたを好きになるかどうかが大きいですね。 それと、親と同居でしたら、それでよいというだけでも「御の字」だと思います。 年齢と優しい性格かどうか、あとはあなたを好きになれば変わります。

akasonia
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 考えを見直してみようと思います。 体型・容姿へのこだわりをどう捨てるかをこれから悩んでいきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#211503
noname#211503
回答No.2

客観的に、なんてこの手の質問に対する回答でありえるのかどうかよくわかりませんが、私から見るとずいぶん高望みのように感じますね。かなりご自分が好条件だと思われているからかもしれませんが、35歳まで縁がなかったのには、それなりに理由があるもんですよ。いきなり親と同居、一人っ子で親の世話込みって、どんなに他が好条件でもまず引いてしまう女性もいるでしょうから、そもそもこんなにきっちりストライクゾーンを定義づけするところからして、勘違いしているような気がします。失礼ながら正直な感想を書かせていただきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sacco102
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.1

>一回会っただけだとストライクゾーンが狭くて困っています それは 多くの人がそうだと思います 一回あっただけで すべてを決めようとしなければいいと思います たとえ 何度あった人でも 結婚してみれば 知らなかった面がいろいろ見えてくるものです 条件(年齢・容姿・職業など)と言うのは その人の持ち物でもあります その持ち物だけですべてを決めてしまっては 結婚生活をしていく中で こんなはずじゃなかった というものが出てくるの必死です。 あれを持っているから これを持っているから というのは その人の中身とはあまり関係のないものです 結婚生活と言うのは ある意味人間関係です たとえば 今までの人間関係で あれを持っているから これを持っているから という理由で心から仲良く出来た ということがあったでしょうか? 条件で満足できるのは 最初の何年かです 確かに ある程度の収入 ある程度の容姿など大切なことだと思います 収入と言うのは 特に後々不満の元になりますから たとえば すべての条件を満たした人と結婚したとします でも すごくケチだった とか 食事の好みが違いすぎる とか お金使いが荒かった 家族親族とうまくやっていけない とか 病気の時に看病してくれない とか 人の話を聞いてくれない とか いろいろ出てくる可能性もあります。だいたいの結婚後の不満は そんな感じですから。 話を質問の回答に戻します 条件がきつくなる理由は 「結婚によって 私が得したい 私は結婚で幸せになりたい」という、私は私は私は私は!というスタンスです。 それよりもまず 「結婚によって自分だけではなく、相手にも得してもらいたいし 幸せになって欲しい」というスタンスの方が 素敵な人に出会える可能性が高いと思います まず条件よりも 結婚によって お互いを高め合ったり お互いの幸せを考えられる人と出会いたい というスタンスの方がいいような気がしますし そのほうが幸せな結婚生活を送れる気がします。

akasonia
質問者

補足

おっしゃるとおりかと思います。昔から俺が、俺は、という性格なんです。 アドバイスいただいたスタンスで行けるよう、努力していきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高望みをやめるには

    独身です。 自分は大勢に埋もれる一般的な人間です。 しかし、高望みです。 結婚相手には、ある程度良いルックスと収入を求めます。 自分にいいよってくる人はどこか自分に似ていて、自分を見ているようでイライラしてしまいます。 せめて、自分を好きと言ってくれる人をいとおしく思いたいです。どうすればいいですか? 補足ですが、私は舐められやすいキャラクターです。 皆に好かれたくて媚びます。自分を出したら嫌われると信じています。 小さな頃から親の言いなりで反抗期はありませんでした。 家族には、あんたはブスでデブだからお洒落しても無駄、勉強しろ、スペシャリストになれといわれ今も勉強して仕事する日々です。 性格は神経質で暗いです。だからこそ男性アイドルのような恋人が欲しいと思ってしまいます。

  • 28歳、独身女です。婚活中ですが私は高望みですか?

    縁談が無いので、結婚相談所の利用を考えています 私 年齢 28歳 身長 153cm 体系 下半身太りする体系だが標準体型。胸はAカップ 顔   友人や親戚には栗山千明に似てると言われる 学歴 専門卒(デザイン関係) 職歴 20-28まで正社員 年収 350万 男性への希望 年齢 22-35歳 身長 理想175cm以上 顔が理想通りだったら170cm~ 体系 太ってる人はNG、ハゲもNG 顔   イケメン 清潔感の無い人はNG 学歴 職業がしっかりしてれば気にしません 職歴 高収入とは言いませんが、私より稼ぎがあって安定してる 年収 400以上 その他 ギャンブル癖がない、タバコ吸わない(気を使えばOK)、貯金をしっかりしてる       趣味などで浪費癖が無い という感じで言ったら 親戚の20~30代女性(既婚)から高望みと言われました。 でも、今まで交際してきた男性は全て上記条件を満たしていました。 友人からは高望みじゃないと言われたので、皆さんの意見が欲しいです。

  • 30歳の私が高望みする権利は無いですか?

    結婚に高望みは禁物だとはよく言いますが、 30歳、地方都市暮らしの私に 高望みする権利は無いのでしょうか? 既婚の方に質問です。 結婚は妥協ですか? 私は地方で、同世代の女性より 結構稼いでます。 彼氏は首都圏にいます。 地方は暮らしやすいですが、 首都圏の男性の方が価値観が合うみたいで、 結婚は首都圏でいいと思えるようになりました。 ただ、首都圏は何かとお金がかかりますよね... 彼は、安定こそしていますが 高給取りとは言えない職業で、 私も出産を考えると一生働けはしないでしょうし ひもじい生活をするのは、 気が引けるなあと思ってしまうのです。 彼は真面目に働き(残業代も全然出しません) 私を裏切らない人だと思います。 でも、金銭面だけが気になるのです。 東京の、それなりにお金持ちはすでに 結婚しているでしょうし、出会う術が ほとんどありません。 地方のお金持ちからは、30歳になってから 年下含めアプローチが多くなってきました。 ただ、中身は彼氏の方が良いです。 皆さんは、結婚に妥協はありましたか? 妥協しても、その後幸せになりましたか?

  • 独身女です。結婚について私は高望みしていますか?

    結婚相談所について悩んでいます。 私は高望みしていますか? (※アドバイザーには高望みとは言われませんでした。) ●私 年齢 28歳 (東京都初婚(女性)29歳) 身長 153cm (平均-5cm) 体系 標準 胸小さい 下半身やや太め 顔 学生時代~社会人まで告白を何度もされたので良い方だと思う 職業 事務員(勤務歴8年 正社員) 学歴 高卒 料理 得意 趣味 旅行、スポーツ 生活 1人暮らし ○相手に求める条件 年齢25-35歳 身長175cm以上(平均+5) 体系 引き締まってる人 メタボNG 顔 整ってる方 職業 安定して稼げる職で450万~(裏稼業は除く) 学歴 知性があれば学歴は問わない 貯金 年齢相応の額 生活 実家同居NG で探しているのですが、中々見つかりません・・・ 結構素敵な男性って探せばいるのですが出逢いが無くて・・・ 妥協して何度かデートした方にはまったくときめきを感じませんでした・・・ 私のような条件を掲げて結婚できた知り合いの方 または成功した方の話が聞きたいです もしくは失敗例でもいいです よろしくお願いします

  • 結婚相手は妥協すべきでは無い。と思いますか?

    結婚相手は妥協すべきでは無い。と思いますか? 未婚の時は、「結婚相手を妥協しろ」「高望みしすぎだ」と言われた事があります。 でも、結婚が決まった今、私は妥協すべきではないと思います。 結婚は、今後の人生を左右する大事な事です。(離婚というのもありますが、しない方がいいので) 自分だけではなく、家族も巻き込みます。 今後の財産も一緒になります。生活をして行くのです。 見た目がこうじゃなくちゃ嫌。とか、どこの大学を出てなくちゃ嫌だとか、そんな事を言っているのではなくて、自分が幸せになれる人はこういう人。だから、そういう人を妥協せずに探す事は大切だと思うのです。 なので私は妥協せず、本当に心の底から尊敬し大切な人と結婚します。 結婚すると伝えると 「ストライクゾーンが凄く凄く小さい貴方が結婚するとは、ビックリだ。どんな人なわけ?」と聞かれました。 私は本当に好きな人と結婚したく、好きと思えない人は断ってきました。 好きでは無いので、幸せになれるとは思わないので断ったのに、何故他人は私のストライクゾーンが小さいと決め付け、あいつは結婚できないと陰口を叩いていたのでしょうか?? 見た目で決め付けた事はありません。中身・性格を重視していただけなのですが??? 散々「ストライクゾーンが狭いのに、どんな人を選んだのか?」と聞かれ、モヤモヤしています。 どう思われますか??

  • なぜ女性は歳を取るほど求める相手の条件が高くなる?

    40代独身婚活中の男です。 婚活をして思うのですが・・ なぜアラフォー女性は歳を取るほど自分の事を棚に上げて 求める相手の理想・条件が高くなるのでしょうか? まあ・・ここまで粘ったのだからなるべく良い男を・・と 高望みをするのでしょうけど・・そんなにも好条件の男が しかもフリーで余ってるわけありませんよね? 1.前提として未婚者が少なくなる。 2.自分自身の婚活市場での市場価値が落ちてくる 3.なのに理想条件は高くなる=ストライクゾーンは狭くなる一方 の方程式が成り立つと思います。 ホントは1と2の段階でストライクゾーンは広く持たないといけないのに 狭くするって・・完全な逆を行ってますよね・・ 皆様の意見・解説を宜しくお願い致します。

  • (女性へ) ルックス良くない人と結婚するのは「平気」なのですか?それと

    (女性へ) ルックス良くない人と結婚するのは「平気」なのですか?それとも「我慢」ですか?  ※質問の書き方が良くないかもしれませんが、   ルックスの良くない人を侮辱したいわけではありません。   悪しからずご了承下さい。 ルックス良くない=顔の構造が整っていない という意味で、 ルックス良くない人とでも結婚できるのは何故ですか? ルックス良いとまではいかなくても、 せいぜい普通の人と結婚したいと思わないのですか? 理想はルックス良い人がいいけど、 そういう人に巡り合わなかっただけですか? 子どもが段々外見から中身を見るようになるのと同じで、 自然とルックス良くなくても気にならなくなるのですか? 恋愛と結婚は違うという意見もあるかもしれませんが、 ルックス良くないと生理的に受け付けない等無いのですか?

  • 彼氏・旦那様は理想の容姿でしたか?

    女性です。私には彼氏がいません。人から「高望みしすぎでは?」「面食い」と言われます。 でも、世の女性は誰しも面食いなんじゃないかと思うのです。容姿の整った人を素敵だなと思う気持ちは、抑えられるものではないと思います。私はすぐに好きになってしまいます。 でも、皆が皆かっこいい人と付き合ったり結婚したりしている訳じゃないですよね。 みんなどうしているのですか?? 私が恋愛感情を持つ人は、自分と付き合ったりしないだろうなと思うくらいかっこいい人で、私に好意を寄せてくれた数少ない人たちは、恋愛感情が持てないくらい、あくまで私の好みで言う「かっこ悪い」人たちでした。 私もいい年なので、結婚願望は持っています。 世の人たちは、「私の理想だわ!」という容姿の人と結婚してますか。 本音は、私の理想の容姿の人と結婚したいですが、 ストライクゾーンを広げるには、どうしたらいいのでしょうか。 バカな質問ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 女性の容姿のストライクゾーンについて

    男性の女性へに対して感じる容姿のストライクゾーンは、人によって広さの範囲が異なりますか? 医者、弁護士など、美女と結婚する率が高いエリート職業の男性だと一般男性たちが「カワイイ」と評価する女性のことを「どこが?」と思ったりとか、 あまり自分に自身のない男性だと、ストライクゾーンが広くなって一般的には普通とされている女性のことも「綺麗だ」と感じたりとか。

  • 二人の男性に迷ってます

    質問、失礼します。私には、5年間お付き合いした薬剤師の男性が居ます。5年間も付き合ってたので、フィーリングや、趣味、興味のある事、だいたい共通してます。しかし、当然 全てが共通している訳ではなく、時には意見の合わない時もあります。彼には包容力もあります。守ってくれそうな感じがします。でも、外見は全く好みのタイプでは、ありません。その彼と結婚しょうと思ってました。所が、一年程前に、仕事場に突然 入社してきた彼に一目惚れ…。好みのタイプのストライクゾーンど真ん中に命中です。その仕事場の彼とは、かなり親しいですし、仕事場の彼は、私に5年付き合っている彼が居る事を知らずに、お付き合いしないかと誘ってきました。迷ってるんです。正直。職場の男性が諦めがつかない程に好みなんです…。揺れ動いて情けないです。ちなみに、その職場の男性は顔はストライクですが、中身には全く引かれません。貴方なら、どちらの男性を選びますか?回答者、男女といません。

TE4-B520の糸通し
このQ&Aのポイント
  • 糸の通し方が悪いのか、かがりがうまくなりません。
  • お使いの環境はiOSで、接続は有線LANです。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類は不明です。
回答を見る