• ベストアンサー

ガルウィング

221の回答

  • 221
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.8

マクラーレンF1GTRもガルウイングです。また、マクラーレンは3人乗りでど真ん中に運転席があるちょっと変わった車です。昨年までJGTCにも出てました。

Kenguy
質問者

お礼

スポーツカーですか。かっこいいですけど、一般道路では乗れないですね、笑。 でもかっこいいすっね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ガルウィング

    皆さんが思うガルウィングが似合う車を教えてください! もちろん改造でのガルウィングもありで。。。 国産の車種だけでお願いします☆

  • ガルウィングはなぜあのような特殊な開き方なの?

    ドアが上下に開くガルウィングはなぜあのような開き方にしたのでしょうか?かっこいいという以外に理由があったら教えてください。

  • ガルウィング 実用性皆無?

    どうも夢見る車好きです 車好きで20代直前だけど自分の車持ってません・・・ 車を買ったらかっこよくしたいと思っています。 その中で夢なのがガルウィング! でも「あんなもん車が重くなって実用性がない」と元整備士に言われました。 実際のところどうなのでしょうか? あとガルウィングの装着ってある程度技術のある ショップに頼んだほうがいいのでしょうか? 普通の整備とかやってるところでは無理でしょうか? 御返答よろしくお願いします

  • ガルウィングの車の普段使用(使い勝手)

    ガルウィングの車の使い勝手についてですが、ネットで調べています。 現段階ではまだ、購入を検討している訳ではないのですが、ある程度、予算の目途がついたら検討したいと思っています。 過去質をみると実用性という点では良くない(もともと実用性重視ではないと思いますが)という意見が目立ちました。 後付けのガルウィングキットではなく、もともとガルウィングの車のメリット、デメリットが知りたいです。 ※主にガルウィングドアの使用感、乗り降り 購入するとすれば、AZ-1になると思うのですが、現オーナーさん、元オーナーさんなど、所有した経験のある方のご意見も聞けたらと思います。 因みに今、所有している車はホンダ ビートです。 ほぼ同年代の軽自動車であるAZ-1を購入するリスクというのはある程度、理解(覚悟)した上で購入を考えています。

  • アリスト

    自分は最近車に興味を持ちました。 そこで質問なのですがアリストでもともとガルウィングのものってありますか? どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • トヨタのセラについて

    今、車を買い替えようと中古車を物色中なんです。 それで、トヨタの「セラ」について、ご存知でしたら教えてください。 ガルウィングのドアで見た目はかっこいいのに、なぜか価格の相場が低いんですよね。お手ごろなのはいいのだけど、ひょっとして何か人気のない理由があるのではないかと思うのですが、壊れやすいとか、使い勝手が悪いとかあるのでしょうか。

  • Break a leg

    お世話になっております。 AZの知り合いが「頑張って」は英語でBreak a legだよ、 と言ってくれたのですが、今まで聞いたことありません。 これは、日常的に使う英語なのでしょうか?…。 AZに住んでた方、他の英語圏に住んでいて英語を話す 機会がある方、ご存知でしたら教えてください。

  • 車のことで質問です。

    教えて下さい(;_;) 今マツダのAZワゴンのXSスペシャル 型式がDBA-MJ23SのAZワゴンに乗っています。 ホイールを変えたいと思ってたところに ネットでホイールカバーというものを見つけたので ホイールカバーを付けたいと思ってるのですが ホイールカバーを付けることは 出来るのでしょうか? 分かる方お願いします。

  • エクセルでcountifとvlookupの組合せ

    =IF(OR($AZ$23="",COUNTIF($AM$3:$AZ$3,AZ$23)=0),"",HLOOKUP($AZ$23,$AM$3:$AZ$17,2,FALSE)) 6から17行に任意の数値が入って、列anからarを2から6として、指定して 升目に入っている数値をaz130で拾いたいのですが、(azから35列以上あります) うまく拾えません。修正の仕方を教えていただきたいです。

  • AZワゴンのグリルの加工方法について

    今AZワゴンのMJ23Sに乗っていて、どうしても グリルが気にいりません。なので、ワゴンRのグリルを 付けようと思ったのですが、形が合わないみたいなので どうするか迷っています。ワゴンRの純正グリルでももらって 削って付けるか、AZの純正グリルのマツダマークを切り取って、 なにかで繋げようか迷っています。 グリル加工に詳しい方はどうか、こうにした方がいいなど、 よろしくお願いします。