• ベストアンサー

オークション初心者です

mayabeemの回答

  • ベストアンサー
  • mayabeem
  • ベストアンサー率21% (11/51)
回答No.2

初めまして。 私の知っている範疇でお答えします。 >以前は落札者は無料だと聞いたのに、今日登録をしよう>と思ったら、有料だと書いてありました。 >今は落札するのにも月額が必要なんですか? 以前の事は分かりませんが、月額294円です。 >落札する際やオークション登録の際に注意する点とかあ>れば、教えてください まず、品物を決める際は。。。 ・品物がどのようなものかを確認すること。(状態etc…) ・自分が欲しいものなのかを見極めること。(色、サイズetc…) ・分からないことはどんどん質問すること。 入札の際は。。。 ・落札者の評価を見ること。(あまりにも評価が悪い方は痛い目に遭う確率が高いので) 他は、やり方によって様々なので、基本的には ここら辺をおさえておけば良いと思います。 >昨日チェックしておいた出品が途中で(締めきり前に)>削除されることっていうのはありえますか? 題名もしくは文中に『即決』と書かれているものは 締め切り前でも、その金額に達すれば終了します。 ですから、欲しいものがあれば上記の内容を確認した上で、 入札を行った方がいいと思います。 思いついたものを書いたので、記載漏れがあったら 申し訳ありません。 楽しくオークションしてくださいね^^

関連するQ&A

  • 初めてのオークション

    今日ヤフーオークションに登録しました。けど、もし出品して落札されたらどうやって送ればいいのかわからないです。 みなさんはどこまで送ればいくらかかるとかの値段表が貼ってあったりして私もあれをはいつけたいなとおもっているのですがどうすればいいのでしょうか? あと、はじめるのあたっての注意点とかあれば教えていただきたいです。よろしくお願いします☆

  • Yahooオークションの自分の評価確認は。

    Yahooオークションで落札したいものがあり、登録しました。(有料でした) いざ落札しようとしたところ、 「このオークションは出品者により入札制限がかけられております。あなたの評価は出品者の要求する評価を満たしておりません」 とでました。 質問は、自分の評価値を確認するにはどうしたらいいのでしょうか。 また、初めてオークション参加の人は評価がないのだから、いつまでたってもオークションに参加できず、ひいては月額だけ取られてしまうのでしょうか。

  • オークション初心者

    オークション初心者です。 オークションの段取りでイマイチわからないところがあるので 教えて下さい。 ・私が出品者でパソコンを落札してもらったとします。 ・そうすると落札者への商品の送付の段取りは自分(出品者側)で  するのですか?  (ダンボール調達、緩衝材をいれる、宅急便で送るなど) ・送料はどっち持ちですか? ・オークションとして一番規模が大きいのはYahooなのでしょうか? ・初心者がやるとしたらYahooがオススメですか? ・オークションやる時にはユーザー登録すると思うのですが、  登録したら管理料などの手数料が毎月かかるのですか?

  • オークション初心者です。(オークションのやり方)

    オークション全くの初心者です。(主婦、子持ちです)これから色々不要なものを売りたいのですが、私の住まいは離島(鹿児島)のため、出品する際に気をつけたほうが良いことなどありますか?(送料、配送方法等・・)なんか、皆さんは、自己紹介で色々細かく書かれていますが、私もどのように書いたら良いか分かりません´`;; また、どこのオークションを利用したら良いですか?携帯からでもパソコンからでもかまいません。(マジおオクという携帯でのオークションにも一応無料登録しています。) 一応、ヤフーのプレミアムサービスには入っているので、出品はできるのですが、なんか、落札料とかシステム料がかかるそうで、私が出品しようと思っている価格がどれも千円以下なので、それ以上システム料がかかっては損な気がするのですが・・、全く分からない為、ヤフーの出品方法などを見ても頭がこんがらがってきてしまい、モチベーションが下がりやる気をなくしてしまい、一向に進みません。(理解能力ないんです。。泣) どこのヘルプ項目といいますか、何を参考に見たら、把握しやすいでしょうか。(ヤフーに限らず。)トラブルは、なるべく避けたいし、出品するものは未開封新品のものも多々ありますし、買って使ってないものばかりで、お金が無駄だと旦那にしかられてしまい、どうにか完全に売りきりたいので、どうか皆さん良いアドバイスをください。(出来れば細かく教えてくださると助かります。《どこの会社の配送方法が良いとか》・・)プラスマイナスゼロでも良いので、今の損してる状況は改善したいのです。それと、落札者さんにもお得になるようにしたいです。 長くなりましたが、お願いします´`ペコリ。

  • yahooオークション初心者♪

    初めてyahooオークションに登録し、出品しようと考えています。 登録はしたのですが、本人確認が必要だとかでまだ出来ないみたいなんです・・・ 初心者なので、経験者の方にいくつか質問させていただきたいのです。 ・本人確認とは何をどうしたらいいのですか?手数料とかいりますか?? ・もし出品し、落札され、商品を発送する際には、着払いとして郵便局で郵送するのですか??また、落札者の住所を書き、普段どうりに郵送したらよいのですか?? ・yahooの出品手数料や、落札されたときの手数料等はどういう形で支払うのですか?? 説明文を頑張って読んだのですがよくわからなくて・・・ すみませんが回答下さい。

  • ヤフーオークションに登録しました

    ヤフーBBに加入していてヤフーオークションにも出品できるように登録しました。 今はキャンペーン中なのか指定の銀行口座・月額登録料不要で出品できると書いてあります。 が出品しようとしたら料金未払いのため出品できませんって表示されました。 どういうことですか? それと出品して落札した場合 落札手数料とかはどこに支払えばいいのでしょうか?

  • yahooのオークションについて

    yahooのオークションで落札するための会員登録にも料金は取られるのでしょうか? 出品できるようになるプレミアム会員登録は月額300円程度かかることはフローチャートの様な物に書いてあったので分かったんですが、出品せず単にオークで落札するだけの方の登録でもお金は取られるのかイマイチ分からなかったので質問させて頂きました。

  • ぐるぐるオークションについて

    最近、ぐるぐるオークションというサイトを発見したんですが、ぐるぐるオークションは会員登録無料なんですか? Yahooオークションみたいに5000円以上の入札は有料会員登録が必要とかありませんか?

  • どこのオークションがいい? みんな!読んで!!!!

    ヤフー以外で出品料金落札手数料が不要(完全無料)のオークションてりますか?有料でもいいので他にどのようなところがあるか教えてください。人がいっぱいみてくれるとこがいいです!やはり1番人気はヤフーなのでしょうか?

  • 楽天オークションを始めてみたいと思っているのですが、

    楽天オークションを始めてみたいと思っているのですが、登録料月額利用料、システム利用料5.25%落札された場合ってでてるですけどその他何円かわからないんでので質問させていただきます。あと、落札されんかったらされるまで無料で出品されるですか?教えていただけたら幸いです。