• ベストアンサー

茶色い経血

人によっては不快に感じるかもしれません。 私は、今年10月上旬あたりに生理が来て、それからずっと一ヶ月に不定期で来る感じです。一回の生理は、3日くらいで終わってしまいます。 それが本当に生理かもわからないんですが、その血というのが下痢したみたいにこげ茶色なんです。 これって本当に生理なんでしょうか? 病気だったら心配です。 ちなみに生理痛らしきものはあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

お若い方なのですよね。 生理になりたてなら小学生かな? そういうことはまずお母さんに相談するのが普通だと思いますが、聞けない事情があるのでしょうか。 お母さんだと自分の知識が中心になるからたくさんの人に聞くのも参考になるんですけどね。 生理になったばかりなので安定してないのでしょう。 茶色いのも出血で、大人でも始まりや終わりはそんな感じになりますよ。 定期的に来てますし、病気ということはないでしょう。 生理用品は買ってもらえてますか? 恥ずかしいことではないので、買ってもらうかお母さんのをもらいましょうね。 生理というのは大人の体に成長しているあかしです。おめでたいことなので、初めてなった時はお赤飯をたいたりするんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 経血が…。

    経血が…。 はじめまして。私は22歳の女です。 約二か月前に生理が来てそれからずっと来なかったんですが、今日やっと来ました。 元々体質的にストレスとか疲れが溜まると、生理が遅れたりするのでさほど心配はしてなかったんですが、経血がこげ茶なんです…。 普通初日は鮮やかな赤色ですよね?? 今までこんな色になったことがなかったので、どこか異常なんでしょうか? また、私は生理前とか後とかにかかわらず、下り物の量が多くて困ってます。 多いだけだったらいいんですけど、匂いもきついです。 下り物シートつけてるのに、匂いがジーンズの股の部分にしみついていて、ひどいときには普通に座ってるだけで、匂ってくるんです…。 パンツがすぐ汚れるので困ってるんですが、一度産婦人科に行った方がいいのでしょうか?? 何かの病気でしょうか? 回答お願いします。。

  • 経血がすごく少ない

    昨日(2013.07.20)から生理がきたのですが、ものすごく血液量が少なくて心配です。 指で採取してみましたが、薄い茶色で僅かな固形のカスがありました。 何かの病気なのか、無排卵だったのか、何が考えられるでしょうか。 参考までに私の状態を……。 ・年齢 20歳 ・周期 32~39日 ・基礎体温あり ※ただし、脇に挟むタイプのデジタル体温計です。 今までは生理痛や様々な兆候があったのですが、今回は全くありませんでした(過去に一回、何も兆候がなかった月がありましたが、大量の出血でした)。 強いて言うと、太ももの付け根あたりからがうっ血した感じになった、ものすごく鬱状態になった(別の質問にある彼氏の件)、イライラした、くらいです。 最後に性交渉をしたのは05.15で、そのときは生理3日目、避妊(コンドーム)もし、何もなく5月の生理も終わり、6月も生理がきたので、妊娠は考えていませんが心配がない訳ではありません。 6月も今回のように、あるかないか分からないような始まり方をしました。 1日目が今回同様、2日目の朝も今回同様でヤバイなと思って家を出、遅刻しそうになり走り、学校から帰って見てみたらいつもの大量出血になっていた、という感じでした。 運動を全くしていなくて、血が中で溜まって詰まってるのかなと思ったりもしています。

  • 不正出血しています。何方か回答お願いします

    始めて質問します。 前に違うところでも質問したのですが、その時は妊娠が確実だと言われました。 けれど、何らかの病気ではないかと心配しています。 恥ずかしい話ですが私は基礎体温も、自分の生理周期もよく分かっていません。 前々回の生理日は覚えてないのですが、前回の生理が3月入って直ぐから7、8日辺りまででした。 3月13日に彼と仲良しました。 24日にトイレットペーパーに生理に似た血がついてきたのでもう来たか…… と思いつつナプキンを、つけました。しかし全く汚れず。 出血、せずにそのまま数日。 26日に再び一回目と同様な出血。これはナプキンにほんの少しつき、色も茶色ぽっいもの。 さらに29日一瞬、出血。 だんだん焦げ茶色に近い色に。 そして今日、完全な焦げ茶色の出血がありました。 不安で仕方ないですが暫く病院には行けそうにありません どなたか、これがなんだか推測だけでも良いので教えてください。

  • 生理の経血が少ない

    3月の生理から生理の経血がほとんどでません。 茶色のおりもの?というレベルです。 今までは普通の血がでていたのに・・・。 出血のタイミングはいつもの周期と変わりません。 妊娠の可能性も疑いましたが、検査の結果違いました。 これは病気なのでしょうか?

  • 経血の色がおかしいです。

    中学3年生です。 最近、生理の経血の色が茶色っぽく、量が極端に少ないです。 1日にナプキンにちょっとしかつきません。 何か病気なのではないか心配です。 体験談などがあったら聞きたいです。 回答おねがいします!

  • こげ茶色の出血が続いています

    2ヶ月近く、こげ茶色の出血が続いています。 24歳♀です。 かれこれ2ヶ月近くこげ茶色の出血が続いています。 不正出血?無排卵月経? 前回の生理が終わって10日後くらいに、下着にこげ茶色の血(おりもの?)が付いていました。 それからダラダラと続いています。 これまで何度か、生理以外の時にこげ茶色の出血をすることがありましたが、続いても1週間程度で終わり、こんなに長く続くのは初めてです。 量は1日に1回ナプキンを取り替えればいい程度だったり、おりものシートで事足りる時もあります。 用を足して、トイレットペーパーでふき取ると、こげ茶色に混ざって赤っぽい血が付くこともあります。 そんななか生理予定日がきて、通常の生理とは少し違いましたが、赤黒いドロっとした出血が1週間ありました。 生理らしきものは終わったのですが、相変わらずこげ茶色の血が出ます。 ・腹痛などの痛みはありません。 ・性交経験あり。一番最近で去年の9月20日です。 ・出血が始まった少し前から、仕事が忙しくなりました。(ストレス?) ・この1ヶ月、基礎体温を測ってみたところ、低温期が続いています。 近々産婦人科に行ってみようと思いますが、何の可能性が高いと考えられますか?

  • 出産後の生理

    出産して7ヶ月目に久しぶりに生理がきました。 今回2回目なのですが前回と同様、出産前のような赤い血の色ではなくこげ茶色のような血の色です。これは普通ではないのでしょうか? 他のママの方々、ご意見お聞かせください。

  • 出産後の生理について

    いつもお世話になっています。 6月上旬に出産して3ヶ月を過ぎるものです。 現在は母乳を1日2~3回与えていますが、昨日あたりからなんとなく生理っぽいものがはじまりました。 量はそんなに多くないのですが、少し血が混じっており生理が始まる感じなんです。 母乳を与えている時は、生理が始まらないと聞いたことがあるのですがいかがなものでしょうか。 生理ではないのでしょうか。少し心配です。

  • 前から2週間しか経ってないのにまた生理が来ました。

    18歳です。 5月の最初の方に生理がきたのに、今日また血?のようなものがありました。 赤茶色のようなものです。 もともと生理不順で、5月に来たのも2か月ぶりでした。 1か月の2回くるなんて初めてなので心配です。 これは何かの病気なんでしょうか?教えてください。

  • 生理が不順と黒い血

    はじめまして。 去年の12月の中旬に生理が来たっきり、全く来なくなりました。 正確には、全くということではなく、 2月の上旬に一度、出血があったのですが、 そのときは、薄い血がでただけ(ナプキンもいらないくらい)で 2~3日で終わってしまいました。 そして、今回(3月中旬)、また生理らしいものが出たのですが、 最初は、通常の生理の血がでたのですが、 その後の血が、こげ茶色をしてました。 もしかしたら、子宮に何らかの異常があるのでしょうか? また、私の生理の周期は非常に短く、16日~20日周期(月に2回は生理になる)でした。 毎回、その周期から乱れたことはありませんでしたが、 去年の1月くらいから、生理が一ヶ月に一回になったり、周期が40日周期になったりしたこともありました。 以前に人間の卵の数は決まっている、ということを聞いたことがありますので、普通の方と比べて2倍近く生理があったので、 もしかしたら閉経の兆候なのかとも 心配しております。 ちなみに、私は現在28歳で子供はおりませんが、 一度、妊娠の経験はございます。 どなたか、このような症状に詳しい方、もしくは経験したことのあるかたいらっしゃらないでしょうか? どうか、ご回答よろしくお願いいたします。

MG7530の故障について(6月6日)
このQ&Aのポイント
  • 2022年6月3日付の「プリンターの電源を入れてもすぐに電源が…」の書類に関し問合せします。対処方法1のプリンターのwebサービス設定について操作方法がわかりません。
  • 対処方法2のプリンターの本体設定で無線LANをオフにする方法がわかりません。無線LANでの印刷は問題なくできますが、症状後はUSBケーブルを使用しています。
  • キヤノン製品のMG7530が故障しており、プリンターの電源がすぐに切れる問題が発生しています。対処方法1として、プリンターのwebサービス設定を試したいのですが、操作方法がわかりません。また、対処方法2として、プリンターの本体設定で無線LANをオフにする方法もわかりません。症状後はUSBケーブルを使用して印刷しています。
回答を見る