• 締切済み

リスニング方法について

今、多読、瞬間英作文、文法勉強、発音練習を毎日して、英語力を高めています。 多読の語数は300万語ほどで、瞬間英作文は、1冊目をちょうど15周終えたところなので、2冊目にうつろうかと考えています。発音練習は、英語耳を使ってしています。 最近ネイティブの方としゃべることも多いのですが、瞬間英作文と多読のおかげで、しゃべりたいことはほとんど喋れるようになりました。しかし、返答が何を言っているのかわからず、コミュニケーションが取れません。今までスピーキングのための勉強はしてきたので、しゃべれるのに聞きとれないのです。ひどい時には、「Did you like that?」すら聞き取れませんでした。 さて、ここで質問なのですが、どのようにして、リスニングを勉強すればいいのでしょうか。 発音練習をしてきたのは、「喋れる音=聞き取れる音」だと聞いたからですが、発音練習をしてもリスニング力がつきませんでした。 また、多読をしてきたのも、リスニングに結びつけるためでもあります。CDの音読スピードより早く読めるのですが、音読のみになるとさっぱりなことが多いです。 英語は、毎日続けることが一番重要なことだと考えています。そのため、勉強方法も毎日継続できるようなものにしてきました。多読と瞬間英作文は、記録ができるし、目安があるので,自分の今の位置がわかり、継続し易いです。 そのようなリスニング勉強方法はないでしょうか? ちなみに、ディクテーション→多聴の流れは、いいと聞いたのですが、どのレベルから始めるべきか、またどのレベルで多聴にうつるべきなのか、また多読や瞬間英作文のように、どの程度やればどれほどの英語力がつくのかがはっきりとわかりません。 もしディクテーションを進めてくれる方がいれば、教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • hdmm
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

ジブリやディズニーなどのアニメーション映画で勉強するのはどうですか?ジブリ映画はほとんど英語版が出ていますし、ディズニーはもちろん海外発なので英語で見ることができます。 私はこれでかなりリスニング力が鍛えられました。ストーリーがわかっているのでちんぷんかんぷんにはなりませんし、子ども見れるように作られているので、他の映画のように早すぎたりスラングが多すぎたりすることもありません。 最初はあまり聞き取れませんが、あきらめず何度も何度も聞き流すうちにどんどんましになっていきます。私はいつも集中して聞いていたわけではないですが、とにかく聞き流していました。そして、そのあとでスクリプトを見てもう一度見ると、ほとんどの内容が聞き取れるようになっていました。 私の個人的なおすすめは、耳をすませば(Whisper of the heart)、千と千尋の神隠し(Spirited Away)、モンスターズインク、ファインディングニモ、塔の上のラプンチェル(Tangled)、時をかける少女(The girl who leapt through time)などです。 http://animescriptenglish.seesaa.net/article/410455708.html こちらのサイトでは今まだ千と千尋の神隠ししかありませんが、スクリプトと語彙の解説などが載っているのでおすすめです。細かくパートわけされてるので、HanaHana0519さんのおっしゃっていた、目安のある毎日継続できるような勉強法だと思います。 一緒に英語学習がんばりましょう^^

参考URL:
http://animescriptenglish.seesaa.net/article/410455708.html
回答No.2

わたしはリスニングはかなり難しいと思います。 日本人はスピーキングをあまりしないので、最初は英語で話すことがたいへん難しいですが、現実は聞くほうが難しいです。  なぜならスピーキングは自身の英語力だけで可能で、あるていど考えを英文法にあてはめてはなせるようになると、言えない概念は、説明英語で可能にまります。 ところが聞くのはそういうわけにはいきません。 しらない単語もでてくるし俗語がはいることもあります。英語は日本語と異なり、リエゾン(単語が連なり文章になると、単語と単語が連結して発音が変わる現象)が加わり、自身の知っている簡単な英文ですら、聞き取れないことは稀ではありません。 わたしはネイティヴと結婚していますが、彼女の話し方は、人によりおどろくぐらい変わります。 英語がほとんど話せない日本人は、実に、日本人のカタカナ英語とほぼ同じ話し方をするし、アメリカ人とは、彼らの文化にあわせた話し方をします。 家族に電話で話しているときは、ほんとうにイギリスのローカル英語で、父親などとはなしているのは、両者ともども聞き取りはわたしには難しくなります。 妻の父親は、実に、イギリスのローカルな英語で話すことから、わたしも、妻の英語から英語の通訳がないと、なにをいっているのかわからないぐらいです。 ですから、質問者様もいくらネイティヴと話していたところで、たぶん彼らは、質問者様の英語力にあわせてはなそうとしているのではないかとおもいます。 妻の英語が、あいてにより極度に変わるので、その理由をきいてみましたが、自分でもよくわからないそうです。 ほぼ自動的に、相手の英語と同等の話し方になるようです。 おそらく、それは、妻が日本に住んでいる点と、彼女の友達が、世界多岐にわたることや、現在の妻は、とうぜん、日本語もわかるし、むかしからアジアに興味があったので、中国語も普通の会話ならできます。 スペイン語圏にいけば、スペイン語でもはなせるようです。 それで、外国語として英語を話す人に慣れているので、そういう話し方ができるのではないかとわたしは推測しています。 それと、日本でのネイティヴの先生は、だいたいがアメリカ英語だとおもいます。 わたしにはイギリスアクセントのほうが慣れているので、そちらが聞きやすいですが、どうしても、日本の英語教育はアメリカ英語で書いているようで、(わたしも気をつけるのですが)、妻の家族が、わたしがアメリカ英語でなんで話すのかと怪訝な意見を妻にいうようです。 しかし、世界は(とくにアジアは)アメリカ英語が主ですから、こればかりは、単語をいくら、ハイウェイといわず、モーターウェイ、エレベータといわずリフト、ガスといわずペトロなどのように、単語をイギリス英語に変えてみたところで、根幹の部分では米語になっているような気がしています。 妻にきくと「あなたの英語は、日本人の英語」(苦笑)と言われるし、わたしの英語力のひどさが、喧嘩の種になることも珍しくありません。 前置きが長くなりましたが、質問者様のように他人の英語が聞き取りにくいのは、程度の差はあれ、わたしも同じです。 ただ、注意してきけば、インド人が話そうがアメリカ人が話そうが、日本人が話そうが、ドイツ人が話そうが、わかりますよ。 ただ、どちらかというと、妻はクイーン・イングリッシュでしか話してきませんから、どうしてもそちらのほうが耳になじみやすくはあり、CNNよりも、BBCのほうが聞き取りやすいです。 質問者様はおそらく、英語を聞いている時間がすくないのではないかとおもいます。 これは、やはりいろいろな英語を聞くしかないと思います。  聞き取りや話すことができるようになると、「読み書き」というのは、ひどく面倒になります。 わたしは、英語の小説をよむよりも、オーディオブックを聞いていたほうが面倒ではなく、わかりやすいです。 ※オーディオブックとは 日本語には、こういうものは、特殊なケースを除いてありませんが、英語圏では、書籍を著名な朗読家・俳優・著作者自身が、朗読したものが市販されていて、一般的なものでもあります。 健常者用のもので、かならずしも視覚障害用ではないのが、日本と異なることです。 もちろん、それを聞くだけではなく、書籍もあわせて読むというのが一般的で、オーディオブックそのものが、ひとつの読書というジャンルになっているようです。

  • shingo5k
  • ベストアンサー率33% (123/366)
回答No.1

最初は天気予報が解るようになりました 天気予報はワンパターンですので幾つかの単語を 覚えれば聞き取れます 次にニュースが解りようになりました ニュースは日本語のメディアから知っている物もあるため一部の ニュースは結論を知った上で見る事が出来ます。 また、事態が進展しても、使われる用語の多くが共通している ため、繰り返し聞いているのに近くなり、聞き取りやすくなります。 今はDVDの映画を録音してそれを繰り返し聞いています。 映画の良いところは世界の多くの人に見せる必要があるため、 一般的な表現を普通の速度で話してくれる点です。 また、感情を込めて話される点もニュースなどとは得られない 特徴です。 さらに、多くの映画はネット上にスクリプトが掲載されています。 それが無くても、映画の英語字幕は多くの場合は会話の一部 を省略せず会話全体を表示ています。 「映画で英語学習」や「シネマリスニング」で検索すればその 手法を紹介する多くのサイトがみつかります

関連するQ&A

  • リスニングについて

     過去の質問に対しての答えを拝見させてもらってます。そこで、もう少し詳しく知りたくて質問させてもらいます。  リスニング力を付けるには、CDやラジオなどの音声を何度も聞いて、何度も音読やディクテーション、シャドーイングをすると良いというお答えが出ていますがなぜ良いのでしょうか?  何度も音読やディクテーション、シャドーイングをすることで、単語や文の意味(英語でのイメージ)とその単語や文の発音を結びつけるためでしょうか?そして、これらを続けることでリスニング力(英語でイメージし理解する)は付くのでしょうか?

  • 英語の上達について

    最近、地域の団体が経営している安価の英会話教室に通えるようになり、結婚以来遠ざかっていた英語の勉強を再開したのですが、このままやっていて本当に身につくのかがとても不安です。今更勉強したって何の役に立つのか、無駄な努力なのではと思ってしまうことも多いです(;_;) 今、ディクテーションや、瞬間英作文、英文音読、暗唱、発音練習、リスニングパワー…などあれこれやってはみてるものの、まだまだまだまだ先が見えて来ないです。教材のCDなら、何度も繰り返し聞けば書き取りやシャドウイングできるものもありますが(リトルチャロテレビ版や多読多聴5分間ドリルNHKなどを聞いています)、会話やリスニングテストで一度聴いただけでは、長く速い英文は聞き取って理解することができません。また、個々の単語が聞き取れてもそれぞれの関係性がわからなかったりします。 できればもともとバイリンガルだった方や子供の時から英語環境にいた方でなく、成人してから英語を勉強して使いこなせるようになった方にお伺いしたいのですが…。実際のところ、英語が出来ない状態から英語に不自由しない(リスニング、スピーキング、リーディング)状態へ頭の中がどんな風に変わってくのか、頭の中でどんな風に英語を理解したり組み立てたりしているのか、ご自身が英語が出来るようになるまでの過程を色々教えていただけたら嬉しいです(;_;)

  • 最近、音読パッケージや瞬間英作文などを使い、英語の勉強をし始めました(

    最近、音読パッケージや瞬間英作文などを使い、英語の勉強をし始めました(TOEICは600点台)。まだまだ始めたばかりですが、もう少し、多くの英文を読みたい(多読)と思っています。そこで、  ・ある程度、レベルやジャンルが、分かれている  ・一括りが、長文過ぎない、適度なボリューム(シリーズなどに分かれているのは可)  ・RSSで読める というようなオススメの英語サイト(イメージとしては、多読用のYLのような)を教えてもらえますでしょうか。

  • 効果的な(リスニングにも強くなる)音読練習の方法を伝授してください!

     こんにちは、大学受験生(浪人)の者です。  英語学習では音読だのシャドーウィングだのが欠かせないとかというのをよく聞きます。確かに、音読が言語習得には欠かせないというのも言葉は喋るためのものでもあるということを考えると、頷けます。  しかしながら、どういう方法で音読すれば効率がよい練習になるのだろうか分かりません。どんな方法を試しても、それが効果的なものであったとしてもそうでなくとも、短期間でそれを実感することができませんので、私も受験生ありますから、得点につながると確信を持てない勉強法はなかなかやる気がしなくなってしまいます(笑)  たとえば、学校でシャドーウィングをやるといいといわれたので、やってみたが、早すぎてとても聞いた音を瞬時に口に出すなどできない、というか、スクリプト見ながらでもなかなか追いつけないし、口がつりそうになるし、声に出そうとするのがでせいいっぱいで、ほとんど文意が入ってきてない気がします。  かといって、音声なしでは発音がおろそかになるし、ゆっくりな音声では、それに慣れてしまっては、リスニングについていけなくなる。慣れてきてからネイティブスピードで聞こうと思ったら、読んで文意を掴んでいるのではなく、ただ文章を覚えただけなのを読めた気でいるだけということに陥ってしまわないのか?と思ったりもしてしまいます。  そこで、理想的な音読練習方法を伝授してください。たとえば、どのような教材の(難易度の)文章を使って、どのような読み方をして、どのくらいの量こなせばいいか、具体的に教えていただけると嬉しいです。  なお、私は去年のセンターなら筆記は9割取れたのですが、2次試験のリスニングはほぼ鉛筆転がしてってレベルなので、聞く能力はあんまりないと思います。そこで、リスニング能力も音読練習をして東大英語のリスニングが楽勝!ってくらいの力を付けれたら……と思います。アドバイスよろしくお願いします。

  • リスニング力等をつけたい

    こんにちは このタイトルの質問はたくさん出ていて読ませてもらいました ですがちょっとだけ質問させてください リスニング力をつけるにはディクテーションがよいこと等を知りました 私は大学生で英語が本当に苦手でどうやら中学レベルくらいしかないそうです でも時間がかかってもいいから聞く力と話す力はどうしてもつけたいと思っています。 それで、専門がCG系と言う事もあり映画でリスニングの勉強をしようと思いました。これなら続けられそうなので。 ここで問題があり、なんと知らない単語がバンバン出てました。 こういうときは字幕を見て単語を調べてからリスニングに入ったほうがいいのでしょうか? それともやはり字幕無しで聞きまくるほうがいいのでしょうか? むしろ映画でのリスニング練習は止めたほうがいいのでしょうか? 他の方と同じように質問になってると思いますがよろしくお願いします。

  • 単語 リスニング

    僕は、今英単語ターゲット1800を使って1日10単語覚えています(まだ始めて1日)リスニングのことなんですが、単語を覚える上でリスニング力を上げるには、英単語ターゲット1800のカタカナ発音ではなく、英単語ターゲット1800CD を買ってきて、ネイティヴの発音を聞いたり、音読した方がいいのでしょうか?

  • リスニングについて(受験生です)

    一橋を目指している者です。一橋のリスニングのスピードはそこまで早くないのですが、センターもあることなのでリスニングの対策をしています。 それで今までリスニングのトレーニングでディクテーションなどをしてきましたが如何せんやったりやらなかったりして毎日リスニングの練習をしてこなかったので まだ、英語耳というような状態にはいたっていません。こないだのセンター模試でも8割でしたし、結構焦っています。 今は速読英単語上級編を一度読んでから、その英文のCDのスピードを落としてシャドーイングしようとしていますが中々舌が追いつけません。。 何も見ずに聴くだけでも効果はあるものなのでしょうか?また効果的なリスニングの方法がありましたらお願いします。

  • リスニングは誰でも勉強次第で上達しますか?

    リスニングは誰でも勉強次第で上達しますか? 現在40代後半のオヤジです。 30年近く前の受験英語はどちらかといえば得意な方でした。 でも、中学の時に受けた英検3級の試験の時からリスニングに苦手意識があります。 また、聴力検査を受けると高周波数の音が聞こえにくくなっています。 日本語の会話もひそひそ話やぼそぼそっと話されるのは聞こえにくいです。 英語の勉強は4月から開始しています。 NHKのラジオ英会話とビジネス英語のCDを繰り返し聞いています。 聞くだけでなく、それらのディクテーションをすることと、 英語耳という本を買って、発音の練習もしています。 しかしながら、上達している感じがしないのです。半年前にちんぷんかんぷんだった 英文は今もちんぷんかんぷんです。スクリプトを見るとちゃんと聞き取れるのですが。 7月下旬に初めてTOEICを受験しました。 リスニングは215点でした。(リーディングは295点) 勉強開始から約半年。何ら進歩を感じていませんが、正しい勉強を継続すれば、 伸びていくものでしょうか。日本語を聞いたり話したりしている以上は、 英語も出来るようになると思ってはいるのですが、TOEICのリスニングで、 300点とか400点とのばしていくことが出来るのか、ご意見を伺ってみたい と思い投稿いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • リスニング レベル別教材 (TOEIC700台後半→900点を目指して

    リスニング レベル別教材 (TOEIC700台後半→900点を目指して) 5年程前にTOEIC800点を取ったのですが、今は700点台半ばと思います。 リスニングが苦手で困っています。下記の教材で、やり直し勉強をしたいと思っているのですが、現在海外にいるので、本を見ることができず、自分に合うレベルがわかりません。 どれも、評判の本なので、勉強中の方いらしゃったらアドバイス宜しくお願いします。 聞き取れない傾向としては、単語が聞き取れない(読めばほとんど知っている)、聴解が追いつかない、文章が早くて聞き取れない等です。 1.英語耳-基礎、単語耳、英語耳ドリル  2.瞬間英作文-どんどん、おかわり、すらすら、みるみる 3.ぜったい音読-入門、続入門、標準、挑戦、続挑戦 リスニングに相当苦手意識があります。(スピーキングの方が楽しいです。) 今後の目標としては、TOEIC900点を目指し、映画や英語ニュースが聞き取れるレベルになることです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 英語でコミュニケーションできるようにするには

    私は英語堪能になりたいと思い、毎日3時間ほど英語に触れる時間を作っています。 主に取り組んでいるものとしては ・TOEIC公式問題集(ディクテーションやシャドーイングなどに使用しています) ・瞬間英作文本 ・洋楽リスニング(カーペンターズやビートルズなど) ・おとなの基礎英語(NHK) ・基礎英語3(NHK) ・オバマ大統領演説(発音練習) ・英語耳(正しい発音やアクセントの練習) これらを毎日欠かさずこなしています。 ただこれだけやってもまったく英語を使うことができません。 自分の力試しにと、ある交流サイトに登録して外国人の方とメールでやり取りしようとしましたが 最初の挨拶すらもまともに英語で表現できない状況です。 そのためつい翻訳サイトに頼ってしまうことも多々・・・ 個人的にリスニングとリーディングの力は身についてきていると実感しています。 問題はライティングとスピーキングです。 勉強方法がいけないのか、それとも自分の理解が足りないだけなのか・・・ ちなみに文法は何度も何度も勉強し直しています。 こんな自分に何かアドバイスをいただけないでしょうか? 日常会話程度は外国人の方とコミュニケーションできるようになりたいと考えています。