• ベストアンサー

映画の半券を落札?

映画の半券を落札してる方をたびたび見かけるのですが、コレクション目的なのでしょうか? 気になって、検索しても、トレカと違って収集家のホームページは見当たりません。 プレミアがついているとは思えないのですが、、純粋に理由を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率44% (8569/19471)
回答No.2

「映画館経営者が入場料目的」ってのは有り得ません。 「お客の手元に残る方の半券」は配給会社に持ちこんでも1円にもなりません。 配給会社に持ち込んでお金になるのは、コンビニ等で前売りしている「全国共通特別鑑賞券(全国共通前売券)」の「お客の手元に残らない、映画館が回収してしまう側の半券」です。 で、ご質問の「お客の手元に残る方の半券」の利用目的は「関連施設の割り引き目的」や「限定グッズの購入目的」です。 シネコンに付属している商業施設の多くで「映画鑑賞後、お客の手元に残った半券を持参すると割り引き」と言うサービスが行われています。 割引の例 http://lacittadella.co.jp/shop/coupon/cinema/ http://www.aeon.jp/sc/odaka/info/cinema_coupon/ 割引率は5%とかで低いですが、目的の店で1万円買い物するつもりなら「お客の手元に残る半券」の価値は1万円の5%で500円分の価値を持ちます。 また、アニメ映画とかだと「半券をお持ちの方のみ購入可能」と言う劇場限定版グッズなどがあって、そういうグッズを転売目的で何個も購入したい人が半券を落札します。毎回1800円払って映画を何度も観るより、落札した方が安上がりですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

2つ考えられます。 ・愛好家がコレクション目的。 ・映画館経営者が入場料目的。 映画館は半券を間が会社にもっていくと700~800円の入場料収入になります。 ですから、700円未満で半券が買えると利益が出るのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コロナワールドのシネマワールド(映画館)のポイントカードについて。半券ポイントなど

     コロナワールドのシネマワールド(映画館)のポイントカードについてお聞きます。幾つか聞きたいことがあります。1つでもOKです。 ~~~その(1)~~~  映画を観る時に、コロナワールドのポイントカードが「有効期限がそろそろ切れますので更新しますか?」などと聞かれました。現在3ポイントたまっていて今月一杯で期限が切れるのですが、今すぐ更新してしまうとポイントが無効になってしまうため、6ポイントで映画1回無料ということもあるのでポイントカードの更新はぎりぎりまで待ってもらうことにしました(ポイントをためられるか分かりませんがせっかくなのでぎりぎりまで更新を待つことに)。すると、いつもはポイントカードにポイントをつけますが、今回は映画の半券にスタンプを押して、ポイントを使う?時に(ちょっと聞きそびれてしまいましたが)今回押したスタンプ付き半券を一緒に出すように言われました。何故ポイントカードにポイントをつけないで(持っているのに)映画の半券にポイントをつけるのでしょうか?。有効期間が近づいているからでしょうか?。 ~~~その(2)~~~  ということであれば、次に映画を観る時もポイントカードを更新しなければ、また映画の半券にポイントスタンプを押すということになるのでしょうか。そうなれば、仮に期限内に6ポイントためるとなれば、ポイント付き半券があと2つ、合計3つのポイント付き半券をもらうことになりますよね。6ポイントたまって、映画を無料で観る時にはポイントカードに加えて、3つのポイント付き半券を出さなければいけない、ということになるのでしょうか?。  ちょっと分かりにくい説明なのですが、ポイントシステムがよく分からなくて更新期間が近づくといつも戸惑います。更新しなくても、ぎりぎりまでカードにポイントを付与してくれれば問題ないのですが、期間が近づいて更新しないとなると、ポイントをカードではなく半券に押すのでますます混乱します。更新期間が迫りカードを更新しなければ、ポイントを半券に付与するようになっているのでしょうか。  詳しく聞くにも、チケットブースで詳しく聞くのはちょっとあれなのでここに質問しました。実際チケットブースで働いている人や一般の方でも詳しい方、分かる方などいましたら回答よろしくお願いします。

  • トレカの相場について知りたいのですが・・

    ネット上で色々な種類のトレカやプレミアのトレカが載っていたり 売っていたりするサイトを知りたいのですが、知っている方 いらっしゃいますでしょうか?相場と入れて検索しても中々トレカ のサイトが出てこなくて困っています。

  • ムービル当日券半券で受けられるサービスについて

    横浜駅西口にある映画館、ムービルの当日券半券で ムービル館内の各店舗にて様々なサービスが受けられるそうです。 各店舗で受けられるサービスをご存知の方、 ぜひ教えてください。

  • どのタイミングで落札しますか?

     99年頃に1つ買った品物なのですが、未だ未開封のまま保管している物があります。  限定物で気持ちの面で開封できず、現在は絶版のためオークションでの落札を考えています。  しかし、事情があり急に流行してしまったため、今は高値で取引されています。流行の原因も完結が近くなっています。(原因が完結すれば流行は去ると思います。)  私は趣味で収集を目的とするため、別に流行ろうが、流行が廃ろうが気にしません。  この場合の落札時期ですが、皆さんならどのタイミングで落札しますか? ・限定物なので、今のうちに落札しておく ・流行が去ってから狙う  この2つ以外の回答も参考に考えますので、あればお願いします。

  • PCで最新映画を見る・・・

    よくヤフオクなどで「ご自宅でゆっくりと映画が見えます。」というのをよく見かけます。 本当に見えるんでしょうか? 実際に落札された方の意見が聞きたいです。 どうやってみるんでしょうか? インターネットでどこかのホームページで見るんですか? インターネットではあまり画質がよくないと思うんですが・・・ 違法じゃないんですか? などなど落札された方に是非意見を聞きたいです。 お願いします。

  • 落札数の異常・・・・

    こんばんは。 いつもありがとうございます。 なにか最近いろいろ起こってしまって元気がありません。 お風呂からあがって明日も早いので寝ようと思っていましたらいっぱい映画ビデオやDVDが落札されているんです! それも1分に1件ぐらいのスピードで同じ落札者の方にです(私は即決設定があるので・・・)。 評価を見ると半年取引がない方で落札物を見てもどう考えても映画関連はないんです。 怖くなってブラックリスト登録して約30本以上が落札となりました。 ジャンルもなにも統一性もなく、単価も安価ではないので本当の落札者さんではないと思います。 たぶん過去に落札者責任で落札取り消しとかした方の報復なのかなって考えたりして怖くなっています。 1.この方の目的はいったいなんなのでしょうか? 2.また落札額はたぶん5万円以上になると思うのです。一応、落札者の方からご連絡いただくよう説明文に書いてあるのですが時期を過ぎればすべて落札取り消ししていいのでしょうか? 3.落札取り消しした場合の報復評価が怖いのでこのまま手数料を払うしかないのでしょうか? IDはハッキングされたものではないのかと思うのですが・・・ どうかみなさまの良きアドバイスをお願いします。 なぜこんなに最近いろいろ起こってしまうのだろう・・・ 悪い評価も無かったのに・・・

  • 偽ブランドを落札した場合はどうすれば良いのでしょうか?

    洋服ですが、 ブランドと言うのをうたい文句に 出品しており手に入れたかったので 落札してしましました。 しかし、落札後気になりそのブランド名と デザイナー名も書いてあったので ホームページで検索してみると一件も出てきませんでした。 その出品者の方は非常に良いという 評価が5000以上付いており 皆、ブランドの事知っているのかな?と 思い悩んでいます。 それに付属のタグ(下げ札)付です。 検索で出てこないし 聞いた事ないようなブランドなので どうすればよいか大変困っております。 何卒良い案を宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • コンサート半券返却

    この間、掲示板でチケットを譲りました。(ジャニーズ) 遠方のため代引きです。 「公演終了後返却します」とのことでまだ返ってきてない状態です…。 ほぼ2週間経ちましたが一切連絡ないです。。 半券返却は相手の方から言われ私もそのようにお願いした形です。 メールは全部残してありますが、、文章もしっかりされている方でした。 チケットを送ってから気になることがあったため不信感はあります。 到着メールをお願いしたのに催促してやっと返ってきたくらいですが…。 名前、住所、メルアド交換はしました。 どのくらい待つものでしょうか?

  • 映画雑誌について

    大の映画(邦画は嫌い)ファンです。  小中学生の頃・・今から25年くらい前は映画雑誌スクリ-ンやロ-ドショ―を買っていました。 つい先日廃刊になったプレミア日本版を楽しみにしていたので、今映画雑誌難民です。 どなたか良い映画雑誌をご存知ないですか? ちなみにキネ旬だと邦画の情報が多くて嫌で、アイドルが紙面を賑わしてるような雑誌を読むには私は歳をとり過ぎています。 今は仕方なくネットで情報を収集するか、プレミア米版をたまに買います。 何を読みたいか?ですが、主に新作の批評、撮影中の進行状況、DVD発売の情報、海外で封切られた作品の評判(売れ行き)など、です。 よろしくお願いします。  

  • 最低落札価格の使い方

    オークションで最低落札価格の設定がありますが、 利用していらっしゃる方はどういう目的で利用していらっしゃるのでしょうか? 最低落札価格が設定してあると入札はほとんどされていないようだし、 ちょっと入札して見ても大抵自分の予算オーバーをしているし、 目的は何なんだろうと気になり、質問してみました。 ちなみに私は開始価格が最低落札価格のつもりで出品しています。

キヤノン製品についての質問
このQ&Aのポイント
  • キヤノン製のプリンターMP480、PIXUSMG5630をWindows10を搭載したFUJITSU LIFUBOOK WAB/F1 型名FMVWFWF1AB1Bに接続する方法は?
  • 上記のプリンターに接続できない場合、対応したプリンターはあるか教えてください。
  • キヤノン製品についての質問です。プリンターMP480、PIXUSMG5630をWindows10を搭載したFUJITSU LIFUBOOK WAB/F1 型名FMVWFWF1AB1Bに接続する方法や、他の対応したプリンターについて教えてください。
回答を見る