• ベストアンサー

マイクロ・ハード・ディスクについて

+マイクロ・ハード・ディスクについて れのぼのぱそこんの構成に+マイクロ・ハード・ディスクを選択できるのですが+4000円ぐらいでこの+マイクロ・ハード・ディスクをせんたくするとどんないみがあるのでしょうか・・・? これをつかうとパソコンが全体的に高速化するとかになるのでしょうかね・・? はやくなるならいいですが べつのいみならいらないかも あと+RAID構成: RAIDなし(2ドライブを別々にご利用可能ですということでこれはなんのいみがあるのでしょうか・・?HDDのことについてでしょうか・・・? SSDだけの構成ですると菅家はないのでしょうか・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

この機種と、この機種が目指しているコンセプト?がわからないので、 なぜ、こうなっちゃったのでしょう~は、わかりませんが。 多分、安い物理タイプのHDDを、大容量目的で使って、 速度が遅い分を、これで補って・・・。。 のつもりでしょうけど。 結構すでにSSDも安くなってるので、 わざわざ・・・って気持ちはしますね。 せっかく、mPCIeスロットが開いているなら、別のを 入れたほうが楽しそうなのに。。 私のほうは、mPCIeスロットにWiMAX入れてます。 http://www.amazon.co.jp/dp/B00A0LXJ9S 元々内蔵されていたWiFiチップが、150Mbpsが最大だったので、 ついでに、450Mbpsに張替え+WiMAXで 1スロットで2倍おいしい。。みたいな。 (このボードフル結線じゃないと動作しないので、使うときは注意) せっかくの拡張スロットなので、私なら、 ”マイクロハードディスク”なんてつけませんけどね。 ここは、好みですが。 あと、この機種のスロットが、mSATA専用のスロットだと、 mPCIボードは認識しないかもしれないのいで、意味ないですけど。 逆に、mSATAでまちがいないなら、 http://www.amazon.co.jp/dp/B00K64I0CU いろんなSSD入れれて便利なのですが。 てな、感じで。。好みでしょうけどね。 案外ノートのこのスロットがついている機種って 拡張性、、それなりにあって、遊べます。

その他の回答 (2)

回答No.2

あ、すいません、ターボメモリーも、フラッシュメモリでした。

回答No.1

もしかしてこれ? http://edge.denkaseihin.com/e430-2/thinkpad-edge-e430-05-review/ 名前はマイクロハードディスクらしいですね。。 が、これは、キャッシュですね。 ほぼすべてのHDDには、キャッシュxMBとか書いてますが、 ここを強化するためのもののようです。 ”ハードディスク”という名前のようですが、小さいSSDみたいですね。 なのに、”ハードディスク”と名前がつくのは、 予想ですが、以前、同じことをやろうとしているハードで http://www.amazon.co.jp/dp/B00B267ZB8 こういうものがありました。 こちらも、似たような用途でしたが、あまり流行らなかったのと、 こちらは、RAMだったので。。消えないメモリとして、 ”マイクロハードディスク”と名前をつけたのかも。 <こちらは予想ですが。 ということで、回答ですが >パソコンが全体的に高速化するとかになるのでしょうかね・・? パソコンのDISKアクセス部分が、キャッシュされるようになる為、 キャッシュに乗った部分が多いほど速度が上がるようです。 この製品を知らないので、どの程度、体感速度が上がるかは? わかりませんが。

dyvkgfd
質問者

補足

マイクロ・ハード・ディスクですが要はHDDを利用している人がつけるものであり、SSDだけで構成しているひとには、要はつけるいみがないということですかね・・・? もともとSSDの構成だけの方が早いおとみても・・・。 あと+RAID構成: RAIDなし(2ドライブを別々にご利用可能ですこれですが、これもHDDの構成の人だけでSSDだけ利用する人には得には関係がない事柄ですかね・・?

関連するQ&A

  • ハードディスクドライブをクリックするとハードディスクドライブが開かなくなりました

    マイコンピュータでハードディスクドライブをクリックするとハードディスクドライブが開かなくなりました。 マイクロソフトバックアップが開くようになりました。右クリックなら、ポップアップメニューにそのドライブに関するものはすべて出るのですが。OSはwindows98SEを使っています。ハードディスクドライブだけじゃなく、CD-RWドライブとかもそうなってしまうようになりました。 ハードディスクドライブだけはコマンドまでもが変わってしまいました。元に戻すにはどうしたらよいのでしょうか?分かる方教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 「ハードの異常」の"ハード"ってHDD("ハード"ディスク)という意味

    「ハードの異常」の"ハード"ってHDD("ハード"ディスク)という意味ですか? 「ハードの異常」の"ハード"ってHDD("ハード"ディスク)という意味ですか? また、ハードの異常でPCに不具合が起きているのだとしたら、 HDD(?)を新しい物に取り換えてOSも新しく買ってきてインストールしたら 基本的に不具合は無くなりますかね? マザボとかグラボ等が不具合を起こしている訳ではなかったとしたら。

  • ハードデイスク

    ハードデイスクドライブ ok(0%が断片化しています)どうゆう意味ですか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • PCのディスクの読み書きの高速化2014年

    PCのディスクの読み書きの高速化の質問です。 タワー型デスクトップで、拡張性には余裕があるようなPCを使用しており、 大容量データを毎日扱うので、 効率を上げるためにPCのディスク読み書き速度を上げたいと考えています。 予算によるかと思うのですが 2014年時点で、考えられるのは、 連続した大きいデータを一気に読み書きする場合(シークは少な目になるのでしょうか?) 以下の様な高速化ができるのでは?と考えました。 1.HDDを高速なものに交換する 2.HDDをストライピングする 3.HDDをストライピングする+RAIDカード追加(SATA) 4.SSDの高速なものに交換する 5.SSDをストライピングする 6.SSDをストライピングする+RAIDカード追加(SATA) ここで質問なのですが、 壱.他に高速化する方法はありますか? 弐.1.の手法を選択した場合、現在3.5インチ2TBの7200RPM SATAタイプを使用していますが、 SATAタイプでより高速な選択肢はありますか? 参.3.の手法を選択する場合お勧めのRAIDカードはありますか?普通のPCの場合PCI expressカードの物であれば 大丈夫でしょうか? 四.3.と6.の手法を比較した場合、体感速度はかなり違いますか? 五.高速化したいPCはcore2 Duo ~Corei7 の世代の複数のPCなのですが、 古い世代のPCに関してパワーアップの為の部品交換を行い、ディスクIO速度を上げるのと、   PCを一般的なシングルドライブのSATA接続のPCに新たに買い換えるのとでは   どちらがいいと思いますか? 改造の為の投資と、新たに交換する場合のコストパフォーマンスについて なかなか選択肢が多くて、結構考えてみたのですが、 詳しい方の意見を聞いて参考にしたいと思いました。 よろしくお願いします

  • RAID1環境を移行する方法について

    この度、自作PCを新しく組み直すのですが、新しいPCでも現行と同じようなディスク構成(RAID1構成含む)にしたいです。 どのように移行したらよいか方法をご教授ください。 よろしくお願いします。 ■現行の構成(抜粋) M/B:GIGABYTE GA-P35-DS4 SSD:Windows7 Pro 32bit版 HDD1:データ用ディスク(HDD2とRAID1を構成) HDD2:データ用ディスク(HDD1とRAID1を構成) HDD3:データ用ディスク(HDD4とRAID1を構成) HDD4:データ用ディスク(HDD3とRAID1を構成) ■今後の構成(抜粋) M/B:ASUS Z87-PRO★ SSD:Windows7 Pro 64bit版★ HDD1:データ用ディスク(HDD2とRAID1を構成) HDD2:データ用ディスク(HDD1とRAID1を構成) HDD3:データ用ディスク(HDD4とRAID1を構成) HDD4:データ用ディスク(HDD3とRAID1を構成) ★:現行からの変化点 補足 ・SSDのOSはWindows7の64bit版をクリーンインストールします。 ・HDD 4台は現行から何も変更せずに使いたいです。 ・RAIDはM/Bの機能(ICH9)を使って構成しています。

  • ハードディスクドライブについて。

    はじめまして。今回FMV SH76Hを購入しました。SSDは128GBあるものです。 ハードディスクドライブを開くと cドライブとDドライブに分かれており cドライブが64.9 Dドライブは25.9しかありません。 初期設定の状態でcドライブはすでに30GB以上くっています。 SSDはこの容量ということなのでしょうか? 店頭に飾ってある残り一つでなおかつ未使用出戻り品でした。 クリーンにその場でしてもらってから問題ないと言われたので購入したのですが。 もしもこのcとDドライブがSSDの容量だとしたら どうなっているんだ?と腑に落ちないいのです。 当方 このパソコンが2代目購入であまり知識がないもので どなたか教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • HDD2台とSSD

    現在1TBと2TBのHDDがあるのでその二つでRAID 0を組んで SSD(Cドライブ)+HDD(Dドライブ 3TB扱い) このような構成を組むことは可能でしょうか。 この場合SSDもRAID構成に含まれてしまうのでは?と思いました。 最初に書いたような構成で組むことはできますか?

  • RAID5 Cドライブのディスククローンについて

    現在、4台のHDDでハードウェアRAID5を構成しております。 OSはWindows XP Pro 32bitです。 パーティションの切り方は Cドライブ(Windowsやアプリケーション) Dドライブ(DATA) Eドライブ(DATA) となっております。 そこで、今度、Cドライブだけディスククローン (CドライブをSSDにコピー)を 作りたいと思いますが、何か良いソフトウェアはありませんか? Acronis True Image 10はありますが、どうやら、RAIDには 対応していないようなので、何か対応しているソフトウェア等 がございましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • ディスク管理のディスク0、ディスク1

    M2.SSDベースのPCを自作しました。Windowsをインストールした後、以前使っていたHDDを装着したところ、ディスク管理でCドライブのSSDがディスク1で、後で装着した古いHDDがディスク0になっています。これはどういうことでしょうか。 この状態でイメージバックアップを修復ディスクで復元したら、正しくM2.SSDに復元されるのでしょうか。 古いHDDには元々Windowsをインストールした古いCドライブがあり、そのまま装着しています。間違ってそちらの方に復元されたりしないかと思って。

  • RAID0のHDDから1台のSSDへの交換方法

    現在、HDD2台でRAID0を組んで使用しています。(CドライブとDドライブ、CにOS) さらに、データ用としてHDD2台でRAID1も組んでいます。(Fドライブ1台) SSDの値段が下がってきたので、システムディスクをSSD1台に交換しようかと検討中です。 交換後は 起動用にSSD1台(Cドライブ) データ用に、これまで使っていたHDD2台でのRAID1でそのまま使用(FドライブをDドライブにしたい。元のDドライブのデータはFドライブにコピーして、RAID0で使っていたDドライブは破棄予定) の構成にしたいと思っています。 ネットで検索しているのですが、RAID0で組んでいるHDDから、1台のSSDに交換する方法や設定について記載があるページを見つけられません。 詳しい知識をお持ちの方、自分の希望する方法で交換が可能かどうか、可能なら、RAID設定など、何を変更すればいいのか、お教えください。 移行するのに、市販ソフトなどを購入したいとも思っています。 RAIDはICH10Rの機能を使って組んでいます。 構成 WindowsXP マザー P6T DeluxV2 CPU 920