- ベストアンサー
ワープロ専用機でNIFTY通信?
こんにちは。私の叔母は若い頃、インターネットではなくカシオのワープロで海外の新聞記事を検索していたそうです。プリントアウトした記事も見せてもらいました。Nyfty Serveというものだそうです。インターネットとパソコン通信のいちばん大きな違いは何ですか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Nifty Serve、私も利用してました。Nifty Serveで海外の情報を直接仕入れるにはNifty経由でCompeServeを利用する必要があり別料金だったはずです。 で、Nifty Serveの場代はインターネットではなくパソコン通信と呼ばれていました。 パソコン通信とは、NiftyやPC-VANのようなサーバーに対して電話をかけます。電話回線は今のようにADSLや光ではなく、普通の音声回線なのでサーバーと1対1の接続となります。 あなたがスマホ・ガラケーで電話をかけるのと同じですね。 サーバー側は複数の電話回線が接続されていて、回線の数が同時に接続できる人数になります。 Niftyなどの大手の場合、各都道府県にアクセスポイントと言って遠距離通話による電話料が高額になることを避ける手段がありました。小規模のパソコン通信ホストだと東京-鹿児島間のような遠距離料金となってしまうので今みたいに繋ぎっぱなしで何時間もチャットなんてできませんでした。 だから専用通信ソフトを開発し、未読記事を一括ダウンロードしたり、ダウンロードした記事にまとめて返事を書き、次に接続した時にまとめてアップロード!というのも珍しくありませんでした。 パソコンユーザーだとWTERMという通信ソフトとマクロを組み合わせて使うのが多かったかな?テキストエディタでどの掲示板(Niftyだとフォーラム)を巡回するか自分でカスタマイズした。 そして、例外なくキーボードでコマンドを叩いて操作してました。マウス操作でパソコンBBSが使えるようになったのってX68000のX Windowが出てからになるんじゃないかな?X68000をホストにした少数派で。少なくとも私はそう記憶している。 インターネットというのはもともと軍事目的で構築された通信手段を民間用に落としたもの。 戦闘で通信回線が破壊されても目的地まで電文が必ず届くように迂回路を用意したというのが始まり。戦争では通信を妨害するだけで戦力は大幅に減衰するというのがセオリーですから、対応策を取るのは当たり前。 1対1の通信手段では間にある電線を切ったり交換局を無力化するだけで通信できなくなりますからね。 通信速度も今と比べたら激遅。 通信速度の単位は今だとMbpsですが、当時はbps、速くてもKbps。当時の通信速度で今のデジカメの画像を送信するとしたら数時間かかってしまうでしょう。
その他の回答 (4)
- kame999
- ベストアンサー率21% (632/2963)
懐かしいですね 確か画面は最大で四行しか無くて 速度は300bbsだったかな数か月で1200/2400までに その後はadslかな 光で動画も観れるようになり 驚きでした あのころが富士通の最盛期だったかな
お礼
伯母も、懐かしそうに想い出を語ってくれました。 御回答ありがとうございます。
- edo_edo
- ベストアンサー率21% (237/1117)
パソコン通信は、そこの会員しか見れないネットワーク インターネットは、誰もが見れるネットワークです。 パソコン通信でも画像(静止画)や動画を見ることができました。 が、主にテキスト(文字)が主体でのやりとりでした。 画像データも文字データに置き換えて、後でそれを変換して画像として見ることができました(パソコンでパソコン通信した場合ね) ワープロ機で、変換ソフトを持たない物では、画像や映像は、見れなかったです。
お礼
回答ありがとうございます。インターネットよりは劣るけど、当時としては画期的だったと叔母が言っています。
- drum_KT
- ベストアンサー率43% (1108/2554)
Nifty Serveですか。懐かしいですね。 インターネットとの最大の違いは、文字情報しか扱えないことです。つまり、画像も動画も音楽もありません。全部文字だけのやりとり。マウスも使えません。キーボードからコマンドを入力して操作します。だから、ワープロ専用機でもできたんですよ。
お礼
御回答ありがとうございます。文字情報しか使えなかったのですね。 叔母は、ニフティ経由の英字新聞記事を参考にして新聞にアメリカ情報を書いていました。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
インターネットをオープンネットワークとすると、パソコン通信は、クローズドネットワークです。 パソコン通信は、特定のサーバに接続して、特定のユーザ(契約者同士)としかやりとり出来ません。 一方のインターネットは、不特定多数のサーバに接続することが出来ます。
お礼
分かりやすいご説明ありがとうございます。私なりに理解できました。
お礼
詳しい御解説に感謝申し上げます。そのまま雑誌、新聞の記事になるような回答の御文をいただき感激です。 ありがとうございました。