• 締切済み

障害認定について

miyukin28の回答

  • miyukin28
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.3

既に通院歴は十分にありますから、まずは「障害者自立支援制度」の申請をしましょう。 ただそのために専用の診断書料がかかります。 具体的な値段は、通院中の精神科にお尋ねください。 大体1万円前後かかると思います。 今まで通院に係る領収書は保管してありますでしょうか? ちなみに診断書料は、いわゆる「医療費」には含まれません。 但し、通院のために電車などの交通機関を利用しているなら、レポート用紙などへのメモ書きでOKです。 また自治体によっては、「精神障害者保健福祉手帳」を持っていれば、同時に申請できるところもあるようです。(東京都など) ややこしいですが、この手帳を発行してもらうのにも、専用の診断書が必要となります。 お住まいの自治体がどういう体制を取っているのか、調べてから判断されるのも一手だと思いますよ。 「精神障害者保健福祉手帳」は、その名称に「障害者」と入っているのが嫌で取得されない方も多いようですが、結構使えます。 お住まいの自治体が運営している施設での割引や減免(つまり無料)になったり、タクシー料金は全国どこでも一割引になりまし、また市営・市内を走るバスなどの無料パスがもらえたりもします。 他にも各種アミューズメントなどの割引があったりするので、思いのほか役に立ちます。 申請の是非はosakana2shotさんの判断に委ねますが、窓口で「あの~、障碍者向けのパンフレットの類いはありませんか?」と尋ねて最新版をいただいておくと、とても便利です。 病状の変化を見るため、「障害者自立支援制度」は1年ごと、「精神障害者保健福祉手帳」2年ごとの更新が必要になります。もちろんその都度、診断書が必要になる旨、お心留めおきください。 ひとつ気になったのが、「年金の免除申請」の件です。 これは年金を払わない期間が出来るということで、受給開始年が払わなかった期間分、遅くなることはご承知でしょうか? そのことを知っていれば問題ないのですが、ただ知らずに勧めるままにして、後々困らぬよう一応お知らせしておきます。 くれぐれもosakana2shotさんにとって、有利になるような方法を選んでくださいね^^

関連するQ&A

  • 精神障害者認定

    僕は対人恐怖症と不眠症をわずらっています。 精神障害者認定はおりますか?

  • 精神障害手帳と年金について

    私は不安抑うつ障害と解離、離人症候群、対人恐怖症など様々な精神障害を持っています。 つい最近精神障害手帳と年金の事を知り、申請をするとどのような事が受けられるのか知りたいと思い、みなさまにお聞きしたいと思います。

  • 障害年金の再認定

    今年の6月に障害厚生年金(精神用)の再認定を申請しました。 ただ今回は前回までとは違う精神科で診断書を書いてもらいました。前回までの主治医とケンカをしてしまい転院をしたからです。 そこで質問ですが、前回までは「うつ病」で3級の認定を受けていたのですが、今回は「躁うつ病」+「性同一性障害」と診断書には書かれていました。一応診断書のコピーは控えてありますので、細かく書くこともできますが、長くなってしまうので手短に書き記します。 表面 前回との診断との比較   悪化している 抑うつ症状          憂うつ気分、自殺企図、希死念慮、 そう状態           多弁・多動、感情昂揚・刺激性、誇大性 その他            性同一性障害 裏面 日常生活能力の判定 ○すべて自発的にはできないが援助があればできる。 日常生活能力の程度 ○精神障害を認め、家庭内での単純な日常生活はできるが、時に応じて援助が必要。 社会復帰施設、グループホーム、作業所等の利用状況、期間等 ○現在施設入所中 現症時の日常生活活動能力及び労働能力 ○現在、躁うつ病、性同一性障害のため日常生活に援助が必要な状態であり、  就労能力は殆どなしと思われる。 以上です。 この診断で果たして等級は上がるのでしょうか? 基礎的な質問だとは思いますが、いろいろ検索しても見あたりませんのでよろしくお願いいたします。

  • 統合失調症と、

    社会不安障害は、合併しますか? 統合失調症と、診断されてますが、抑鬱や対人恐怖症も、あります。 今、ジプレキサを飲んでますが、抑鬱や神経症みたいな症状が、治りません(+_+) 宜しくお願いします。

  • 薬物性肝機能障害について

    対人恐怖症.抑鬱状態にてルボックス25mg×2/日、ソラナックス0.4mg×3/日を10年間服用しております。γGTP→100~150、ALP→560、GOTとGPT→時々軽度上昇にて慢性肝炎の病名が付いております。画像診断(エコー)では問題なしです。 上記服薬にて肝機能障害になる確率を知りたいと思います。 また薬を変更もしくは減薬せず、このままの状態でよいものか知りたいです。 尚、対人恐怖は依然としてありますし抑鬱的思考は相変わらずで状態的に減薬は難しいと思います。 助言下さい。 主治医は減薬(ルボックスをはずしたいらしい)しか言いません。変更の話をすると必要ないと言います。 肝機能については他病院に紹介して検査している状態で、精神的側面しか診ない(診れない)医師のようです。

  • 障害者となった後のカードローン返済について

    現在父が脳梗塞となり入院中、しばらくして障害者として認定される見込みです。職場復帰不可能ということで、住宅ローンの残金も免除される方向で進んでいます。カードローンの支払い算も数十万円あるのですが、この分については何かの手続きをして支払いが免除されるということはあるのでしょうか? ちなみに連帯保証人などはいません。

  • 障害者手帳の等級変更で2級に認定してもらいたいです

    現在欝病と社会不安障害で通院中のものです。 病歴は…発病から10ヶ月ほど経っています。 手帳は今年一月に3級の審査が降りました。 がその後社会復帰の際に大きく体調を崩し現在も辛い状況に 置かれています。特に今懸念しているのが金銭問題でこれが 悩みの種となっていて欝をさらに悪化させています。 そのようなわけで、是非2級の障害認定を貰って、障害基礎年金を もらいたいと思っているのですが可能でしょうか。一応過去の記事も 見て認定条件については確認しました。それに従えば私は以下のような 状態になると思います。 『家庭内での単純な日常生活は普通に出来るが、社会生活上の困難 (就労不可など)がありかつ以下の項目のうち2つ以上にレベル2 以上の該当がある。 (項目 1)適切な食事摂取 =食欲不振になったり過食気味に                なったりします。また自分で                食事を用意することが出来ません。                 →LV2? (項目 2)身辺の清潔保持 =部屋を片付けることが全くできず                ゴミも捨てられず、風呂にも億劫で                週に1~2回しか入りません。                 →LV2? (項目 3)金銭管理と買物  =現在多額の借金を抱えており                 収入が無いにもかかわらず                 つい買い物をしてまた借金を                 しては家族に迷惑をかけています。                 →LV1? (項目 4)通院と服薬    =しばしば安定剤(デパス)をOD                 します。また医師の指示に従わず                 勝手に自分の意思で投薬を変更                 してしまいます。                 →LV1?   (項目 5)他人との意思伝達及び対人関係 =社会不安障害を                       抱えていて対人折衝に                       とてもストレスを感じ                       しばしばそれで体調を                       崩します。                       →LV3? (項目 6)身辺の安全保持及び危機対応 =よく欝で注意が散漫に                      なり赤信号を渡って                      車に惹かれそうに                      なったり、希死念慮が                      あります。                      →LV3? (レベル 1)できない(常時の介護が必要) (レベル 2)自発的にはできないが、援助があればできる(援助なしにはできない) (レベル 3)自発的にできるが、援助が必要(あるいは「概ね自発的にできるが、多くの場面で援助が必要」) (レベル 4)自発的にできる(あるいは「適切にできる」「単身自立し、援助を必要としない」) ・・・とこのような感じです。 率直に言って私は2級の再認定を受けることが可能でしょうか。 可能ならどのようにすれば再認定を受けることが出来るでしょうか。 アドバイスをお願いします。

  • 障害者として生きる。

    こんにちは、よろしくお願いします。 40代、男です。 現在、現在、障害者手帳3級を持っていますが、 活用はしていません。 自立支援制度で医療費は免除させてもらってます。 もともと8年前にパニック発作のような状況に 陥り就労困難になりました。 病院でうつ病と診断され入院し会社もやめ、 1人暮らしも引き払い実家に帰ってきました。 それからはちょくちょく短い仕事をしながら 生活し、父が亡くなったことを契機に 長く働ける職に就こうと転職しました。 ただそこの仕事はハードワークで人間関係も殺伐としていて悪く 認知症の母の介護の手伝いもありうつ状態に陥っていました。 8年前に働けなくなり入院までいった経緯もあって、 そこまで悪くなると年単位で動けなくなってしまうので、 会社には悪いですが、急きょ最悪の事態を回避するため退職をしました。 短い期間だったので、失業保険ももらえるかどうかが ありましたが、それは医師に適応障害で診断書を出してもらい 失業保険の手続きが通り、現在、求職中です。 僕が今まで受けた診断では、 うつ病、不安障害、抑うつ不安状態、先ほどの適応障害です。 治療は病院で薬物療法(8年)と民間のカウンセリング(8年)を 受けています。 次第に変わってきた部分もありますが、カウンセリングで 自分と向き合って気がついたうちの一つに僕は幼少の頃から 抑うつ不安の状態であったことを認識しました。 (凄惨ないじめと虐待が繰り返される家庭であったため) 今、障害者3級ですが、がんばれば2級もとれるのではないか、 とも思っています。 また仕事も障害者雇用にした方がいいのでは、とも思うのですが、 自分に障害者のレッテルを貼ってしまうようで怖いです。 仕事は普通にできますが、人間関係とか上手くいきません。 そして抑うつ状態がデフォルトな状態です。 結婚はしてみたいと思います。 ただ子供の頃の虐待で感情は麻痺していて 何が愛とかはわかりません。 (病気になる前お付き合いとかはしたことあります) 僕は障害者として生きた方がいいか、迷っています。 家は恐怖の館で、家族関係も複雑なので出たいです。 しかし収入がない・・。 愛情不足が原因で、無意識化に恐怖や寂しさがあって、 うつうつとしていて、、とそんな状態で振り回され、 仕事が上手くいかない感じです。 今度、ハローワークの相談員の方に、 「実は幼少期の頃から抑うつ不安を抱えていて・・」と 相談してみようかと思います。 ご意見・ご感想・情報を頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 社会復帰をしたいのですが

    ずっと摂食障害で自宅療養をしています。 対人恐怖症でもあります。 でもいずれは社会復帰はしたいと思っています。 ただ人と元々人間関係を築く事が下手で うまく仕事する事が出来るだろうかと 人と旨く喋れるだろうかと 職場に行くのも怖いのもあります。 私のようにメンタルで対人恐怖で自宅療養していたけど 今はしっかり社会復帰して働いている人の中で 最初はどのような職場へ行かれて 徐々に社会復帰をされていったのでしょうか? 最初はアルバイトをして徐々に人に慣れて行きたいと思うのですが 対人恐怖症で人と何を喋ったらイイのかもわかりませんので なるべく人と喋らないで済むような仕事をしたいと思ってしまいます。 私のようなメンタルの病気から社会復帰した人で どのような職場へ行かれたのか参考までにお聞かせ下さい。

  • 32才、強迫性障害でトライアル雇用で働いてる者です。

    初めまして。私は32歳で、強迫性障害、対人恐怖、抑うつを持つ男です。 今半年間かかってようやくトライアル雇用にて就職し、試用期間中なのですが、三ヶ月間で本当に採用されるか不安でビクビクして働いてます。 自分は今、町工場にて出荷の業務をしているのですが、 強迫性障害の症状で何回も数えてしまい、スピードが出ず焦ってしまいます。同じように心の病を持つ人で働いてる方、またトライアル雇用を受けて 採用された方いらっしゃいましたらアドバイスを頂けませんでしょうか? また試用期間中に解雇されたり不安を持っている方いらっしゃいましたら 意見を下さい。 宜しくお願いします。