• 締切済み

Photoshopについての質問です。

edo_edoの回答

  • edo_edo
  • ベストアンサー率21% (237/1117)
回答No.2

グラって何? 自分でかっての用語を作らないようにしましょう、質問する時は あと、お使いのソフトのバージョンはなんですか? 記載のリンクの作業はPhotoshopのバージョンによって出来る、できないがありますので

関連するQ&A

  • photoshop cs6 初心者

    全くの初心者です。自分でホムペのヘッダーのサイズにあわせた写真上にホムペのタイトルを入れます。目立つように、白帯??の中にタイトルをいれたいのですが、どうしてもやり方がわかりません。 好きな写真をアップして、サイズ変更して、タイトル名を入れるまではできています。ですが、このめだたせるために、白帯の中に文字をかくというのがどうしてもできません。 他の方の質問の答えに 文字の輪郭をつけてもいいなら、 文字を書いたあとにレイヤーから右クリックでレイヤー効果、 境界線、で大きさや色を選べばできます。 四角い枠がいいなら、選択範囲などでぬりつぶし、 その上に文字を書き込めばいいと思います。 とありましたが、レイヤー効果までは出せます。境界線をクリックし、サイズを最大にし、プレビューではいかにも文字の周りに輪郭(白にしました)がたっぷりついているのですが、その後の進み方がわかりません。最初に写真上の文字をハイライト??してどこかクリックするのですか??まったくわかりません。 また、四角い枠、のほうですが、どこに選択範囲のボタンがあって、どうすればいいのでしょうか??サイドバーの長方形ツールをクリックし、白にして写真上の一部に白帯のようにつくることはできますが、その後、サイドバーのテキストをクリックして、テキストをその中にかこうとしてもかけません、、、、 これだけのために数日試行錯誤しています、、、、どなたか助けてください。また、本当に、簡単に、重要なものだけわかりやすくおしえてくれるチュートリアルありましたら、おしえてください。photoshopのオンラインヘルプのチュートリアルすべてを見る気にはどうしてもなれないし、時間もない。すべてみるしかないのですか?? photoshopってこんなにこんなにむずかしいんですか??jtrimをウィンドウズの時には遣ってましたが、本当に簡単でした。今はマックにしてしまったので、仕方なくこれをつかってますが、ほどほど嫌気がさしてきています。助けてください。 よろしくお願いいたします。

  • photoshop、背景レイヤー

    初心者です。よろしくお願いします。 先日、資料用としてphotoshopの画像をもらいました。 これは背景が白で、その上に一つ画像(マンガ風のキャラクター)がのっているものでした。移動ツールを使えば、その画像を動かすことはできます。 これが背景レイヤーとして保存してあったのですが、そののっている画像を他の画像と組み合わせたいと思って、ひとまず背景レイヤーを普通のレイヤーにしようと思いました。 でも「背景レイヤー」をダブルクリックしても、何も起こりません。 上のメニューの「レイヤー」の欄から操作しようとしても、すべて文字が灰色で選べない状態でした。 どうすれば背景レイヤーを普通のレイヤーにできるのでしょか。 教えてください。

  • adobe Photoshopでのレイヤーについての質問です。

    adobe Photoshopでのレイヤーについての質問です。 こんにちわ。 私はadobe Photoshop CS4を使っているのですが、先日ある素材(151x61サイズのロゴ)をダウンロードして、その横にレイヤーを使って文字を入れたいのですがどうもうまくいきません。 やりたいこととしては、ロゴのサイズは小さくてこのままでは横に文字が入れられないので、新しく大きめのレイヤーを新規作成したいと思っているのですが、やり方がいまいち分からないんです。 理想としては、白の背景(400x70くらい)にロゴを重ねて、その上からテキストレイヤーを重ねるみたいな事をしたいのですが、色々調べてもなかなか答えに辿り着けません。 最初にphotoshopで「ファイルを開く」でロゴを開いて、次に新規レイヤーの作成にしても、ロゴと同じサイズのしか作成されません。 説明がめちゃくちゃになってしまいましたがなんとかよろしくお願いします。

  • photshopタイポグラフィティー

    http://abduzeedo.com/reader-tutorial-typography-wallpaper-photoshop これのstep7、step8がわかりません。。。 1.背景を黒に塗りつぶすだけのレイヤーを作る(レイヤー1) 2.背景テキストを作成、some textで埋め尽くします(レイヤー2) ーーここからが問題ーー 3.テキストツールでCVと書く(レイヤー3) 4.レイヤー3をラスタライズする 5.レイヤーパネルのCtrl右クリックし、輪郭を選択 6.レイヤー3を隠す 7.次にレイヤー2をラスタライズします 8.ここからはわかりません。。。。

  • PS CS4フィルタギャラリー で背景画像を表示

    Photoshop CS4でフィルタギャラリー をつかうとき、 これからフィルターをかけようとするレイヤーは表示されますが、 背景にあるレイヤーの画像が表示されません。 文字が白なのでバックの市松模様と同化して、非常にフィルタの効果がわかりにくいです。 フィルタギャラリーで背景画像を表示する方法はありますでしょうか??

  • グラデーションツールを一つのレイヤーにのみ適用させる方法【photoshop】

    はじめまして。 現在、photoshopを勉強中の者です。 illustratorで作成した、角丸長方形にグラデーションツールを適用させたいのですが、レイヤーを選択して、そのまま使うと、背景の透明部分にまでグラデーションがかかってしまい、角丸部分が消えてしまいます。 どうにかして、1レイヤーの形にだけグラデーションをかけたいのですが、どうすればいいのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • GIMP(グラフィックツール)でのライト効果の適用がうまくいかない・・

    GIMPで立体的なメタリックロゴを制作してて困っています。 たとえば GOLDという黄金に輝く立体的なロゴをつくるとします。 600*300ピクセルの新規画像を作成し、 フィルター→下塗り→雲→ソリッドノイズを適用。 レイヤー→色→自動→標準化で最適なコントラストに調整。 グラデーションツールで〔GOLDEN〕を選択し、 フィルター→色→マップ→グラデーションマップを適用後、 ここで再度標準化を実行。つぎにバンプマップという名称の 黒の新規レイヤーを作成しておく。 文字ツールでGOLDという文字を作成し、移動ツールで 文字を中央に配置する。つぎに レイヤー→下のレイヤーと結合を実行して、 文字レイヤーをバンプマップレイヤーに結合させる。 バンプマップレイヤーに フィルター→ぼかし→ガウシアンぼかしを適用する。 ・・そのあと 新規レイヤーボタンをクリックし、 ロゴという黒の新規レイヤーを作成。ロゴレイヤーに フィルター→ライト効果→ライト効果を適用したのですが ライト効果ウィンドウの左側に メタリックロゴが出てこないのです。 (オプションタブは透過背景にチェックオン、バンプマップタブは バンプマップを使うにチェックオン、環境マップタブは 環境マップを使うにチェックオン済みです) その後のやりかたおしえてください! ちなみに制作環境はXP SP2でGIMP2.2を使用しています。

  • photoshop7で警告が出る。

    photoshopの本を見ながらロゴを作成しているのですが警告がでて先に進めません。 本に記載されたことを書きますと。 グラディーションツールで背景レイヤーを塗りつぶし。文字ツールでテキスト入力してその文字レイヤーをCTRLキーを押しながらクリックして文字の選択範囲を作成。[選択範囲メニュー→選択範囲を保存]してOKを押します。選択範囲は解除。 [チャンネルパレット]を表示して、パレットメニューから[新規チャンネルを作成] [選択範囲メニュー→選択範囲を読み込む]で「アルファチャンネル1」を読みこもうとしたら[警告:ピクセルが選択されていませんと」と表示されたのですがどうすればよいのでしょうか?

  • レイヤーの初歩を教えてください

    フォトショップエレメントを使って、やっと船の写真を背景にして花火の写真をレイヤーとして組み込むことが、できました。ところが、あざやかな花火の色のままで、背景の船の写真の夜空に同化させることが、できません。どうしたら、あざやかな花火だけ残して、背景の船の夜空にできるでしょうか。

  • Photoshop cs6 グラデーション

    テキストにグラデーションを適用したいのですが、グラデーションエディターが開きません。 何故でしょうか? テキストのレイヤーをダブルクリック ↓ レイヤースタイルが開く ↓ グラデーションオーバーレイを選択 方法を検索すると、グラデーションオーバーレイの設定画面上でグラデーションという部分をクリックすると“グラデーションエディター”が開くはずなのですが、何故か私のPhotoshop cs6はこれが開きません。 グラデーションという部分をクリックしても、右側の項目は変わらずそのままで(添付画像参照)、グラデーションの設定をすることができません。 どうすればグラデーションエディターが開くのでしょうか?